• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@GTのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

定例G馬行き

定例G馬行きは、晴天ナリ

暑さのピークは過ぎた感じがする今日この頃ですが・・・

まだまだ十分に暑いと思います(^。^;)

そんな本日は、定例のG馬行き
熱いことでは定評のG馬ですが、この陽気なら36度越えと爆弾雷雨はないかなぁ・・・

と、予定としては仕事をさっさと終わらせて夏バテ気味の車に「喝!」を入れるために某所へ寄り道したいと思っているんですけどねぇ(笑)
Posted at 2011/08/30 09:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

静々動々とixaしてきました

静々動々とixaしてきました昨日はみんカラのお友達とサバゲに参加してきました

最近は、車よりも集まった後の"お遊び"がメインになった気がしますが、それはそれで楽しいモノですナ

今回のixa場は高低差があったため、体力的に先陣に立つのは無理と考え味方のバックアップに徹したわけですが、いつも最前線に仁王立ち、何も考えずに三段跳びで敵地に切り込んでいった頃からすると大人になった(ずる賢くなった?)ような気がします(笑)



そんな今回のixaを総括すると・・・

一番乗りは俺のモノ
だから駐車場は特等席をゲット
むやみに珍しいキノコを採取するのはやめませう
地肌に弾が当たるよりも蚊に刺される方が嫌だ
液体燃料の点火に失敗
そのため午後はやや失速。。。
高低差のあるixa場は攻略方法を考えるのが面白い
手前味噌ながら今回はかなり"シゴト"しました
でも論功行賞は石高の加増ではなく写真3枚(笑)
ハンドガンは飾りではありません(爆)
M14が静なら、次世代M4が動
自分でヒットをとるならM14、味方にヒットをとらせるなら次世代M4
この両極端な組み合わせで色々な戦法を画策できる
これぐらい広いフィールドだと高倍率のスコープが欲しくなる
長時間使ってもLifeはニッスイよりも"パワーダウン"が少ない
ixa後の風呂は最高に気持ち良い
晩ご飯の肉が応えた

それにしても・・・

サバゲ人口って増えましたねぇ

昔はマイナーでチョッピリ危険?な遊びで、どちらかというと人の知らないようなところでコッソリとやっていたりしていたものですから、やっている人はかなり少なかった・・・と記憶しています

が、最近は主催者側が安全な場所の確保、しっかりとした安全管理やマナー(ルール)の徹底に励んだことで、誰でも気楽に参加できるようになったのがサバゲ人口を増やす要因になったのでは?と思います

一言で言うと、昔はデスマッチ、今はモンハンかなぁ・・・w

これからのシーズンは、気候も穏やかになるので、バーチャルではなく、リアルな森へ一狩り行くのも良いのでは?と思います

そんなんで、今回参加できなかった隊員の皆様
次回の参加を心よりお待ちしています

Posted at 2011/08/29 22:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

週末は森でパ●パ●

週末は森でパ●パ●ということで、ただ今、今週末のixa(サバゲー)に備えて準備中。。。

気になる天気は前回のような直火焼きはなさそうですが、蒸し焼きになるかもしれませんネ

←今回のixaに備えてバッテリーをバージョンUPさせた次世代電動ガンのM4はすこぶる快調(怪調?)で、発射音を聞くだけでアドレナリンMAXXX(笑)

ココまでくると音を聞くだけではピストンがモーターの力で引かれている・・・とは思わないんじゃないでしょうか?


ただ、あまりにも激しいピストン運動のため、銃が「そんなに激しく突いたらまた(メカボが)逝っちゃう」と、言いそうな・・・(≧艸≦)

ちなみにバージョンUPさせたバッテリーは、RCカーではすでに主流となった感じのするLife(リフェ)の9.9V 1000mAh(IRE製 韋駄天)

爆発や火災などの危険があるLipo(リポ)と比べると安全で扱いやすいですし、なんといってもリポと違って4Cで充電できるので、充電時間が非常に短いのが良いです(1000mAhだとフル充電完了まで約20分ぐらいといったところ)

これなら充電器をフィールドに持って行き、休憩時間の合間で充電すればバッテリー切れを気にすることなく心逝くまでエンドレス∞パ●パ●できそうですw


では、隊員の皆様、週末は準備万端の上、ixa場でお会いしましょう!!
Posted at 2011/08/25 22:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

銀河VS銀河

銀河VS銀河と、いうことで某氏のネタをパクゥらせて頂きました(笑)

先日の横田基地際で、世界最大クラスの軍用貨物輸送機「Galaxy C-5」と世界最速クラスのアンドロイド端末「Galaxy S II」との貴重なツーショット

どちらも「規格外」なところが共通項でしょうか?


それにしても・・・


この輸送機のデカさはなんなんでしょうねぇ

多分、そこら辺にある三階建ての集合住宅よりもデカイと思われますw



その他の写真はいつものところにUPいたしましたが、大量のRAWは現像が大変だぁ・・・


Posted at 2011/08/22 22:02:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 銀河帝国 | 日記
2011年08月21日 イイね!

今日のお昼は新規開拓

今日のお昼は新規開拓今日の都内はは先週までの猛暑が遠いことのように思えるほど、涼しい陽気となりました

が、来週はまた、ムシムシとした夏らしい陽気が戻ってくるそうです(*_*)

そんな本日は特に用事がなかったのですが「来週の弾を買ってこいやぁ」と、某氏に恐喝されたので渋々、赤風呂へ。。。

特にコレといって目玉商品がなかったので(明日行けば良かったなぁ)、用事を済ませてそそくさと撤収

と、思ったのですが、以前から気になっていたこちらのお店をついでに新規開拓

赤風呂から2分ぐらい、駅とは真逆の方向へ歩いたところにある「金字塔」というお店になります

このお店のウリは「塩」ということで、不安を感じつつ(塩はアタリハズレが大きいですからねぇ・・・)もお薦めの特製しおつけそばをオーダー

出てきたものは写真のとおりのもので、特製だけあって、色々とオプションがついてきます(笑)

麺は二段になっていて、上段が細麺、下段が博多麺になっています

この辺の工夫は面白いですネ

で、ツケダレが塩になっていまして、程ほどの塩加減

ただ、大勝軒のような濃い味とは対照的ですので、濃い味系が好きな人は少々物足りなさを感じるかもしれません

トータルとしては「悪くない」レベルだと思いますが、スープは悪くないので、もう少しインパクトがあったらなぁ・・・

と、そんな感じがしますが、つけ麺ではなく、普通のラーメンだと評価が変わるかもしれませんので、次回は塩ラーメンにトライしてみたいと思います



さて、昨日の写真を整理しないと・・・ダ


Posted at 2011/08/21 18:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | らーめん | 日記

プロフィール

「ディーラーでエラーログを調べてもらったら吸気圧を検知する圧力センサーでエラーが出ていたとのこと

ここにレースチップを繋げてあるのでソレを外してノーマル状態にしてしばらく様子を見ます

それでエラーが出たら圧力センサー交換です✌️」
何シテル?   09/06 13:43
車は乗るのもイジルのもどちらも大好き! みんカラで色々な情報を交換して自分の車にフィードバックしていきたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3456
78910111213
14 1516171819 20
21 222324 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

燃費記録 2022/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:31:16
 
純正グリルを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 13:33:19
ポルシェ純正 バケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 18:04:24

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 灰鷹 (ポルシェ 718 ケイマン)
初度登録年月 2016年11月 2018年4月1日に愛車となりました。 主なオプション ...
BMW 3シリーズ ツーリング 青鷹 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 3シリーズ ツーリング 330i  2019年10月13日 新車注文契約 20 ...
輸入車その他 その他 赤鷹 (輸入車その他 その他)
フレーム TREK Domane SLR(PROJECT ONE) コンポーネント sh ...
スバル フォレスター 白鷹 (スバル フォレスター)
アウトバックからフォレスターへ・・・ やっぱり"水平対向一家"からは逃れられそうにありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation