• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあクンのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

静岡スバル55th愛車イラスト

静岡スバル55th愛車イラストこのところ燃費記録と整備・洗車の備忘録くらいしか使ってなくて、久しぶりの日記^^;

昨年、行きつけのディーラーが引っ越して新規OPENした際に、イベントの1つとして
静岡スバルの55th記念ということで愛車の写真をイラストにしてくれるというのがありました。

『せっかくだから、応募しとくか』と思い、チャチャッと応募用紙に記入して店の箱に。

しばらく忘れていたところ、年末になって仕事中に奥さんからメールが。
『スバルから愛車イラストがどうとかの手紙が来てるけど、何?』
『あ、忘れてたw当選したんだ♪』

せっかくだから、家族でGRBと一緒に写真をと、正月明けに里帰りしてきた兄に写真を撮ってもらいました。
子供は写真を撮られるのが好きではなく、それなりに見れる写真を撮るのが大変でしたが;

写真を静岡スバルに送って暫く待ってたところ、今月に入って他の当選者の方々のイラストが
静岡スバルのHPに徐々にUPされ出して、昨日HPを見たら僕らの写真から作られたイラストが
UPされてました♪

写真を撮った当日は寒かったので、奥さんが着膨れしてしまっていますがw
まぁ、人の方はともかく車の方はいい感じに描いてもらえました。
黄色いラインとかバンパーのとこのステッカーも再現してくれてます。

いい記念になりました^^

Posted at 2015/02/22 11:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

3回目の車検

2か月ぶりの日記。

今週、GRBの3回目の車検を通しました。
もう7年も乗ったんだなぁと、しみじみ・・・(^^)

とは言え、7年程度ではそれほど傷んだところも無く。
(傷んだところは今までに直してきているという事もあるけど)
想定外の部品交換としては、
・スタビリンク部のブーツが切れてきていたので交換
・ナンバー灯が片方切れていたのでバルブ交換
というくらいでした。

あとはフロントのトーインが5.1mmINしていたのを0.5mmINに調整。
エアコンフィルタ、ブレーキオイル、ミッションオイル、デフオイル、エンジンオイル
エンジンオイルフィルタを交換etc.

ディーラーで車を受け取って、さて帰ろうと思ったらクラッチ重っ・・・^^;
代車で借りていたステラのクラッチが軽かったせいもあるかもしれないけど、
以前より重くなった気がする。
サイドブレーキも調整してくれたみたいで、引く量が今までの半分くらいになってるし。

すっかりリフレッシュしちゃったねぇ。
これは、まだしばらくは乗り続けなきゃいけませんな。

Posted at 2014/10/26 22:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年08月15日 イイね!

ほっともっと・・・(-_-;)

ほっともっと・・・(-_-;)奥さんの実家から自宅へ戻ってきました。
忙しいのでお昼は近くの『ほっともっと』でお弁当を買ってきました。
エッグハンバーグ弁当を買ったんだけど、これ、玉子?

黄身は何処へ行った…(-_-;)
弁当だから、家に帰ってからじゃなけゃバレないと思ったのか。
確かに、わざわざ文句を言いに行こうとは思わんが、こんな仕事してたら客が来なくなるぞ(-_-#)

これからは、3倍以上遠いけど前からある店に行こう…。
Posted at 2014/08/15 12:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年06月24日 イイね!

ニュルとかルマンとか

ニュル24時間、新型WRXは4位と、ちょっと残念でした。
まあでも、市販車を改造したマシンで完全なレース仕様マシンといい勝負をしたと思います^^
来年は、優勝を期待。

しかし、以前はルマンもTV中継があったのに、無くなって久しいですね。
日本メーカーも復帰し始めてるし、トヨタあたりが先頭に立ってTV局に働きかけて、地上波での中継を再開して欲しいものです。
ニュルなんか、市販車ベースの車両ばかりだし、ルマン以上にいろんなクラスの車両が混走するので、見ていてとても面白いのに。
別に、24時間ずっと中継しろなんて言わないから、1時間くらいの番組を3~4回でレースのハイライトを放送するだけでも、良いんだけどな。

若者の車離れを危惧してるって言うんなら、モータースポーツの面白さを紹介するのは必須事項だと思うんだけど…。
モリゾウ社長自らもLFAを走らせてクラス優勝したんだし、来年は…ねぇ♪


ところで、先日マン島TTレースが開催されました。
基本、2輪車のレースなのに、何故かスバルがスポンサーをしているそうで^^
で、新型WRXでタイムアタックを行い、前回GVBで出したタイムを30秒短縮したという事でした。

動画がそのうちUPされると記事に書いてあったので、楽しみにしてましたが、どうやらUPされた様で。



サスペンションのチューニング変更やロールケージや消火器の追加等以外は、エンジンもタイヤも市販車のままだそうで。
それでこの速さ。ホントに来年のニュル24時間レースに期待しちゃいます。
Posted at 2014/06/24 01:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月29日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【HKS】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. ご使用中の端末(スマートフォン・タブレット)名を教えてください。

 Android (KYOCERA URBANO)

Q2. OB-LINKを使ってどんなデータを表示させたいですか?

 ロガーで走行履歴の確認をしたい

※ HKSのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/29 07:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/10687/48572556/
何シテル?   07/30 23:16
2018年7月~ 3代目としてやって来たのはレヴォーグ2.0STIスポーツ。 MT派としては、WRXにしたいところでしたが、ちょっと妥協しました^^; ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトゲートリング カーボンシート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 12:23:11
サイドミラーから静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 09:01:12
ワイパー作動設定変更(AUTO→INT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 21:48:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォ (スバル レヴォーグ)
3代目の相棒として2018.07.15に納車。 あまり派手にいじる事は無さそうですが、 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
2020.02.27 トレジアに代わってやって来た、奥さんの車。 スバルにMTの小さい ...
スバル トレジア スバル トレジア
2020.02.27 来年の車検を通すか、買い換えるかという事で、後者を選択。 あまり ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2011.6.11をもって、奥さんの『前』愛車となりました。 ヒマを見ていじっちゃおう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation