• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ルシファ~" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ぴゅるるるぅぅぅぅぅ~~~♪♪♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
残す派??それとも、要らない派??笑

まぁ、色々メリットデメリットはあるんだけどね。

だた、僕としては、

『ATに要るの??』

と思うんです。┐(´∀`)┌

そりゃぁ、ターボには絶対に必要なことは解るんだけどね。

けど、MTと違って、吹き返すようなアクセルオフって、急ブレーキのときぐらいしかしないんだよね。

基本的に、ブースト掛けないように走るから…

パーシャル状態からオフっても、ブースト掛かってないから…要るの??と思うわけです。
2
ということで、ブローオフ殺します♪爆
ゝ(^O^)丿 (゜▽゜;)…

だって…ホース腐ってるし、そもそも邪魔だし…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ ∑( ̄□ ̄;)ソレデイイノカ!?



使うのは、あんまり良くはないんだけど、貧乏人の見方☆

椅子キャップ!!笑
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ (゜▽゜;)…
3
エアクリと、インテークパイプをメクラします。

まぁ、やるなら自己責任でね!

間違いなく、こんなもん外さないほうがいいよ♪笑
4
サージタンクへ続く細い線は、昔ワンちゃんのインタークーラーキットを買った際、メクラキャップが付属しました。

使わずに残してあったので…
5
再利用♪

シールテープ巻いて、ボルト突っ込んでもいいけどね!
6
ついでに、フィルターも新品に交換しておきました☆

…けど、バックタービン音を響かすには、剥き出しのエアクリにしたいね。(^_^;)

色々と試行錯誤してるから、そのうち…交換するかも♪笑


…水場に突っ込めなくなるけどねぇ…
(ーー;) ( ̄△ ̄;)ヤメトケ…


レスポンスがどうなったとか、そんなもん知りません☆

とにかく『邪魔だから』外しただけなので、タービンの寿命を縮めたくなければ、外さないほうがいいよ。

メタルタービンだから、高級オイルを使ってれば…そこまで気にしなくてもいいような気はするけど、どうなんだろうね??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

ラージサイズスロットルの取付

難易度:

シリコンインテークホース取り付け

難易度:

ブローオフエアバイパス管に開閉バルブを取付

難易度:

サンクションパイプ交換

難易度:

K&Nエアーフィルター新品交換。総走行距離:38,670km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月4日 0:13
僕もパルサーの時は外してました。
ランサーは取付け方法を上下逆さまにしています。
コメントへの返答
2014年3月4日 22:00
羽根に負荷は掛かってしまうけど、やっぱりバックタービン音はイイですよね♪


逆に…(;゜0゜)

その発想はなかったです!!
≧∇≦v

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation