• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@GTのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

さようなら銀河豚・・・

さようなら銀河豚・・・こんにちは!銀河中豚!!


ということで、1年と3ヶ月ぐらい使用した銀河豚でしたが、この度、機種変更してしまいました


本当は・・・


4月6日に発売されるGALAXY Noteを予約するつもりでdocomoショップへ行ったのですが、SIMカードがmicro SIMカードになってしまう


よく考えると、現在使用している銀河豚と画面の代わり映えがしない(同じAndroid OS 2.3なので・・・)

GALAXY Noteにはセット割が適用されない

やっぱり7インチの画面サイズが快適だ!!

バッテリーの持ちが銀河豚と比べると悪い

と言った理由でコチラをゲット!!

気になったのは、この銀河豚を購入するときに「同一機種を2年間使う」ことで割引き価格が設定されていたので、途中で機種変更するとどれぐらいの違約金が発生するか?でしたが、これは6,300円でした

この金額だったら銀河豚をドナドナしてしまえば、売却代金(1万円ぐらい)でペイしてしまいますし・・・

ちなみに銀河中豚の金額は、銀河豚で1回線を契約しており、こちらの銀河中豚は2回線目となることからセット割が「月々サポート」の割引額に加算して適用されるということで、割引き後の価格は・・・

ゼロ

つまり、タダということになりますが、こちらも「同一機種を2年間使う」ことがお約束となっています

ちなみにこのセット割りですが、2012年4月1日(日)で終了(つまり明日ですネ)とのことなので、2台目にタブレット購入を考えている場合は「急ぐべし!!」ですw

Posted at 2012/03/31 17:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀河帝国 | 日記
2012年03月29日 イイね!

ハンディGPSと言えば・・・

ハンディGPSと言えば・・・GARMIN!!

と言うぐらい、アウトドア野郎の間では定番のメーカーですが・・・

今回購入したのは、このGARMINのEdge500

基本的なサイクルコンピューターの機能(速度や距離の計測など)に加えてGPS機能 ハートレート(心拍数)とケイデンス(ペダル回転数)を計測するセンサー付きと機能満載



GPS機能はロガー機能しかありませんが、帰ってきて自宅のPCにデータを落とすとことでGoogle Earthなどで再生させることが可能です

また、最近は心拍数とケイデンスが計測できるサイクルコンピューターが増えてきましたが、効率的なペダリング(運動生理学的に最もエネルギー効率が良いのはケイデンスが70rpmと言われています)には必須の機能となってきているようですネ

ちなみに購入した製品には英語版と日本語版がありますが、今回購入したのは英語版

メニューなどが英語表示になってしまいますが、機能が同じなのに日本語版の方が値段が高いので・・・

まぁ、英語版版でもショップによっては日本語の解説書がついていたり、ネット上には沢山の情報があるので特に困ることは無いんじゃないかと思われます


ということで、新しいアイテムをゲットしたので今週末もケツが痛いのを我慢して頑張りますw


Posted at 2012/03/29 19:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

ママチャリより3倍速い・・・

ママチャリより3倍速い・・・自転車!!

か、どうかは乗る人の体力次第です(爆)


年初に登山し、下山途中の雪道でスリップして転倒したことで、腰と神経を痛めてからリハビリのためにウォーキングを続けていたのですが・・・


コレが功を奏して機能回復と共に減量にも成功
「怪我の功名」とはまさにこの事ですネ(笑)

まぁ、理由はどうであれパワーウェイトレシオが向上した事で体が動きやすくなったので、さらなる軽量化のために自転車を購入しました

最近は、健康志向や、環境、震災などの影響があって、自転車に乗る人が増えているようですネ(車道にも自転車がウジャウジャ走っているし・・・)

私もスポーツタイプの自転車に乗るのは18年前ぐらいに通学のためにまたがっていたfujiやパナのロードレーサー以来ですが、最近、人気のある↑クロスバイクはロードレーサーとMTBの中間みたいな自転車で、スピードもそこそこ出るし、ロードレーサーよりも街中は乗りやすいので、私のようなリベンジ組や初めてスポーツタイプの自転車に乗る人には最初の1台目としては丁度よいかもしれません

ただ・・・

その反面、やや中途半端なところもあるので、ある程度乗りこなすと更なる刺激を求めてロードレーサーに逝っちゃうんじゃないかなぁ・・・

そんな気がしますw

Posted at 2012/03/25 17:24:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

祝? 10万km達成!!

祝? 10万km達成!!←10万km達成地点は新木場の駅前にて・・・
そろそろ・・・と考えつつも中々乗り換えできずにここまで乗ってしまいました

今年の6月で納車から8年になりますが、我ながらよくもここまで弄ったもんだと実感する今日この頃・・・

最近は、すっかり維持モードですが、Egも調子よく大きなトラブルもなく(小さなトラブルとしてはバッテリーのマイナス端子からターミナルが抜けやすくなった・・・なんて事がありますが・・・w)、体調は絶好調



あとどれくらいこの車に乗るか解りませんが、目標の大台も達成したのでこれからはマッ~タリモードでこの車の運転を楽しみたいと思います







多分www

Posted at 2012/03/04 18:02:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ディーラーでエラーログを調べてもらったら吸気圧を検知する圧力センサーでエラーが出ていたとのこと

ここにレースチップを繋げてあるのでソレを外してノーマル状態にしてしばらく様子を見ます

それでエラーが出たら圧力センサー交換です✌️」
何シテル?   09/06 13:43
車は乗るのもイジルのもどちらも大好き! みんカラで色々な情報を交換して自分の車にフィードバックしていきたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

燃費記録 2022/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:31:16
 
純正グリルを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 13:33:19
ポルシェ純正 バケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 18:04:24

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 灰鷹 (ポルシェ 718 ケイマン)
初度登録年月 2016年11月 2018年4月1日に愛車となりました。 主なオプション ...
BMW 3シリーズ ツーリング 青鷹 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 3シリーズ ツーリング 330i  2019年10月13日 新車注文契約 20 ...
輸入車その他 その他 赤鷹 (輸入車その他 その他)
フレーム TREK Domane SLR(PROJECT ONE) コンポーネント sh ...
スバル フォレスター 白鷹 (スバル フォレスター)
アウトバックからフォレスターへ・・・ やっぱり"水平対向一家"からは逃れられそうにありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation