• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirinの愛車 [ヤマハ TRX850]

整備手帳

作業日:2022年11月7日

ノッキング発生点検、他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2,000回転以下からの加速時に、ノッキングが発生していたので、点検してもらう事に。

結果的には、ガソリンが悪かった(劣化)という事でしたが、一応せっかくなので、キャブレターとインテークを繋ぐゴムのインシュレーターも交換してもらう事に。
これは交換後の様子。
2
取り外したインシュレーター
外す時に、劣化した部分が崩壊してボロボロでした。
3
36,827kmにて。
その後、100kmほど走って確認しましたが、ノッキングは発生せず。
ただ…
かなり走った(80km程)あたりから、信号待ちでアイドリングが不安定で、時々エンストしそうになりました。
これに関しては、帰宅途中で赤男爵店に寄り、話してみたところ、もしかしたら燃料が過熱して気化しているかも?という事で、様子見る事に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプバルブ交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電変換アダプター(改)

難易度:

29年生のユーザー車検

難易度:

バッテリー充電変換アダプター

難易度:

最低のフューエルホース

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「× 服反応
○副反応
お詫びして訂正させていただきます。」
何シテル?   09/23 02:15
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation