• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K坊の愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2005年11月8日

フューエルリッドを銀縞にお化粧♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
じゃらんさん復活オフに出ながら考えた。
こんなに地味なままで全国オフに参加していいのだろうか?と。

そこで、時間がなくても簡単にできるちょっと派手になるチューンを考えてみました♪
やっぱり簡単なカッティングチューン(笑)
貼る場所はここ、フューエルリッド。
王道ですな(爆)
2
まずはリッドをパカっと開く。
すると、付け根のところにビスを発見♪
こいつをはずして…。

このビス、一応六角対応のプラスなんだけど、ドライバーではなめるだけ。
かなりトルクのかかる六角レンチでなめないように慎重にはずすべし。
3
ここのとこ。

はずしたら、マスキングシートやガムテープで雨が降っても大丈夫なようにマスキングしといたほうがいいのかな?
4
はずせたら、今度はそれに見合ったカッティングシートを用意しましょう♪
今回は本物のカーボンシートを用意。
でもちょっと高い…(泣)
5
カーボンのカッティングシートは今まで使ってたやつよりちょっとごわごわして硬い。
そこで、先にドライヤーで暖めてみたら、まあまあ使いやすくなったイメージ。
6
ポイントは、Rの中心に貼り付けたら、後は熱を与えて引っ張りながら、空気が入らないように貼り付けていくイメージb。
普通のカッティングシートより空気は入りにくい。

問題は粘着性で、粘着面の同じ場所を何回も触ってしまうと、シート自体が硬い分はがれやすくなること。

端っこは特にドライヤーであっためて、はがれないようによくまげてくっつけること。
7
できたら、1~3の手順を逆から繰り返せば完成。
わざとシルバーのカーボンを選んだだけに、黒い車体にはよく映えます(^^)
8
ちょっと遠目から見て、こんな感じ。
なかなかきれいに仕上がりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation