• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@GTのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

iphone買う?買わない?

なんて事が聞かれる今日この頃ですが・・・

一応、お祭り騒ぎにつきあってiphone5s シルバー 32GBを予約してみました
が、実際に購入するかどうかはビミョ~なところですw

iphone購入は、初めてではなく、過去にソフトバンクでiphone3Giphone4と購入したことがあるのですが、その頃と比べると"スマホと言えばiphone"みたいな絶対感は無くなったような気がしますね

よくよく考えてみると、画面が小さいとかおサイフケータイ機能が無い・・・といったデメリットの方が目立つような感じです

ちなみに今、スマホで最も欲しい機能は、長時間稼働できるバッテリー

スマホを利用する機会(頻度)は、PCよりもどんどん増えているんですが、その要求にバッテリーが耐えられないのが現状で、常に予備電源としてモバイルバッテリーを持ち歩いており、全く"スマート"ではありませんね(笑)

と、そんなことを考えつつ入荷の連絡を待つことにします

Posted at 2013/09/24 21:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林檎帝国 | 日記
2011年10月13日 イイね!

早速、iOS5をダウンロード&バージョンアップ

早速、iOS5をダウンロード&バージョンアップ「女房と畳は新しいに限る」・・・と、言うことで、本日からDW可能となったiOS5を早速インストールしてみました

というか、愛板2をPCに接続するとメッセージが表示されて、テケト~にボタンを押していくと勝手にバージョンアップするんですが・・・

このテケト~な作業の流れの中で、既存のデータをバックアップし、OSをバージョンアップ・・・

バックアップされたデータが自動でリストアされるのを待つ間にWCで用を足して出てきたらOSがバージョンアップ完了!!

というように利用者がストレスを感じることなくOSのバージョンアップがされるのはさすがですネ



さて、これからiOS5の出来を確認してみたいと思います






おっと、手を洗うのを忘れてた(バコ
Posted at 2011/10/13 22:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 林檎帝国 | 日記
2011年10月05日 イイね!

iphone4の次は5・・・

iphone4の次は5・・・ではなく、iphone4Sでした~

って、andoroid端末系の進化度合いから比べると小規模な改良で、がっかりされた方もいるようですが・・・(噂によると現地時間で5日の発表が4日になったのもこの辺が理由とかそうでないとか・・・)


今までのモデルチェンジのサイクル(3G→3GS→4)から考えると"妥当"だとも考えられます




ただし、andoroid端末の拡販を推し進めるdocomoは小さくガッツポーズしたかもしれません(笑)

docomoで販売しているandoroid端末と比べると、iphone4Sは画面が一回り小さいしカメラ機能もようやく追いついた感じ、防水やお財布、ワンセグなどの機能はもちろん無し・・・でしたから

やっぱり、一社だけで開発している端末と、その他多数で開発される端末では開発力に差が出てくるのは仕方ないですネ

恐らく今後もスペック的にはandoroid端末が先行、iphoneがそれを追いかける・・・という構図は変わらないでしょう(現在、アップルが起こしている特許紛争が結果的には自分の首を絞めることになるという見解もアリ)

と、もう一つ

予定どおりKDDI(au)からも端末が発売されることになりましたネ

恐らくコレからKDDI(au)とSoftbankの顧客争奪に関して"仁義なき戦い"が勃発するのではないかと思われます(TV CMとかも何某かの変化が出るんじゃないでしょうカネ?)



って、期待していたSony Tabletのちゃっちぃ造りにがっかりした今日この頃

せめてTablet Sの背面は質感向上のためにアルミ合金かマグネシウム合金、もしくはVAIOでは定評のカーボンにしませんか?SONYさん。。。
Posted at 2011/10/05 22:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林檎帝国 | 日記
2011年09月23日 イイね!

auからも愛電話(iphone)が発売される?

auからも愛電話(iphone)が発売される?昨日の日経新聞によると、auからもiphoneが発売されるとのことです(来年の1月ぐらい?)

が、アメリカではすでにCDMA2000方式のiphone4が発売されており、噂はあったワケで「あぁ。やっぱりね」と、思う人もいるんじゃないでしょうか?


ただ、この件に関してアップルとau双方からの正式なコメントはありませんので、不確定情報の段階ですが、もうじき発売されると噂されるiphone5の発表にあたって何らかのアナウンスがあるかもしれませんネ

尚、iphone5ではワンチップでW-CDMA方式とCDMA2000方式に対応できるらしい・・・という噂です(笑)

私見になりますが、auからiphoneが発売された場合においてもiphoneが今以上に爆発的に売れる・・・ということは無いんじゃカナ?という気がします

世の中の主流はアンドロイド端末へシフトしてますし、回線への負荷が高いと言われているiphoneをauが積極的に売るとは思えないんですよネ(評価の高い回線品質が悪化することになるわけですし・・・)

むしろ、auが狙うのは猛追してきているソフトバンクを引き離すため、大量のソフトバンク→auへの造反MNPを起こすことじゃないかなぁ・・・と思いますw

auはスマートフォン市場で他社よりも出遅れた分、アンドロイド端末以外にもWindows Phoneを発売するなど積極的にスマートファンを販売していますが、もし、iphoneが発売されればauは"スマートフォンのデパート"になりますので、遅れを挽回するチャンスになるでしょう

と、気になるのは最大手のドコモの動向ですが、心境としては「鳴かぬなら鳴くまでまとうホトドキス」といった状況でしょうか?

以前よりもiphoneの神通力が無くなっていることや、アンドロイド端末の売れ行きが好調なため、とりあえずは様子見で・・・といった感じが最近のドコモのコメントを見ていると感じられます

まぁ、いずれにせよ、"伝家の宝刀"を奪われるかもしれないソフトバンクの動向などキャリアの動向から目が離せなくなりそうです



ちなみに私が今一番気になっているのは、銀河豚(Galaxy TAB)の後継機、Sony Tablet Pシリーズ(二つ折りのヤツ)・・・といったところです(^0^)v ブイッ
Posted at 2011/09/23 12:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林檎帝国 | 日記
2011年07月30日 イイね!

"やわらか銀行"解約。。。

"やわらか銀行"解約。。。と、言うことで、ココからスタートした"やわらか銀行"との契約ですが、本日をもって契約終了

銀河小豚Ⅱの圧倒的なマシンパワーによって、愛電話4の出番は全くなくってしまったのに"やわらか銀行"へ毎月6,000円ぐらいを払い続けるのもねぇ・・・

解約手続きの処理時間はコチラが思っていたよりも非常に早く、約十数分程度で終了(解約はソフトバンクショップで行いました)

特に解約する理由を問われることなく、最後は「ありがとうございました」と見送られました(笑)

ちなみに今回の解約では契約期間が2年以上なので解約違約金は発生せずでしたが、本体を分割払いで購入していたので残債が約3万円ほどあるとのことでした

ただし、アキバ辺りでは愛電話4の中古買取価格が32Gのモデルだと約3万円ほどなので、本体を売却してしまえば解約に伴う残債の精算額はほぼ±ゼロになりますネ

私と同じく去年の7月ぐらいに愛電話4を割賦購入した人で、使っていくウチにやっぱりアンドロイド端末がええなぁ・・・と乗換を考えている人は愛電話5が発売される前の今が愛電話4の売り時かもしれません(中古の下取り価格は毎月じわじわと下がっております)・・・多分(笑)

Posted at 2011/07/30 15:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林檎帝国 | 日記

プロフィール

「ディーラーでエラーログを調べてもらったら吸気圧を検知する圧力センサーでエラーが出ていたとのこと

ここにレースチップを繋げてあるのでソレを外してノーマル状態にしてしばらく様子を見ます

それでエラーが出たら圧力センサー交換です✌️」
何シテル?   09/06 13:43
車は乗るのもイジルのもどちらも大好き! みんカラで色々な情報を交換して自分の車にフィードバックしていきたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2022/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:31:16
 
純正グリルを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 13:33:19
ポルシェ純正 バケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 18:04:24

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 灰鷹 (ポルシェ 718 ケイマン)
初度登録年月 2016年11月 2018年4月1日に愛車となりました。 主なオプション ...
BMW 3シリーズ ツーリング 青鷹 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 3シリーズ ツーリング 330i  2019年10月13日 新車注文契約 20 ...
輸入車その他 その他 赤鷹 (輸入車その他 その他)
フレーム TREK Domane SLR(PROJECT ONE) コンポーネント sh ...
スバル フォレスター 白鷹 (スバル フォレスター)
アウトバックからフォレスターへ・・・ やっぱり"水平対向一家"からは逃れられそうにありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation