• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2019年3月30日

ヒッチメンバーを作ろう③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
バックパネル??から80mm、ガーニッシュからは約30mm。

584mmから30mmを引いて…554mmで全てを収めないといけないね。
(ー∇ー;)

収まるんかなぁ…
(ーー;) (゜▽゜;)…
2
続いて、キャリアとの差込部を作ります☆

なるべく10%以内に収めたいけど………
(ー∇ー;) (゜▽゜;)…



さすがに、9jjのホイールじゃムリかな。
(-_-;)
3
キャリアを使わないときは、純正バンパーを取り付けられるようにしておきたいので、ここは突合せで溶接します。

ただ、ここってかなりの力が加わる場所なので、僕のヘタクソ溶接じゃ、かなり心配なのね。
(ーー;)

なので、ボルトで連結して、もし溶接が千切れても、すぐに落ちないようにしておきます。
4
あとは、ゴッテゴテに補強します。

…市販品って、どうなってんのかなぁ…
(^_^;)
5
そいじゃぁ溶接していきます☆
('◇')ゞ
6
突合せで溶接したら、補強の鉄板を溶接していきます。

…やっぱり、ブレーカーの容量の関係で、出力が上げられなくて、全然溶け込んでる気がしないんだけど…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
7
さらに補強します。
8
…心配だから、そのうち先生のお店に持っていって、半自動を貸してもらおうと思います…
(/- -)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

FRPの廃品回収(Dmax type1)

難易度:

スタビライザーリンク取替

難易度:

半目とフォグ追加

難易度: ★★

ドレンボルト交換

難易度:

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation