• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckyの愛車 [マツダ ユーノス500]

整備手帳

作業日:2010年4月18日

電圧計+室内外温度計

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリー上がり恐怖症の僕にとって電圧計は欠かせないのだが、在庫処分で発見したコレ(1000円位)にグレードアップしてみた。

しかーし、なぜか本体から「キーン!」と耳鳴りのような音が。(そーゆー仕様らしい)ジェット機フェチとかの人ならいいかもしれんが、犬とかカラスが寄って来るんじゃないか?

おまけに温度計がソッコーで壊れたのか、みぞれが降ろうが10度のまんま。

脳細胞を破壊しそうな音を発する上に、「オレ様が10度だっつったら、10度なんだよ!」とジャイアンのような性格。

しかし、数日後に時計も不吉な数字を出したまま死亡。病理解剖に回す。
2
……

明日、燃えるゴミだよな。

さよなら、ジャイアン。
3
毒を食らわば皿まで…と、いうことで、別メーカー(ナポレックス)の製品を購入。(1500円位)

今度は電波時計もプラスされた上、液晶も青とオレンジの切り替え式!
脱着可能なL字フックも付属しており、つり下げも可能。

配線が出ているのがイヤなので、内装裏側に収納。


ちょっと高級感もあるので、スネ夫と命名するざます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランクプーリー

難易度: ★★

燃料フィルターと吸気ダクト

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

8回目の車検とパワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 22:44:02
プラグ交換…驚きの電極…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 10:38:55
タイヤ&ベアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:54:15

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation