• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥーゲントの"つぃん" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2016年4月30日

キーレスエントリーキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
大陸製・汎用キーレスキットが部屋から出てきたのでw
電気仕掛けが全くないツインちゃんに現代装備(でもないかw)キーレス化っ!
むかぁ~しの購入品の為、4ドア用のトランク制御無しです。

作動確認を済ませたら、まず運転席ドア内張りを外します。
ドアノブ部とドアグリップ部にタッピングビス各1本外し、ドアノブも外します。
前方方向へスライドさせツメ2ヶ所をズラせばOK

ん~流石、ドア内部もシンプルw
2
配線の引き込み
構造が単純なので助かるw

他の配線と同じ場所からドア内部へ
ウインドウの作動範囲を確認しながら取り回すこと。

ついでに、ウインドウのアームとレールをグリスアップ♪
ウインドウモーターの負担軽減に
3
アクチュエーターの取り付け位置思考・・・

まぁ、純正穴を利用して付けるとなるとこの位置しか無いんじゃないかと?
施錠ピンの真下だし、スペースも十分♪ 作業性も良い

ネジ1本止めで動作確認してみたところ、やはりアクチュエーターのバタつきが大きい
このままだとトラブルの元になるな~
4
車体のロックピンに合わせ、キーレス付属の連結ロッドを角度合わせて折り曲げ
大体50°弱

このキットの一番の不安材料がこの連結固定部品・・・
割れるかネジが緩んで外れるか?
実際、4個中2個は手応えなく割れたw99%不純物www
いずれにせよ代替え品を考えておかないとなぁ~
5
アクチュエーターの固定

4ドア用なのでステーが2本余るので各1本を90°捻じり2点止めに
アクチュエーター動作時もしっかり固定されてるのでOKでしょう

余ってる穴を配線固定用にするのにも貢献w

配線は色通りに結線すると開閉動作が逆になる。
まぁ、汎用品だし車種によって動作方向は変わるでしょうからね。
6
配線を奇麗にまとめて固定。

ウインドウ動作を最終確認し干渉の恐れがないことを確認したら防水シートを戻し、内張り付けて運転席側終了。

ツインの内張りって圧縮された紙なのでw力入れすぎたりすると破れますwwwピン近くは注意だね

さて助手席側も同作業なので割愛しますw
7
コントロールユニット?をステアリングコラム下に設置
カバーで隠します。

アンサーバック音用のスピーカーをセンターに配置。とりあえずw
取説も配線図もないので四苦八苦w

あれこれ配線を替えると音が変わるみたい。
ロック音は短く1回しか鳴らないのでアクチュエーター作動音でかき消され聞こえないwww

まぁ、肝心のアンロック音は2回なるので、こちらはちゃんと聞こえますw キュンキュン音に設定(音は曇り気味w)
8
リモコン2個付き。10数年経過してるけど電池がまだ生きてる~w

いくら使ってないとはいえ・・・w 一度変えておこう

キーホルダータイプなのでキーを持ち替える必要があるが、めっちゃ便利になりましたね(*´∀`)

キーの摩耗も抑えられるし、助手席も自動で施錠忘れも無いし、アンサーバック音で施錠状態も分かり易いし♪

作業自体は簡単だと思うけど、取説無しの汎用品で思考・確認しながらなの作業なので時間かかりました。

つか、今時このキットが必要になる車ってそうそう無いかwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Defi ADVANCE BF φ80 タコメーター

難易度:

Pレンジに入らない。

難易度:

車内配置

難易度:

キーレスエントリー アンサーバック反映

難易度:

レジスタ交換

難易度:

ウェザーストリップ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月1日 5:53
トゥーゲントさん、TWINちゃんのキーレス化、お疲れ様でした〜

相変わらずのプロの様な作業ですね!

これは便利ですよー、他のTWINの方が見たら羨ましく思いますよー

正直トゥーゲントさん、が飽きてTWINを売ったら次に買った人は当たりですよねwww
コメントへの返答
2016年5月1日 18:11
連休入ってやっと取り付け出来ました~

キーレス化して便利になりましたわ~
他はアドバンスキーなんで、比べたら不便なんですけどねぇwww

何にせよ、一番効果大なDIYでした♪

売る時はまたノーマルに戻ってそうですけどねw

プロフィール

トゥーゲントです。よろしくおねがいします。 現在はシビックタイプR・コペンローブ・N-ONE RS・サンバートラック・GSX-S1000GT・ストリートツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 07:17:23
[ホンダ シビックタイプR] SPOON PROGRESSIVE SPRING取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:01:51
センターコンソール取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 16:33:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
今買わないと、買えなくなること必至でしょうw 担当から連絡あって、既に34人契約入った ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017.04.01エイプリルフールに納車っ 1月にキャストとコペン、2台契約ww 2 ...
トライアンフ タイガースポーツ660 トライアンフ タイガースポーツ660
2025年モデル タイガースポーツ660に集約しました。 噂の装備てんこ盛り25年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
キャストアクティバから乗り換えです。 タフトが最有力でしたが、やはりCVTを買う気には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation