• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ルシファ~" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オシャレ計画71 電圧計取り付け 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オルタネータが死んだことある人は判るよね…


電圧計って重要なんです!!爆
∩(・∀・)∩ ( ̄△ ̄;)ホントカヨ…

オルタ死んだときの参考になるし、前から取り付けたかったんです☆

ルシファ~はリビルト??っぽいオルタが最初から付いてたけど、ICとかいつ飛ぶか判らないからね。┐(´∀`)┌


ワンちゃんはターボタイマーに電圧計機能が搭載されてるから大丈夫なんだけど、ルシファ~にはないからね。

こんなポンコツにターボタイマーなんて高級品は要らないので、こんなものを秋月で買ってみました♪笑
2
デジタル表示の青色です。

けど、内装に合わせるなら…アナログのほうがいいかもね。(^_^;)

まぁ、安かったのでこいつを使います♪

超小型なので、そこまで目立たない…



…と、僕は思っていました…
チーン…orz Σ(゜д゜lll)ドウシタ!?
3
取り付け場所、色々考えたけど、メーターに埋め込もうと思います☆

べつに、参考になればいいだけなので、常に目視出来る場所になくてもOKなんだけどね。
4
久々にバラしたけど…(ー∇ー;)

なんで昔の軽四って、ここにハザード付けるんだよ!!
ヽ(`Д´)ノ Σ(゜д゜lll)オチツケ!!

バラすとき、チョ~~メンドイじゃんか!!
ヽ(  ̄д ̄;)ノ



…そのうち、移設しちゃる…
(☆∀☆) (゜▽゜;)…
5
電圧を取る場所は、左にある長いカプラーの、

上から4番ピン→アース
上から7番ピン→プラス

です。

7番目が、イグニッション??だと思います。

プラスの位置は他にもあるので、テスターで調べながら探せばいいと思うよ☆
6
では、メーターをバラします。
7
今回埋め込んでやろうと目論んだ場所はコチラ♪

判るかな??

左右ウィンカー表示部の、間に…
ъ(`ー゜)
8


…と思ったんだけど、加工が面倒…
(ー∇ー;)

まぁ、削ればいいだけなので、どうにでもなるんだけど、それ以上に困ったことがありました。

表示部の透過部分がね…∩(・∀・)∩

左右ウィンカーの間は光が漏れないようになってるんだけど、これが完全に遮光なんです。

…ちゅ~こって、ボツ…∩( ・ω・)∩

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

性懲りも無く、フューエルバンクEVOを追加する。(^o^;)

難易度:

BLITZ スマスロ取付 その③

難易度: ★★★

ウインカー サイドマーカー交換

難易度:

BLITZ スマスロ取付 その①

難易度: ★★★

LEDヘッドライト プロジェクター

難易度:

BLITZ スマスロ取付 その②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation