• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@GTのブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

もうすぐ7万km・・・

はい、納車から4年と6ヶ月で、総走行距離が7万kmに届きそうな気配です。。。



この時点になると、「車の買換」という選択肢も出てくるわけですが、今のところ、この車に大きな不満もないので・・・

まぁ、とりあえずは次期フォレスターのD型あたりを見てから考えますかね・・・という感じです(^^;)

そうなると、後3,4年はこの車に乗り続けることになるので、そう遠くないうちに交換する必要が出てくると予想される部品の中から今回は、プラグとイグニッションコイル、フロントのロアアームのブッシュを交換しました

プラグは前々から交換を考えていたのですが、時期的にイグニッションコイルも交換するのに良いタイミングになったので併せて交換

プラグは純正品しか選択が無かったので、純正品を選択、イグニッションコイルは、純正品でも4気筒を全部交換すれば部品代だけでも4万円を超えるので、+αを期待して点火系では定番のOKADA PROJECTSのプラズマダイレクトを選択しました

今回、kitサービスさんは8月のマンスリーキャンペーンで、プラズマダイレクト+純正プラグ+工賃が10万円ちょいでしたが、純正イグニッションコイル+純正プラグ+工賃でも6万円ぐらいかかる計算になるので、性能アップを考えればプラズマダイレクトがベラボーに高いわけではないと思います



取り外したプラグ↓を見た感じでは10万kmぐらいまで交換しなくても良さそうな感じ
マフラーの出口は真っ黒でもプラグは真っ黒ではありませんw




イグニッションコイルは、見た目では解りませんが、使っているうちに段々と消耗していき点火が弱くなり最後は点火しなくなるので、現状のエンジン性能をキープするため、ダメになる前に交換

ロアアームのブッシュは、前愛車のアウトバックでも気がつくと切れてしまっていたので、切れる前に交換(こちらの部品は純正品を選択しています)

今回は切れていませんでしたが、切れかかっていたところだったので、丁度良いタイミングだったと思います


あと、今回、フロントのロアアームのブッシュを交換するついでに、社外品のハンドルへ交換した際、センター位置が若干ずれていた↓のがずっ~と気になっていたので、アライメントを調整する際にタイロッドも調整してもらいセンターを修正してもらいました

<修正前>


<修正後>

ハンドルが正しくセンターに収まると気持ちよいですネ

そんなんで、交換をしてもらった部品ですが、交換後100kmほどを走った後の感想は・・・

点火系は非常によくなりました

プラズマダイレクトは複数回の点火(マルチスパーク)をウリにしていますが、確かに低中速域のモリモリ感がアップし、ターボのブーストの立ち上がりが早くかつ滑らかなので、ターボ車というよりもトルクモリモリな大排気量の車に乗っている感じ(その反面、上品すぎて面白みに欠けるかも・・・)

「直噴ターボとプラズマダイレクトの相性は良い」というハナシは聞いていましたが、実際に交換してみてなるほど!と納得した次第ですw

一方、ロアアームのブッシュ交換後は、足回りのゴツゴツ感とドッシリ感が増加

ハンドルのセンター位置がしっかりと出ているので、加速しながらハンドルを切ったりする(修正する)ような無駄な動作が無くなったので非常に快適です

という感じですが、もう少し乗るとまた違うフィーリングになるかもしれませんね
Posted at 2017/09/02 16:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ディーラーでエラーログを調べてもらったら吸気圧を検知する圧力センサーでエラーが出ていたとのこと

ここにレースチップを繋げてあるのでソレを外してノーマル状態にしてしばらく様子を見ます

それでエラーが出たら圧力センサー交換です✌️」
何シテル?   09/06 13:43
車は乗るのもイジルのもどちらも大好き! みんカラで色々な情報を交換して自分の車にフィードバックしていきたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

燃費記録 2022/12/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:31:16
 
純正グリルを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 13:33:19
ポルシェ純正 バケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 18:04:24

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 灰鷹 (ポルシェ 718 ケイマン)
初度登録年月 2016年11月 2018年4月1日に愛車となりました。 主なオプション ...
BMW 3シリーズ ツーリング 青鷹 (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW 3シリーズ ツーリング 330i  2019年10月13日 新車注文契約 20 ...
輸入車その他 その他 赤鷹 (輸入車その他 その他)
フレーム TREK Domane SLR(PROJECT ONE) コンポーネント sh ...
スバル フォレスター 白鷹 (スバル フォレスター)
アウトバックからフォレスターへ・・・ やっぱり"水平対向一家"からは逃れられそうにありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation