• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョニー・雷鳴@N・Cのブログ一覧

2018年06月23日 イイね!

ディクセル スリットディスクローターへ交換

ディクセル スリットディスクローターへ交換さて、7月8日のワタクシの誕生日に3トライジムカーナの特別戦がエビスであるので、
そこで最高のパフォーマンスを得られるように、早めのプレゼントを奥様よりGET。

DIXCELのスリットディスクローター!

ああ、どんどんデミオがB車側へ向かっていく。


まあ、今回これをオーダーするに至った理由がまたこれで↓





表も端の部分が上手く当たっていなく、裏面のパッドの当たりが左右とも特に悪い。
そろそろ交換したいなと思っていたわけでした。

用意する工具は12-14 14-17または17-19のメガネ辺りの工具とハンマー。

1:タイヤ外す
2:ブレーキホースの固定ボルト(12)を外し、キャリパー浮動部、下のボルト(14)を外す
3:持ち上げてパッドを外す
4:キャリパー裏側にあるボルト2本(17)を外す
が、締め付けトルクが凄いのでプラハンマーなどでメガネを叩いて緩めます。
5:ディスクローターを入れ替える

6:キャリパーを元通り組み付け、パッドをはめ込み、外した全ボルトを締める。
7:タイヤ戻して完成!


が、大まかな作業の流れ。
ですが、ローターが変な磨耗しているので勿論パッドも・・・


はい、エンドレスのパッドですが内側の奴酷いですね。段差できちゃっています。
理想ではここでパッドも新品にするべきなんですがそんなの勿体ねぇ!



ディスクグラインダ(プロ用)+ダイヤのサーフェイサーでパッド研磨する荒業発動!!

石匠やっててデリケートに撫でる様な削り方できるから可能な技。
良い子は100%失敗すっから真似すんな!

でもまあこれでも接触面は粗い。


はい、砥石です(何
仕事上目の細かい大きい砥石があるので重宝です本当に。

これで滑らかに磨き上げてブレーキクリーナーでダストを落とし組み付けました。
後ほど試走してきてローターの表面皮膜もきれいに落ちたので当たりも良くなったようです。

慣らしが済めば本領発揮!!



Posted at 2018/06/23 23:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ

プロフィール

「ガラスリペア剤で補修完了!
内側からだと小さい点残ってるか…」
何シテル?   07/31 16:35
ジョニーライデン専用デミオを自称しております。 主活動は愛車でのジムカーナ競技参戦。 宮城のモータースポーツチーム・にっかわくらぶ(N・C)所属。 SUG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

マツダ デミオ にっかわくらぶの紅い稲妻 (マツダ デミオ)
とりあえずジムカーナ、な現状仕様です。 基本的にオープンデフなままLSDは入れない方向で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
親父の形見みたいなもの。 フォーマルな場や家族での外出に重宝する1台。 シーケンシャルパ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事の新しい相棒。 細々といじる予定です。
スズキ キャリイトラック 軽トライダー・キャリイ (スズキ キャリイトラック)
キャリイ・KC(荷台ウッドパネルカスタム) 角がデリケートな石材運搬と、荷台の保護を目 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation