• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の"ルシファ~" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年10月7日

リフレッシュするんだっ!!98 小汚いラジエータリザーブタンクをリフレッシュ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
内蓋にも同じように穴を開けて、ホースを通します。

内蓋はパッキンの役目になるので、外さないようにね!
(^_^;)
2
あとは取り付けるだけなんだけど、インクリーザーと土台を固定するには、こんな感じでホースバンドで固定します☆

ほんとは、ホースバンドは写真のタイプじゃなくて、ベルトタイプを使ったほうがいいと思うよ。

…いちいち買いに行くのが面倒だったので、手抜きしました☆爆
∩( ・ω・)∩ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!




ホースバンドを引っ掛けてるヘンテコな形のステーは、塩ビ・水道管のコーナーにあります。笑

元々、配管を固定するための部品なのかな??

まぁ…使えりゃなんでもいいです♪爆
┐(´∀`)┌ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!
3
土台を取り付けて、ヘンテコなステーも固定します。

ただ…スペースが狭過ぎて、かなり作業効率が悪かったです…
(-_-;)

完全に設計ミス♪爆
(/ω\) ∑( ̄□ ̄;)ヲィ!!


インクリーザーじゃなくて、普通のジョイントにしとけばよかったかも。
(^_^;)

まぁ…たまたまあった部品で作ったんで、しゃ~~ないです☆笑
4
あとはホースバンドでインクリーザーを固定☆
5
ホースを繋いだら、完成です♪
ゝ(^O^)丿

小汚くなって、中もヘドロみたいなのが沈殿してたから、見た目もキレイになって大満足です☆笑






クーラントは手持ちがなかったので、水を入れておきましたとさ♪爆
ヽ(;・ー・)ノ Σヽ(゜Д゜; )ノヲィーー!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターキャップ交換など

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

サーモスタット、クーラント交換

難易度: ★★

水温計のセンサー交換

難易度:

LLC交換

難易度:

エアコン作動時のアイドリングダウン問題⑤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月8日 8:30
いいっすね~。うちのは前置きパイプに固定してるから側面が黒くなってます(笑)
熱で溶けないか心配ですが今のとこ大丈夫です(  ̄▽ ̄)ハハ
コメントへの返答
2018年10月8日 20:52
うちのも、同じように黒くなってます☆w

サーキットで多少逆流しても溶けなかったから、たぶん大丈夫じゃないかな??爆
ヽ(´ー`)ノ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation