• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあクンのブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

外出自粛の影響




週末は全国的に外出自粛という事で。
食事のテイクアウトを取りに行ったり、スーパーへ行ったりでちょっとだけ車を走らせましたが、明らかに車が少ない。
土曜は嵐みたいな天気だった事もあるけど、日曜は天気は良いのに普段の半分以下。
みんな外出自粛してるんですね。

そんな訳で、相変わらず家にいなければならない息子クン。
ミニ四駆を走らせたくても、コジマとかに行けない為、コースを組んであげました。

「ノーマルモーター杯をやろう」と言い出したので、僕もモーターを組み直し。
この前買った新型がノーマルモーターなので、それを試したかった様です(^^;

結果的には僕の勝利で、親の面目は保ちましたw
僕のはノーマルモーター用のマシンじゃないので、重たいからヤバイかと思いましたが…( ´Д`)=3

後は自分のマシンを幾つか走り比べてましたが、新型シャーシが1番遅かった様で。
まあ、明日からも休校で暇だろうから、チューンナップ方法を考えたまえ。

あ、ちゃんと勉強もしてね(^-^)

Posted at 2020/04/20 02:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

初めて1位になりました(^^)

初めて1位になりました(^^)昨日、車種別のデイリーランキングで初めて1位になりました。
ちょっと嬉しいものですねw

前日に先週末に取り付けたカナードのレビューをUPしたのを、皆さんに見て頂けたようです。

付けたけど未だUPしてない物が幾つか有るので、時間見つけて投稿していこうと思います(^^)d
Posted at 2020/04/19 11:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月03日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:水抜きも兼ねて年に数回

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:KURE スーパーガストリートメント、ガストリートメント

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/03 23:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年12月28日 イイね!

冬休み初日のドライブ

久々の日記です。1日遅れだけど・・・

昨日は冬休みの初日ということで、「どこか行きたい」と言う奥さんと子供を連れてちょっと遠出。

「セントレアでも行くか」と言う奥さんに対し
海外脱出組で混んでないか?と言うと、
「じゃあ別案を提示せよ」と言うことでw

以前から行ってみたかった各務原の航空宇宙博物館とその近辺と言うことで淡水魚水族館に行く事に。

朝8時に家を出て、2時間半程で岐阜に到着。
新東名が愛知の方まで延びてくれたおかげで、一気に行けるようになって良いですね。

水族館に入ると、黄金のなまずがお出迎え。


来年は縁起が良いといいなぁ(^-^)
入場すると強制的に4階に上げられ、川の上流から河口までを再現した展示を見ながら降りてくるので、淡水魚でもかなり楽しめました。
何故か最初にデカいゾウガメがいたり、最後の方にカピバラがいたり、アシカショーがありますがw
集客の為に頑張ってるんだろうなぁ(^^;


カピバラさんは、のほほんとしていて癒されますw
カピバラさんが柚子湯に入るイベントが開催されてたけど、待ってられないので次の目的地に。

10キロ弱離れた航空宇宙博物館へ。
規模的には浜松のエアパークと同じくらいかな?

入場して少し進むと飛燕が。
大戦中の日本機の中でトップクラスに好きな機体。


零式の試作機も吊られてました。


そこを出ると明るいハンガーに戦後の機体がいっぱい。





簡単なシミュレーターとかもあり、遊ばせてもらいました。
もう20年近く前にゲーセンでエアコンバットをやりまくってたので、それに比べたら、ちとつまらなかったけど(^^;


修復された飛燕や、T-2CCVとか、他では見れない機体もあったし楽しめたんだけど、無料で楽しめる浜松の方がコスパ?は良いかな(^-^)

取り敢えず、1日楽しめたかな。
帰りはツーリングアシストで楽チンに帰宅しました。
途中無理な追い越ししてたどっかの社有車、ドラレコでナンバー確認しとこw
Posted at 2019/12/28 21:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月26日 イイね!

夏休み最後の日曜日

夏休み最後の日曜日子供の夏休みも、もう終わり、明日から学校。
(何故、火曜から?w)
昨日は夏休み最後の日曜日という事で、ヤマハのコミュニケーションプラザに子供を連れて遊びに行ってきました。

まず目に入ったのが、ちょっと奥の方に並んでいる2台。


大事に保存して欲しいと思う反面、たまには走らせて、一般にも勇姿を見せて欲しいな~とも思いました。
特に、LFA には仕事の関係でコックピットに座らせて貰い、エンジンスタート、空吹かしをさせて貰った事があるけど、ホントに良い音色だったから、また聞いてみたいものです(^^)

2階にはちょっとしたヤマハの歴史展示とか過去のバイクがズラっと展示されてました。


あとは、懐かしのアロウズヤマハのF1マシン


展示内容は以前に行ったスズキ歴史館の方がボリュームが有って良かったかな。
あちらは歴史展示の他に企画、デザインとか設計から、生産設備とかも展示が有ったので(^^)

一通り見た後、館内のカフェで食事して、ちょっとしたピアノの演奏会を拝聴。
ここに来る理由として、ピアノを習ってる息子くんに聴かせてあげるという事で奥さんに話をしたので、これは外せませんでした(^_^;)


でも、息子くん的に楽しみにして来た一番のイベントは、これでした♪


ヤマハ社内のミニ四駆クラブが主催の親子走行会。
数日前に話をしてから、ずっと楽しみで仕方なかったようです。
ノーマルモーター限定のレースもあり、参戦しましたが1次予選で惨敗しました(>_<)
中には、ホントにノーマル?って感じの速さの子もいましたが…

相変わらず、帰ってから「もっと速くしなきゃ」と悔しがってる息子くんですが、夏休み最後の日曜日を楽しく過ごせたようで、良かったです。



Posted at 2019/08/26 14:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2018年7月~ 3代目としてやって来たのはレヴォーグ2.0STIスポーツ。 MT派としては、WRXにしたいところでしたが、ちょっと妥協しました^^; ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトゲートリング カーボンシート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 12:23:11
サイドミラーから静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 09:01:12
ワイパー作動設定変更(AUTO→INT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 21:48:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォ (スバル レヴォーグ)
3代目の相棒として2018.07.15に納車。 あまり派手にいじる事は無さそうですが、 ...
スバル トレジア スバル トレジア
2020.02.27 来年の車検を通すか、買い換えるかという事で、後者を選択。 あまり ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2011.6.11をもって、奥さんの『前』愛車となりました。 ヒマを見ていじっちゃおう ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の愛車としてやって来ました。 色んな思い出を作ってくれました。 11年近く、12万 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation