• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
スバル
日産
スズキ

クラウン5代目 (トヨタ クラウンマジェスタ)  

イイね!
トヨタ クラウンマジェスタ
そこそこ広くて、GRS201アスリート55thアニバーサリーの装備を継承した車はないものかと検索中、ネットでこの車を発見。 寒冷地仕様でスモークフィルム付、サンルーフ、18スピーカー、TSSPではないものの、プリクラッシュセーフティーも付いているので、買ってみました。ウィンダムから始まり、6気筒の ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年04月28日

9代目セカンドカー (スズキ ハスラー)  

イイね!
スズキ ハスラー
MH34Sから乗り換えることにしました。スティングレーは9年37000キロ台ですが、4回目の車検、バッテリーの劣化、それなりの経年劣化を感じてきたので、値段が付くうちに手放そうと直感が働きました。そんな時JスタイルⅡの販売終了とカラー変更になる情報を聞き、あえて廃止になるグレードとカラーの登録済未 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年03月06日

8代目セカンドカー (トヨタ ノア ハイブリッド)  

イイね!
トヨタ ノア ハイブリッド
80ノア(ガソリンW×BⅢ)からの乗り換えです。 使い勝手は悪くないものの、新車購入時からとにかく燃費が悪く、乗り換えることを決意。 2022年12月にオーダーを入れ、2023年9月末納車の運びとなりました。 80ノアは2年8ヶ月しか乗りませんでした。先代のスペーシアも2年と少しで買い替えており、 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2023年09月07日

7代目セカンドカー (トヨタ ノア)  

イイね!
トヨタ ノア
新年早々、いきなりセールスから在庫しているW×BⅡを買いませんか?と紹介されたものの、じっくり検討する中で最終的にはW×BⅢを75万引(下取り除く)で、購入しました。 マジェスタとノアの普通車2台、サブサブでワゴンRの生活をすることに。 2021年7月、給食センターのトラックにリアバンパーを破損 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月23日

5代目セカンドカー (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)  

イイね!
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
2019.4、久しぶりの新車です。主に嫁がメインで乗ります。 ターボ+4WDは必須で、高速でもバンバン加速します。PIVOTのスロコンがいい仕事をしています。 2020.5、スロコンのせいらしく?14000キロでエンジンブローし、エンジン載せ替え。 2021.1、セールスの勧めでノアに乗り換え ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年03月05日

6代目セカンドカー (スズキ ワゴンRスティングレー)  

イイね!
スズキ ワゴンRスティングレー
スズキのお得意パターン(登録済未使用車)を購入した。かなり衝動買い的なものではあったが、我が家にとっての2代目のスティングレーです。 親が乗っていた車ではありましたが、諸事情で乗らなくなったこともあり、自分が乗ることになりました。2020年4月、16000km~の始まりです。 2024年3月17 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年06月29日

トヨタ スプリンター  

イイね!
トヨタ スプリンター
母親名義のクルマでした。 バブル時代全盛期のスプリンター。内装も中級グレードなのに豪華だった。初ブロンズガラスに初カラードドアミラー、造りがとにかくよかった。スタイルは30系カムリと区別がつかなかったっけ。プレスドアがすごく好きだった。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年03月11日

トヨタ スプリンター  

イイね!
トヨタ スプリンター
母親名義のクルマでした。 ハードトップフィーリング。なんか微妙に高級化しそうな一歩前の車だった。MXなのでたいしたことはないけれど。カバー付きフォグは好きだった。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年03月11日

2代目セカンドカー (スバル ステラ)  

イイね!
スバル ステラ
かつて乗っていたスバルR2のS(AWD)の独特な加速感が忘れられず、37歳の誕生日祝いに5年落ち、28957キロを購入しました。故障らしい故障はチェックランプが高速走行中に2~3回点灯したのみです。それ以外は快調に使用していました。 2015年6月29日、乗り換えのために売却。59981キロ。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年03月11日

3代目セカンドカー (スズキ ワゴンRスティングレー)  

イイね!
スズキ ワゴンRスティングレー
2010年4月にR2からこれに乗り換え、親が5年ほど使用していました。2015年7月、17000キロで私に譲渡。親は新型スティングレーを買いました。通勤用の下駄です。 ヘッドライト&グリルをリミテッドⅡ仕様にしていました。リアテールはクリアレンズが好きではなかったので、ノーマルワゴンRのものにして ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年05月09日
 
1 2 3 
 

クルマレビュー一覧

トヨタ ノア ハイブリッド

レビュー
ミニバンのプリウス、みたいなものかと。 手頃ではない値段ではあるが、シエンタ以上アルファード未満、みたいなポジションでよく売れる理由がわかります。
2023年10月29日

トヨタ クラウンマジェスタ

レビュー
運転していても人を載せていても、「快適」という言葉が必ず思い浮かぶ車、それがクラウン。
2021年02月24日

トヨタ ノア

レビュー
加速の鈍さは今後スロコンでごまかす予定。でも、燃費に影響するんだろうなと。 マジェスタがHVで燃費がそれなりに良いので、なんかちょっと・・・。それをわかっていて買ったのでやむなし。
2021年02月23日

プロフィール

「自動車斡旋業 C-HR http://cvw.jp/b/10752/47756644/
何シテル?   06/01 21:45
プライベート用(マジェスタ)、家族用(ノア)、通勤用(ハスラー)と3台持ちです。 1号車は初代ウィンダムから始まり、以後ヴェロッサ、18系クラウン、2代目ハリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車斡旋業 C-HR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:58:06
リコール ディスプレイオーディオ アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 21:27:01
unjashさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:38:49

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ クラウン5代目 (トヨタ クラウンマジェスタ)
そこそこ広くて、GRS201アスリート55thアニバーサリーの装備を継承した車はないもの ...
スズキ ハスラー 9代目セカンドカー (スズキ ハスラー)
MH34Sから乗り換えることにしました。スティングレーは9年37000キロ台ですが、4回 ...
トヨタ ノア ハイブリッド 8代目セカンドカー (トヨタ ノア ハイブリッド)
80ノア(ガソリンW×BⅢ)からの乗り換えです。 使い勝手は悪くないものの、新車購入時か ...
トヨタ ノア 7代目セカンドカー (トヨタ ノア)
新年早々、いきなりセールスから在庫しているW×BⅡを買いませんか?と紹介されたものの、じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation