• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おってら514の愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2012年2月11日

クラッチ交換2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
MT♪  DCCDとフロントデフほしくなるね
2
圧入機でパイロットベアリング打ち抜いて、新しいのを圧入します。
3
純正くっそ重かったです。。。
4
純正クラッチ  まだいけそー
5
右側の黒いフタが樹脂製で金属の対策品が出てるらしく交換

あけると少しオイルでてきます  液ガスぬって、一箇所だけネジロック剤つきのボルトいれて完成
6
右が対策品   左上だけネジロック塗ってあるボルトです

左はサラネジに対して右は頭丸い六角穴つきボルトでした
7
フラホのボルト締めます

バールでフラホ固定して締めました

72KNだかでしめたっけ?
8
ガレージのセンター出しツール使えなかったんで養生テープをドライバーに巻いて使用

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチフルード交換(リザーブタンクから。5回目)

難易度: ★★

テイン車高調とAVOスタビリンクからの異音

難易度: ★★

クラッチ交換 【粉砕事件】

難易度: ★★★

クラッチフルード(リザーブタンクから)交換、3回目。

難易度: ★★

クラッチフルード交換(リザーブタンク内4回目)

難易度: ★★

シェアトラックLSD取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GC8乗って10年目突入しました。 そろそろ色塗り替えないとなぁ 黄色いトラックはUS戻しを計画中 7年放置したNSRとTZRはレストア待ち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コピー野郎め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 17:09:27

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ずっと探していた車 色々妥協点はあったけどもう出てこないだろうということで購入 初のAT ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2013/11/24  昆布みたいな色に塗り替えました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
混合キックレス号
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
インターカラーに全塗したTZR
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation