• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@GTのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

メタライザーの修復完了。。。

メタライザーを、投入してから1,600kmほど走りました。




投入してからほぼ1,000km走行で、修復が完了するとのことなので、現在の状態が、修復完了後の状態だと思います。

今のエンジンの状態は、「気持ち良く回る、即応する」・・・そんな感じです

ただ、このスルスルっと回る感覚は、エンジン音が好きな人には物足りなく感じるかもしれません

燃費に関しては、良くもなるし、悪くもなる・・・という感じです

良く回るので、アクセルを気持ち良く踏み込めば悪くなるし、一定速度で軽くアクセルを踏んでいけば良くなりますから、メタライザー投入での燃費効果は良くも悪くも無し、ということです

では、メタライザーを、投入するメリットはどこにあるのかというと「エンジンが気持ちよく回る」という一点につきると思います

そこに魅力を感じるかどうかで、メタライザー投入の可否が、別れると思いますが、私の場合、この値段でこの効果なら申し分なし、後は出来るだけ長くこの効果が続くことを期待・・・というところです(^_^)/




Posted at 2015/09/26 11:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月18日 イイね!

もう一本いっとく?

前々回の給油で、入れたこちらの↓添加剤




添加後は、燃費が延びているので、もう一本追加で添加してみます(初めて添加する時は連続添加がオススメとのことなので・・・)

で、気がつけば、総走行距離4万kmまで、後350kmほど

4万km越えは金沢行きの途中、北陸自動車道のどっかになりそうです(^。^;)




Posted at 2015/09/18 19:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月08日 イイね!

Googleのストリートビューが便利だと思うとき・・・

初めて行く場所でも、事前にどんな景色か確認できること・・・

ということで、初めて行く金沢市内のストリートビューを確認していますが、地図だけでは解りずらい駐輪場の場所とかもバッチリ



事前に確認しておけば、現地であたふたせずに・・・



バッチリ対応できそうです(^^;



これで、後、心配なのは・・・
天気だけですw
Posted at 2015/09/08 20:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

復活!「レッドブル」号

ブレーキパッドや、ワイヤー等を交換する必要がありつつ、自宅の自転車ラックに半年以上掛かっていた「レッドブル」号ですが・・・

今回、一式交換して復活です





ということで、試走を兼ねて、いつもの荒川ハイウェイを下流へ。。。

木場からSAB東雲を経由して・・・



有明橋を渡ると、ヴィーナスフォート等のある、東京テレポート駅に・・・



そこからお台場方面へ向かい・・・



そこからレインボーブリッジへ・・・

レインボーブリッジは、K察指導により、自転車通行は不可なんですが、東京都港湾局が極秘裏に開発した↓「虹色橋的専用台車」をつけ、手押しをすることで、台車扱いになり通行可となりますwww

ちなみに通行可能な時間は以下のとおりで、天候・工事等により、通行不可な場合があるのでご注意を・・・

4月1日~10月31日 午前9時から午後9時まで
11月1日~3月31日 午前10時から午後6まで



レインボーブリッジの徒歩での通行は、だいたい30分ぐらい

車だとあっという間ですが、こうして景色を見ながらマタ~リしつつ渡るのもアリですね




と、久しぶりにロードバイクではなく、こちらの自転車に乗ったわけですが、STOP&GOの多い街乗りでは、コチラの方が快適でした(^_^)/







Posted at 2015/09/06 13:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

夏の疲れを癒やしてあげました

ということで、走行距離も3万9千kmを過ぎたので、↓をエンジンオイルに添加




前車でも効果のあった添加剤なので、今回もそれなりの効果があるものと思います

とりあえず、アイドリング時のエンジン音は体感できるほどに低減↓しました。。。

で、ついでに↓コチラの添加剤も・・・




ガソリン添加剤としては、定番のWAKO'S フューエルワン

コレを入れたことで、体感できるほどの違いはまだ感じられませんが、コレから効果が出てくるのかもしれませんね

Posted at 2015/09/05 21:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ディーラーでエラーログを調べてもらったら吸気圧を検知する圧力センサーでエラーが出ていたとのこと

ここにレースチップを繋げてあるのでソレを外してノーマル状態にしてしばらく様子を見ます

それでエラーが出たら圧力センサー交換です✌️」
何シテル?   09/06 13:43
車は乗るのもイジルのもどちらも大好き! みんカラで色々な情報を交換して自分の車にフィードバックしていきたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
67 89101112
1314151617 1819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

燃費記録 2022/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:31:16
 
純正グリルを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 13:33:19
ポルシェ純正 バケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 18:04:24

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 灰鷹 (ポルシェ 718 ケイマン)
初度登録年月 2016年11月 2018年4月1日に愛車となりました。 主なオプション ...
BMW 3シリーズ ツーリング 青鷹 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 3シリーズ ツーリング 330i  2019年10月13日 新車注文契約 20 ...
輸入車その他 その他 赤鷹 (輸入車その他 その他)
フレーム TREK Domane SLR(PROJECT ONE) コンポーネント sh ...
スバル フォレスター 白鷹 (スバル フォレスター)
アウトバックからフォレスターへ・・・ やっぱり"水平対向一家"からは逃れられそうにありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation