• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K坊の愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2005年1月26日

去年の終わりから今年の頭にかけてやったこと

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最近非常に忙しく、カリブ君に乗る時間と洗車する時間をとるだけで目一杯。なのでたいした事はしていないのだけど。
2
まずはバッテリー交換。去年の暮れにバッテリー上がりをしちゃいまして、大急ぎで買ってきたのがこのヒタチVスペック46B19L。今までが40B19Lだったので格段に容量が増したかな?とりあえずカーナビとステレオをやっているので(電装もやりたいなぁ)、なるべく大きいものをチョイス。
3
これは近所のホームセンターで3000円均一セールをやってたので購入。俗にいうマグチューンてやつですね。取り付けは簡単。ただフューエルホースにつけるだけ(らしい)。さてその効果のほどは?
4
正直、走りにはそんなに差はないです。(マグチューンエボリューションの箱には「ヴィッツ2馬力UP」とあったが)周りから指摘されたこととしては静粛性が高まったこと。「こんな静かだったっけ?」とかいわれてにやりとしちゃいます。メーターを見てみると、たしかに今までより100~200回転アイドリングが少ないか?
自分自身が感じることとしては、カーステの音がよく聞こえるようになったこと。これは静粛性UPの成果かな?
あとはライトが明るくなったこと!これはほんとにぜんぜん違うので驚き!多分バッテリーの寿命でもともとが暗すぎたんだろうけど(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation