• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

やっぱり“足回り”はカーボンでしょう。。。

やっぱり“足回り”はカーボンでしょう。。。 って、車のハナシではなくカメラの三脚のハナシ


ですm(__)m


今回の三脚選びでは国内外を問わずエロエロと比べた結果、国産メーカーのvelbon製カーボン三脚 GEO CALMAGNE E645(レバーロック式の四段三脚)をチョイスしましたが、購入の決め手は使い勝手よりもウッドランド迷彩柄のグリップ・・・



に、心が惹かれたのはナイショ(笑)

※聞くところによれば、この迷彩色のグリップが付いているのは「velbon55周年記念限定モデル」とのことですが、すでにメーカー在庫は無くなっているので後は流通在庫のみとなるそうです


ちなみに、今まで十数年間使用していた三脚はアルミ合金製でしたが、ソレと比べるとカーボンは段違いに軽いです(重さは約半分ぐらい)


コレなら三脚を持って、あちこち持ち歩くのに重宝しそうです(^^)v
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2010/08/26 21:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年8月26日 21:53
こんばんは。
ジオカルいいですね~
やっぱり重いと、持ち出すのおっくうになっちゃいますし。

という私は、めちゃ重いハスキー3段が欲しいです♪
コメントへの返答
2010年8月27日 0:05
定番の商品ですね

車で持って行くにしても軽い方がいい・・・と、今回つくづく思いました

←ソレ、かなり重いでしょうwww
2010年8月26日 22:55
一脚使って構えると“オヂーチャン”呼ばわり
される漏れです。

確かに最近は金属製の三脚の重さが
堪える年ごろになった模様です(ばこ
コメントへの返答
2010年8月27日 0:10
一脚は伸縮自在で便利な杖ですよネ(違)

今回、カーボンを選んだのは軽量というだけでなく振動が金属よりも少ない点を重視してコチラを選択してみました
2010年8月27日 1:05
おいらはマンフロットのカーボンのを愛用してまつ。

とても丈夫でいいんだけど、カーボンのくせに少し重いのが玉に瑕、、
コメントへの返答
2010年8月29日 20:00
フルカーボンは軽いですよ

今回、あちこちに手で持って歩きましたが重さが気になりませんでした

プロフィール

「ディーラーでエラーログを調べてもらったら吸気圧を検知する圧力センサーでエラーが出ていたとのこと

ここにレースチップを繋げてあるのでソレを外してノーマル状態にしてしばらく様子を見ます

それでエラーが出たら圧力センサー交換です✌️」
何シテル?   09/06 13:43
車は乗るのもイジルのもどちらも大好き! みんカラで色々な情報を交換して自分の車にフィードバックしていきたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2022/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:31:16
 
純正グリルを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 13:33:19
ポルシェ純正 バケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 18:04:24

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 灰鷹 (ポルシェ 718 ケイマン)
初度登録年月 2016年11月 2018年4月1日に愛車となりました。 主なオプション ...
BMW 3シリーズ ツーリング 青鷹 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 3シリーズ ツーリング 330i  2019年10月13日 新車注文契約 20 ...
輸入車その他 その他 赤鷹 (輸入車その他 その他)
フレーム TREK Domane SLR(PROJECT ONE) コンポーネント sh ...
スバル フォレスター 白鷹 (スバル フォレスター)
アウトバックからフォレスターへ・・・ やっぱり"水平対向一家"からは逃れられそうにありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation