• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

次期愛車

ティーダに乗り始めて1年4ヶ月経ちました。
一昨日日産から届いた新型プレサージュのカタログを眺めながら思ったのですが、次期愛車はどんな車になるのかなぁ?とふと頭を過ぎってしまいました。
基本的には他社の車がよほど魅力があれば別ですが日産になるだろうと思います。
宝くじでも当たったら車庫の間口を広くしてFUGAに乗りたいなぁと思うのですが、現実的には厳しい問題なのでやっぱりコンパクトカーかな。
そうするとティーダ、ノート、キューブ、マーチしか選択枠がなくなる訳で、ティーダが本命か~などと思ってしまいました。
もしティーダをもう一度買うとしたらノーマルティーダの18Gかな。
そしてスポーツ仕様に弄りたいなぁと思います。
今のティーダは乗り潰す覚悟ですのでおそらく10年近くは乗ると思いますが、その頃にはもっと魅力的な車が発売されていればいいなぁと思いました。
みなさんは次期愛車はどんな車が希望ですか?
ブログ一覧 | ささやかな願い | クルマ
Posted at 2006/06/02 20:20:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2006年6月2日 20:27
もう決まっていると言うよりも、おバカなので既に予約してあります(笑)
あと1年半を切りました。
来年の東京モーターショーでデビューです。
コメントへの返答
2006年6月3日 10:19
GT-Rですね?(^^)
そうなるとティーダはセカンドカーに格落ちですか?
2006年6月2日 20:30
自分も以前、色々考えました。
所帯持って制約の無い車が乗れると思ってましたが
実際は死ぬまで借金、子供の養育費、などで現実は無理でした。
でも人それぞれの生活、環境があるので理想は追いつずけてほしいです。ちょんがの時、色々な車に乗れたのを感謝してます。
車好きはいくつになっても好きな車、乗ってみたい車を考えていたいですね。自分は次は「ハマー」です。
コメントへの返答
2006年6月3日 10:21
ハーマーですか?凄いですねぇ~。
私は一度外車に乗ってみたいなぁと言う気もしています。
MINIにも興味があるのでこれも候補に入ってくると思います。
10年後の自分のライフスタイルにマッチすると言うのが前提ですけどね。
2006年6月2日 20:33
もちろん34スカイラインです!!病気です(笑)
コメントへの返答
2006年6月3日 10:23
くっちょんさんはスカイラインが一番似合いますよ~。
ぜひ頑張って34スカイラインゲッとしてくださいね。
2006年6月2日 20:59
自分はイタ車かドイツ車に
乗りたいですね。

実はもう絞り込んでます。

ただ買う時に絶版になって
る可能性が・・・。
コメントへの返答
2006年6月3日 10:25
外車も一度は乗ってみたいなぁと思うのですが、なぜか国産車に乗り継いでいます。
と言うか家族のニーズが国産車にマッチしてしまいますからね。
絶版なりそうな車ってどんなのでしょう?
2006年6月2日 20:59
ここは大きく・・・
フェラーリF430・・・(爆)

現実的な夢はカーライフの最後にスカイラインGT-Rか西部警察で出ていたマシンRSに乗れれば本望です!!
コメントへの返答
2006年6月3日 10:27
GT-R良いですよね~。
私には身分不相応な車なので自分がオーナーになることはありえませんが、一度は乗ってみたいなぁと思いますね。
華月さんなら似合いそうですよ。
フェラーリなんて言わずにぜひGT-Rのオーナーになってください。
2006年6月2日 21:21
私は、ティーダのフルモデルした頃に、
乗り換えでしょうかね・・・

次もティーダという名前かは、
謎ですが・・・
日産車に乗りたいですね(^^♪
コメントへの返答
2006年6月3日 10:28
ティーダのFMCいつになるでしょうねぇ。
3~5年ぐらいの間にされそうですね。
胸がときめくような車であることに期待したいです。
2006年6月2日 21:36
私は、車を弄る前は次の車はラフェスタと決めていました。
でも、今は未定です。
コメントへの返答
2006年6月3日 10:32
昨日このブログと同時にラフェスタのブログも上げてしまいました~。
ラフェスタももうちょっと上手く改良してくれるなら候補に入れてもいいのですけどね。
2006年6月2日 21:37
こんばんわ
中古のジャガーでも乗りたいなって思っています
歳ですからね^^;;
コメントへの返答
2006年6月3日 10:33
ジャガー格好いいですよね。
T.イチローさんに似合いそうですね~。
好きな車に歳なんて関係ないですよ。
2006年6月2日 22:41
もしティーダがフルモデルチェンジしたら、きっと心惹かれちゃいそうですね~(^^;)

でも日産復活さんと同じくフーガは僕も大好きな車ですので、一度は乗ってみたいかなぁ
コメントへの返答
2006年6月3日 10:35
私はティーダを乗り潰しますから、次の愛車は10年先になると思います。
その時にどんな車が発売されてるでしょうね。
FUGAは更にUPしていそうな気がします。
とにかく胸がワクワクするような車に乗りたいですね。
2006年6月2日 22:56
お金さえあれば、デザインに一目ぼれした5シリーズがいいな♪
現実的には、36か、IS・FUGAですね。ただ、どれも予算オーバーですが(汗
コメントへの返答
2006年6月3日 10:36
銀プリさんは車にはお金を惜しまない人みたいなイメージがあります。
36か、IS・FUGAぜひゲットしてください。
2006年6月3日 2:07
TT買います。年末~年始に日本に導入!!
来年以降の初期ロット不良が落ち着いたら 逝きたいですね~~。
もしくは SLK320かな?
コメントへの返答
2006年6月3日 10:37
と言うことはティーダは初回車検通さないのですね?(^^)
車は好きなのに乗れるのが一番良いですよ。
それが最大の贅沢だと思います。
2006年6月3日 5:01
2Drスポーツカーがいいですね(^^)

オープンはいりませんが・・花粉症の為なんです。
コメントへの返答
2006年6月3日 10:39
スポーツカーも良いですね。
車好きにとってはこれほど贅沢はないと思います。
夢が叶うと良いですね。
2006年6月3日 8:37
私は光岡自動車の『大蛇』がいいですねぇ。
何処にもないようなデザインが好きなので。
コメントへの返答
2006年6月3日 10:40
光岡・・・マニアックですね~。
目立ちまくりですね。
2006年6月3日 16:42
私もまだ先の事ですが・・その時期にどういう環境に自分が生活しているか??に依って替わって来ますね・・・

でも・・自分だけのスタイルは作って行こうと思います。
コメントへの返答
2006年6月4日 16:23
私も車を買おうと思ったときにどういう環境かで決まると思います。
自分が運転するので自分のスタイルはつくっておきたいですね。
2006年6月3日 18:50
時期愛車っすか?まだノート買って1年たってないので想像もつきませんが。。。
現実的には日産車だと思います。車種は未定っすね。その頃には初心者ママも運転うまくなっていることでしょう。

希望はプジョーかアルファ。
以前乗ってた306が忘れられません。非常に良い車でした。
外車乗るならフランスかイタリアのコンパクトカーが自分には最高ですね。
コメントへの返答
2006年6月4日 16:24
私もおそらく日産車の可能性が高いですが、買おうかなと思ったときに自分のニーズにマッチする車がなければ他社に浮気します。
外車ならMINIかな。
一度乗ってみたいと思っています。
2006年6月3日 22:13
このままガソリンの高騰が続くと燃費のよいクルマ、ってのがやはり第一候補に上がってくると思います。車種までは考えて無いですが、この点が大きくなりそう(だってNOTEもそれで買ったんだもん)。

制約が無いのならBMWの3シリーズがいいなあー^^ やはりドイツ車の乗り味が忘れられません(>_<")
コメントへの返答
2006年6月4日 16:26
かずっちさんってドイツ車に乗っていたのですか?
ブルジョアですね~。
私なんてほとんどが日産のコンパクトカーですよ。(笑)
何年か先には買い換えの時が必ず来ると思うのですが、ワクワクするような車がなければ他社に浮気すると思います。

プロフィール

ティーダアクシスを購入し、このままノーマルで乗ろうかと思っていましたが、みんカラを見た瞬間から感染されてしまいました。 弄りたい病が炸裂してしまいましたが、ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TIIDA BLOG 
カテゴリ:メーカー
2005/12/22 22:29:58
 
日産モータースポーツインターナショナル(nismo) 
カテゴリ:メーカー
2005/08/11 17:08:09
 
ホシノインパル 
カテゴリ:メーカー
2005/08/11 17:06:15
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
装着したオプションをご紹介します。 【DOP】インテリジェントキー&エンジンイモビライザ ...
日産 ノート 日産 ノート
私以外の家族用の車としてノートを購入しました。 ティーダともどもよろしくお願いします。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation