• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

捨てハン・レコの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

パーツレビュー

2022年6月20日

3M / スリーエム ジャパン ダイノック フィルム カーボン(VM/CA)  

評価:
5
3M / スリーエム ジャパン ダイノック フィルム カーボン(VM/CA)
先日グリルに貼り付けたカーボンシートが、近づかないと黒にしか見えないので、高いけど、やはり定番のものがいいかなと思い、買ってみました。
屋外にも対応の、3M ダイノック CA-421 です。
艶なしブラックで、見た目、ドライカーボンという感じです。
艶ありブラックのCA-1170は完全な屋外対応ではない様です。
比較的安かったAmazonで、30センチ×1メートルで、スキージー付きでした。
その前に実は楽天でサンプルみたいなのを買ってたんですが。

メイン写真に左右で比較したものを貼りますが、色々と写真を追加します。
貼り替え作業は、整備手帳に書きました。

比較すると、やはりリアルさが違い、厚みもあります。
アップの比較写真を追加しますが、タロウワークスの方が黒っぽく見えるので、どっちがいいかは好みが分かれると思います。
ちなみに、ダイノックのCA-1170はネットで見た感じ、この421より少し黒っぽく見えます。

タロウワークスは、比較するとブラックカーボンという感じで、艶のある黒っぽいカーボン柄を求める人にはいいと思うし、薄手で貼りやすいシートなので、車以外の物にも気軽に使えそうです。
自分には難しそうですが、ピラーとか内装にいいかな。
ドアミラーの横の三角ピラーも、細かい部分やゴムモールがあり、難しそうでした。

ダイノックは見た目も手触りも本当にリアルなので、内装に取り付けているプラスチッキーなカーボン調パーツとは全然違います。
余った分をグリルのモールディング以外に使うとすると、難易度もあり、何処に使うか迷うところです。
後席のドアのカーボン調パネルが、ドライカーボンっぽかったので、パワーウインドウスイッチのパネルに、切り取って残った切れ端を仮付で試してみましたが、ここは自分には難しいかなという感じでした。

長持ちすれば、カーボンのグリルフィニッシャーを買うより断然コスパいいかもですね。
  • シートを並べてみました。
    左がダイノック。
  • 貼ったものと比較。
    手に持っているのがダイノック。
  • 貼った結果は、イメージ通り(好み)になりました。
    折り目がV字になる様に貼りました。
  • 後席のパワーウインドウスイッチの周りに仮付してみましたが、溝になっている部分が難しそうです。
  • ここの三角ピラーも、全面貼るのは見た目以上に難しそうです。
  • ドアミラーの黒い部分もさらに難易度が高そう。
購入価格2,680 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

3M / スリーエム ジャパン ダイノック フィルム カーボン(VM/CA)

4.36

3M / スリーエム ジャパン ダイノック フィルム カーボン(VM/CA)

パーツレビュー件数:2,002件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

3M / スリーエム ジャパン / ダイノック フィルム

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:965件

3M / スリーエム ジャパン / ダイノック フィルム レザー(LE)

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:22件

3M / スリーエム ジャパン / ダイノック フィルム メタリック(VM/ME/PA)

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:30件

3M / スリーエム ジャパン / ダイノック フィルム シングルカラー(PS)

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:19件

3M / スリーエム ジャパン / ダイノック フィルム ランダムスタイル(RS)

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

3M / スリーエム ジャパン / ダイノック フィルム ウッドグレイン(WG)

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

JANSPEED カーボンドアハンドルカバー

評価: ★★★★★

エーモン 静音計画 風切り音防止モール センターピラー用 4820

評価: ★★★★★

エーモン 静音計画 風切り音防止モール センターピラー用 4820

評価: ★★★★

FORTUNE JDM シリンダーシェイブリアワイパーキャップ

評価: ★★★★★

SEIWA K368 カラーマルチモール

評価: ★★★

エーモン 風切り音防止テープ ドア用 / 4819

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴14年! http://cvw.jp/b/1068479/48373837/
何シテル?   04/15 23:41
ベンツやBMWやプジョーなどの外車も乗りましたが、レジャー重視でハイエースのキャンピング仕様に乗ったり、沢山の人を乗せて雪山に行けるデリカD5に乗ったりしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] トリムパネル(Aピラー)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 11:11:50
プレクサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 17:17:41
 
[スバル インプレッサ スポーツ]HASEPRO マジカルアートレザー ドアスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:31:43

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
5人乗れて荷物もそこそこ積めて運転支援の付いた車を探し、スバルのディーラーで2021年の ...
ホンダ N-VAN+スタイル オタマジャクシ~ (ホンダ N-VAN+スタイル)
2025年 2月20日納車 中古です。 20万キロ走ったハイゼットカーゴ クルーズ 4W ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOINターボ 4WD 5MTです。 仕事用ですが、前の車からDIECOCKのウーファー ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
自分用、仕事用の他に、年寄りが乗っていたヴィッツがありましたが、ヴィッツが傷だらけになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation