• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあクンのブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

バッジ到着♪

バッジ到着♪本日、納車時にお願いしていた物が郵便で届きました。

静岡スバルにお世話になってるオーナーなら入手する事が出来る、
『オーナーズバッジ』です。
(→https://www.shizuoka-subaru.co.jp/ownersbadge/)

前愛車のGRBには付けようと思わなかったけど、今回は付けてみようかなと思い、
納車の際に申し込んでみました。
届くのに1か月も掛かるとは思ってませんでしたがw


北米スバル(SOA)でも同じ様なバッジを貰えますが、あちらの方が立体的で、高級感があります。
(→https://www.badgeofownership.com/UI/dist/)

まあ、さすがは元祖といったところでしょうかね^^;
でも、内容的には同じ様なもので、自分のスバル歴(何台目か)と、
趣味や好きな物のプレートを4枚選べます。(SOAの方は5~6枚選べるみたい)

僕の場合は、趣味と合うプレートがそんなに無かったので、ドライブとDIYを選んで、
後はエンジョイと静岡スバルのマスコットキャラクター『スバリス』くんにしました。

今思うと、静岡県民なんだから富士山を選んどけば良かったかな~、とか思いますね;

日本では静岡限定ですが、他の県のスバルディーラーでもやればいいのにと
思うんですけど、何でやらないんでしょうね?
オフ会とかで集まった時に、コミュニケーションを取るのに良いアイテムだと思うんですが。

なにはともあれ、近いうちに取り付けようと思います。
Posted at 2018/08/14 23:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年07月29日 イイね!

今度は、当たるかな?

普通とは違った柄のカーボンというのも、試してみたいですね。

この記事は、【モニターキャンペーン】その名は"フォージドカーボン"について書いています。
Posted at 2018/07/29 12:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年07月28日 イイね!

勘違いw

先日の出来事。

昨年末から整形外科に週1~2位のリハビリに通っています。
僕の場合は、看護師(理学療法士?)さんに、肩とか背中のマッサージを受けるのですが、
基本的に全員女性の方々ばかり(男性は先生とレントゲン技師の方くらい)。

作業をしてもらっている時には『それ以上は無理っス』程度の会話は普通に有り、
人によってはすごく話が好きな方もいます。

で、先日担当してくれたのは20代半ば位の若い女の子。
いつも通りの流れで作業が進み、中盤位になった時に
『今日はJRで来たんですか?』と聞かれ、(は?JR?)と一瞬考えてしまいました。
まあ、駅から歩けない距離でもない病院だけど、何でJR?と。

「いや、JRじゃないです」
『そうなんですか~。この前、JRから降りて来たのを見かけたので、今日もそうかなと…』
「そうなんですか?いや、JRは使ってないですねぇ」

基本的に作業してもらってる間は、天上の照明が眩しいし、女性をまじまじと見るのも
如何なものかと目を閉じてしまっているので、その時の表情は判らなかったものの、
何か会話が噛み合っていない様な感じ。
そこで目を開けて、その子の方を見ながら続けて会話を。

「駅の駐車場に車置く事はありますけど…その時見かけられたんですかね?」
『え?いえ、駅ですか?』
「さっき、JRって言われたから…」

ここで、彼女が苦笑い。
『あ、JRじゃなくてGRですw』

で、こっちも苦笑い。JRとGRを勘違いしてましたwww
いや、普通に女性が車を『GR』なんて型式で呼ぶとは思わなかったので、JRと聞き間違ってましたw

その病院、いつも白いGRFが停まっていたのですが、話したらその女の子の愛車でした。
なかなか可愛らしい感じの女の子で、とてもWRXSTIに乗っていそうな感じじゃない子だったので、
まさかGRの話になるとは思わず、本当にJRと勘違い。
そんな彼女の車、ステッカーチューンして、マフラーやシートも替えてあり、なかなかいい趣味してます^^

僕はGRBからレヴォーグに乗り換えちゃったけど、また担当してくれたらマッサージしてもらいながら
車談議が出来そうなので、ちょっと楽しみです♪


Posted at 2018/07/28 23:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年07月24日 イイね!

ちょっと試してみたい^^

この記事は、※追記あり【モニターキャンペーン】ⅬEⅮシーケンシャルラインテープモニターキャンペーンやっちゃいます!!!について書いています。

あんまり派手にする気は無いけど、これは付けてみたいです。
モニター、当たるといいなぁ
Posted at 2018/07/24 22:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

納車されました

納車されました日記に書いていた通り、本日新しい相棒が納車されました。

レヴォーグ2.0STI SPORT ラピスブルー・パールです。

MT派としては、WRXにしたいところだったのですが、奥さんから
「もうMTはいいでしょ」と言われ、それでも一時はWRXでも良いよと
言ってくれたものの、やはり実用性やランニングコスト(19インチは高い…)
など、諸々の理由からレヴォーグという事になりました。

元々、将来的にはレヴォーグにしようとは思っていたんですけどね。
もっとも、アイサイトがMT対応になってレヴォーグに搭載されたら、という前提付きでしたが…^^;
(ハッチバック好きとしては、WRXにHBが復活してくれればそれでもOKでした)

まあ何にせよ、納車されましたので、これから大事に乗っていこうと思います。
いじりとしては、まずはGRBと同じように黄色いラインを入れるところからかなw
Posted at 2018/07/15 23:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/10687/48572556/
何シテル?   07/30 23:16
2018年7月~ 3代目としてやって来たのはレヴォーグ2.0STIスポーツ。 MT派としては、WRXにしたいところでしたが、ちょっと妥協しました^^; ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトゲートリング カーボンシート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 12:23:11
サイドミラーから静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 09:01:12
ワイパー作動設定変更(AUTO→INT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 21:48:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォ (スバル レヴォーグ)
3代目の相棒として2018.07.15に納車。 あまり派手にいじる事は無さそうですが、 ...
スバル ジャスティカスタム スバル ジャスティカスタム
2020.02.27 トレジアに代わってやって来た、奥さんの車。 スバルにMTの小さい ...
スバル トレジア スバル トレジア
2020.02.27 来年の車検を通すか、買い換えるかという事で、後者を選択。 あまり ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2011.6.11をもって、奥さんの『前』愛車となりました。 ヒマを見ていじっちゃおう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation