• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月29日

例の強化プレートを装着しました。

今日は、定例のG馬行き

仕事後に、いつもお世話になっているkitサービスさんにて、デフオイルの交換と例の強化プレート装着をしてもらいました

取付作業を見たところ、マフラーのある側は取り外しに難儀しますね

そのままの状態だと、ボルトを緩めてもマフラーが邪魔をしてボルトが外れないので、そこをどう対応する?がポイントになると思いますが…

ある程度の工具が必要になるのでDIYレベルで外すのは難しいと思いますし、無理にボルトを引き抜けば、ねじ穴を壊したり、マフラーを傷つけることになるのでは?と、思います

ので、業者に作業を依頼した場合は、その辺の「手間」をどう評価するかで作業工賃がマチマチになるんじゃないでしょうか?







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/29 19:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2016年9月30日 15:24
こんにちは(`・ω・´)ゞ
私もそのパーツを発注しているのですが、やはりDIYではむずかしいですか?

ディーラーから見積もり返信で部品と工賃(多分マフラーを外すためかガスケット含む)で1.1諭吉の答えでした。

レビューもお待ちしておりますʕ•̀ω•́ʔ✧
コメントへの返答
2016年9月30日 23:09
後で作業内容を公開しますが、狭いところにラチェットレンチを突っ込んで、なんとかネジを外してもボルトが長いため、マフラーが邪魔になってボルトが外せません。

なので、車にダメージを与えないためにはマフラーを外すのが正しい選択だと思います。


プロフィール

「ディーラーでエラーログを調べてもらったら吸気圧を検知する圧力センサーでエラーが出ていたとのこと

ここにレースチップを繋げてあるのでソレを外してノーマル状態にしてしばらく様子を見ます

それでエラーが出たら圧力センサー交換です✌️」
何シテル?   09/06 13:43
車は乗るのもイジルのもどちらも大好き! みんカラで色々な情報を交換して自分の車にフィードバックしていきたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2022/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:31:16
 
純正グリルを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 13:33:19
ポルシェ純正 バケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 18:04:24

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 灰鷹 (ポルシェ 718 ケイマン)
初度登録年月 2016年11月 2018年4月1日に愛車となりました。 主なオプション ...
BMW 3シリーズ ツーリング 青鷹 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 3シリーズ ツーリング 330i  2019年10月13日 新車注文契約 20 ...
輸入車その他 その他 赤鷹 (輸入車その他 その他)
フレーム TREK Domane SLR(PROJECT ONE) コンポーネント sh ...
スバル フォレスター 白鷹 (スバル フォレスター)
アウトバックからフォレスターへ・・・ やっぱり"水平対向一家"からは逃れられそうにありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation