• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ルシファ~" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

社外温度計を、マルチメーターにしてみよう②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
それでは、作っていこうと思います☆
('◇')ゞ

センサーをロータリースイッチ直結にする場合は、こんなことしなくてもいいよ!(^_^;)

けど、いちいち車内に何本も配線を通して…
(ー∇ー;)

とか、いやじゃん??笑

そもそも、そんな面倒なこと、したくないのね!
ヽ(  ̄д ̄;)ノ

なので、エンジンルームでセンサーを集中させる場所を作ります。


写真のは、プッシュタイプのターミナル(緑色)で、オレンジの場所を押しながら、穴の中に配線を通してオレンジを離すと、配線をロックして、下側へ通電するようになってます。

こいつを使って、エンジンルームでセンサーの配線を一時的に集中、管理出来るようにします。

適当な基盤を切り出して、ケースに収まるようにします☆

秋月で買えるんだけど、最大で8ピンタイプまでしかないので、4ピンをプラスして、全部で12ピンになるようにします。
2
接続を間違えないように、番号を書いておきます。
(^_^;)

ロータリースイッチの、

Aは1~6
Cは7~12

なので、それぞれ隣同士になるように、配置します。
3
エンジンルームから車内に通して、ロータリースイッチへ繋がないといけないんだけど…

手持ちの多芯ケーブル、4芯のものしかなかったので、リボン線を使うことにしました。

こういうことに使う、12芯の多芯ケーブルも売ってるから、興味があるならググってみてちょ!笑


このリボン線は24芯もあるので、12芯になるように切り裂いて使います☆
4
あとはそれぞれ、ターミナルにハンダ付けしていきます。

隣同士で接触しちゃうとショートするので、ジグザグでハンダ付けしていきました。

このターミナルは1つの穴に対して、裏は2箇所通電するようになっているので、写真のような形にしてみました♪
5
あとは車内へ引き込んでの作業になるので、配線が千切れたり、引っ張ってハンダが剥がれたりしないように、ホットボンドで固めてやります。
6
最後にケースにハンダゴテをブスッと…
(☆∀☆) Σ(゜д゜lll)マタカヨ!?





…とっても…芳しい臭いが…爆
チーン…○| ̄|_ ∑( ̄□ ̄;)バカダロ!!



リボン線を通す穴を開けます。(^_^;)

そしたら基盤をケースにホットボンドで固定して、穴を開けた場所からリボン線を外に出します。


あと、蓋もターミナルが飛び出すように、加工しておきます。

…相変わらず、ハンダゴテで溶かしました♪爆
(/ω\) ( ̄△ ̄;)…
7
では取り付けです☆('◇')ゞ

設置場所は…ここがいいかな??

防水処理してないので、あんまり水がかからない場所に…(^_^;)
8
また移動させるかもしれないので、固定には僕の大好きなマジックテープさんを使います☆笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タコメーター交換

難易度:

オイル交換&油温・油圧センサー取付 その2

難易度: ★★

クリノメーターアプリ【Vehicle Clinometer】移動!!

難易度:

Defi DIN-Gauge 取り付け

難易度:

オイル交換&油温・油圧センサー取付 その1

難易度: ★★

ブースト計付けたけど、、、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation