• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gori_215の愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2019年11月10日

ルームランプLED化(ルームランプ・バイザーランプ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/107788/album/828878/
1
諸先輩方のページに詳しく掲載されているので、私のは備忘録程度で。

B8.5特別仕様車だからか、外のランプも中途半端にLEDが採用。当然車内もフットランプのみLED。
夜間車内を照らすも配置が悪いのかとにかく暗く我慢ができずにLED化を。
(写真は交換後)

必要なものはT10のLED12個と、T10×37mmタイプ4個となります。
2
まずはフロントのルームランプから。
このユニット外すのが面倒と思ってましたが意外とさっくり。
小物入れを開けて、T25トルクスネジを外してユニットをゆすれば
3
あっさりと外れます。
右側に見える黒〇ソケットを反時計回りに回して外し前方側のダウンライト、T10を2個交換。
4
左側に見えるT10×37の電球は隙間から手を入れてカバーを押し出して、表側から交換します。
交換終了したら元に戻しておしまい。
T10×37を2個使用。
5
サンバイザー部分は隙間に内装剥がしを入れて起こせば抜けます。
抜けない場合は反対側を(無理にやれば内装傷めます)
T10左右1個ずつ使用。
6
裏の金具も爪で引っ掛けているので、無理せず内装剥がしを差し込んで起こせば外れます。
7
リア側のルームランプも内装剥がしを差し込んでやると、ロックが外れてこのように浮いてくるので、あとは手で引っ張ると外れます。
8
左右爪があるので、おこしてあげればカバーが外れ電球交換できます。
T10を2個使用。
続きはvol2へ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SOSコール復活😭

難易度:

スパークプラグ 交換

難易度:

フロントブレーキパッド・ローター交換

難易度:

OBDelevenでワンクリックコーディング(その1)

難易度:

フットレスト角度調整

難易度:

ブレーキフルード、LLC交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

2023年4月。 盛岡にはわずか1年の任務で離脱。次の勤務地は再び北海道。 ただし自宅を通り越し、実家方面に近づいた有様。 引き続きよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サービスインターバル/オイルメンテナンス設定リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 22:01:43
[トヨタ プロボックスバン] リインホースメント取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:48:15
整備手帳を削除します🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:58:35

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
たまたま寄ったディーラーで見つけた1台。2014年秋発売の限定モデルの試乗車、クワトロ( ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車での経験から、下回りの防錆塗装(シャシーブラックのような簡易的なものでなく、ノックス ...
その他 その他 その他 その他
健康第一。 運転手の体力次第で運動性能が変わります(笑) ホームセンターで購入した格安 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
たまたま見た新聞広告に載っていた黒の丸目インプレッサNB-Rがかっこいいと思ってふらっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation