• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すべりだいの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

デフのサイドベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
コペン用スーパーLSDを入手。中古なんで、一応サイドベアリング交換。
2
小さい方は、ギアプーラーで取り外し可能
3
反対側はクリアランスがないので、平タガネで軽くはついて、隙間確保
4
これなら薄爪ギアプーラー入ります
5
アストロプロダクツの薄爪ギアプーラー
6
知人から借りた治具
7
薄爪ギヤプーラーが活躍!
8
スイスイぬけますw
9
リングギアの締め付けは、ケース側の穴にプーリーホルダーの爪を掛けて、半ば無理矢理笑
ま、ま、自己責任って事でw
10
圧入プレスは連れの工場のを拝借
推定30年オーバーのバンザイ製でしたが、楽勝で圧入完了。
大陸製ので良いから、プレス欲しいな〜
11
黒い治具は、外形45mm程度のいわゆる足場用単管パイプをベースに切断加工!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッション分解2

難易度:

ミッション組付け2

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度: ★★

フロントハブ終了のお知らせ

難易度: ★★★

ミッション組付け1

難易度: ★★

ミッション組付け3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@高速大黒 トルセンLSDです。装着しましたが、直進安定性が向上しましたよ!」
何シテル?   10/09 09:23
車及び車の運転が大好きです。 車歴は旧ミニからスタートして色々乗りました。 L275ミラの5速化に挑戦中~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴトゴト異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 19:09:50
L#75系をいかに安く車高を下げるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:22:07
[ダイハツ エッセ]ダイハツ(純正) 5.9ファイナル用スピードメーターセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:36:09

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
同僚から2万円で買いました(笑) 乗ってみた感想は、「極上のサンダル」 中は広いし、よく ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
PY31の前に乗ってました。LPなので燃料費が安いところが良かったです。現在は、実家にで ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
どうぞよろしく。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation