• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁに~の"ぴか~" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2011年5月4日

タワーバー入れました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Cuscoの中古アルミ・タワーバーをオークションで手に入れました。
フロント側ラゲッジ・カバー(?)は外しました。パーツ類が見えてる方が、むしろ安心できます。
2
ノーマルのリテイナー・プレートは外すのが正解なんですか?
でもタワーバーのリングがボディの段差に乗ってしまうので、プレートを下に入れて取り付けました。
3
ウォッシャー・ホースがバーとフードのリブの間に挟まる感じなので、位置をずらしました。
4
リア側です。ノーマルのリインフォースメントと併用します。この機会にトルクレンチを買いました。
5
リア側もリングがボディの段差に乗るので、リテイナー・プレートを下に挟んで取り付けてあります。
6
リングとバーの取り付け部のボルトをガッチリ締めるのは大切ですね。
6角レンチは8mm、スパナは17mmです。リアにはメガネが入りません。

他のことしながらだらだらやったので、時間掛かりました(笑)が、取り付け自体はちょー簡単です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットダンパー

難易度:

MR-S クイックシフター製作

難易度:

ストラットタワーバー修正

難易度:

オイル交換

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

'95年式のLC80と'00年式のMR-Sをいい塩梅に乗り分けております。22年4月からLOTUS ELISEも仲間入りしました。 お休みの日にはどこかに出掛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライトの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:20:22
[ロータス エリーゼ] デイライト復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 18:30:30
ていん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 16:39:37

愛車一覧

ロータス エリーゼ えり子 (ロータス エリーゼ)
2021年2月、発注がギリギリになってしまい、滑り込みで受けてもらいました。秋頃納車の予 ...
トヨタ MR-S ぴか~ (トヨタ MR-S)
2007年に7年落ちの中古で買いました。 いや、乗ってみてこんなおもしろいクルマだとは予 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
某石原のふざけた条例により、93年式のHDJ81Vを手放さなければならなくなり、02年に ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
大宮の海王で新車時に3インチリフトなどの改造をして購入しました。 いい車でしたが、某石原 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation