• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

MR2? そっくりでしょうデルソル♪ 今週土曜は竹原ぶちえぇ物産展

MR2? そっくりでしょうデルソル♪ 今週土曜は竹原ぶちえぇ物産展 MR2に似ています!

最近?っていうかこの辺りでは見たことがありません

CR-X デルソル

スポーツ路線から一転してオープンに


デルソルの開発担当者がMR2の屋根切ったらこんな形って言ったとか言わなかったとか・・・

こっちがMR2

似てますね~ リヤウインドーの形とCピラー


こんなおみやげ買ってきてくれました・・・

サッポロ一番はメードインUSA
定番のマカダミアナッツチョコレートは・・・
中華製(爆) 箱の隅に小さく英語でCHINAって書いてありました・・・

今週土曜日は竹原ぶちえぇ物産展
広島のご当地アイドルのまなみのりさがやってきます!

↓詳しくは↓
ブログ一覧 | 街で見かけた気になる車 | クルマ
Posted at 2012/10/17 22:17:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

フィアットやりました。
KP47さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年10月17日 23:22
こんばんは~。

隣の車、フルスモークじゃん!!って思いましたが、向こうの写真でしたね(汗)

確かに…言われてみるとMR2にそっくりですね~。

自分も某専門学校の時、せっかくなのでフルサイズのアメ車のミニカーを買って帰ろうと思い、適当に選んで買ったのは良いんですが…「MADE IN CHINA」の刻印が(T_T)

ドルで支払って買う程の物じゃ…なかったような(爆)
コメントへの返答
2012年10月19日 0:14
こんばんは!

日本はなんでもかんでも法律で規制しすぎだと思います!

リヤガラス周辺の形がそっくりでしょ?

MADE IN CHNA が幅を利かす時代です(T_T)
本物の車もそのうち大陸製になるかもね・・・
領土問題がかなり尾を引いてるので、今後どうなる事でしょう・・・
2012年10月17日 23:22
 MRスパイダーならもっと似てるかもしれませんww
コメントへの返答
2012年10月19日 0:21
MRスパイだぁ~ww
リヤにコブが2つあるやつですね?
デルソルよりもっとレアですよ!
2012年11月5日 0:17
ウワサのMRspiderが通りますよっと。
はじめまして(^_^;

足跡コメだけですが、失礼しました( ´艸`)
コメントへの返答
2012年11月6日 1:11
はじめまして!
初コメありがとうございます(^_^)/

希少なスパイダーですね
おなじMR2乗りとして、これからも気軽に絡んでやってくださいwww

プロフィール

「アクティの車検!
ヘッドライトの明るさたりん💦😅」
何シテル?   08/04 12:43
愛車はGZ20ソアラ2台 NAの1G-GE5速 1G-GTE5速 最近電子デバイスの発展でドライバーの運転操作に機械が介入する場面が多いこのご時世、マニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夫婦と3億円。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 22:23:05
例年恒例…2023ネオクラ2次会の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 23:51:37
フロントロアボールジョイント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 16:28:06

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ3号 (トヨタ ソアラ)
ソアラ2号車の車検が迫り、何気なくヤフオク見てたら、車庫保管!内外装綺麗!定番BBSにレ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
息子のクルマでした。 この度超過走行?ソアラ1号と交換しました! これからは毎日130 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタ GZ20ソアラに乗っています。2台… ソアラ2号です。最近メインに替わりつつあり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛知県の某自動車会社に勤めていた頃乗ってました。 通勤、おでかけ、買い物から、海水浴、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation