• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

緑提灯ってナンダ?

緑提灯ってナンダ? 赤提灯は飲み屋のサインポールですが、緑提灯は「そのお店で地場産品を扱っています」のサインポールだそうです

地場産品とは狭義にはその土地でとれたものになるワケですが、この場合は国産品も地場産品として扱うそうです

ちなみに・・・どれだけ地場産品を扱っているかの目安としては提灯についている星の数を見れば解るようになっており、星無しが50%使用、星一つが60%使用・・・というように使用率が10%増えるごとに星が一つ増えるワケです

なので←コチラの近所にあるラーメン屋は星三つなので80%使用という事になりますネ(トンコツスープは100%国産豚を使用、米は富山産だそうです)

で、その使用率は使っている食材の数ではなくカロリーベースで計算しているとの事です

最近は食の安全が問われる時代ですからこういう解りやすい表示は消費者にとってありがたいですネ



関連サイト
「緑提灯」
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/08 21:45:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 22:37
こんばんは♪
緑提灯、全然知りませんでした(^^)
結構全国的なモノなんですね♪
おおっ、日曜に飲んだお店も緑提灯みたいです(^^)
なんか嬉しいけど、提灯あったかな?笑
コメントへの返答
2009年9月9日 8:50
おはようございます♪

実は私もつい先日までは知りませんでした(笑)

提灯はお店の中(天井とか)にぶら下げているケースもあるそうなので今度は店内を見回して見てください(^^)v
2009年9月9日 6:43
見たこと無いので今度探してみます|壁|▽ ̄))チラ
コメントへの返答
2009年9月9日 8:52
ホームページでお店の検索ができるので近場のお店を探して行ってみてください(^^)v

プロフィール

「ディーラーでエラーログを調べてもらったら吸気圧を検知する圧力センサーでエラーが出ていたとのこと

ここにレースチップを繋げてあるのでソレを外してノーマル状態にしてしばらく様子を見ます

それでエラーが出たら圧力センサー交換です✌️」
何シテル?   09/06 13:43
車は乗るのもイジルのもどちらも大好き! みんカラで色々な情報を交換して自分の車にフィードバックしていきたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2022/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:31:16
 
純正グリルを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 13:33:19
ポルシェ純正 バケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 18:04:24

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 灰鷹 (ポルシェ 718 ケイマン)
初度登録年月 2016年11月 2018年4月1日に愛車となりました。 主なオプション ...
BMW 3シリーズ ツーリング 青鷹 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 3シリーズ ツーリング 330i  2019年10月13日 新車注文契約 20 ...
輸入車その他 その他 赤鷹 (輸入車その他 その他)
フレーム TREK Domane SLR(PROJECT ONE) コンポーネント sh ...
スバル フォレスター 白鷹 (スバル フォレスター)
アウトバックからフォレスターへ・・・ やっぱり"水平対向一家"からは逃れられそうにありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation