• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月21日

東京のイルミと夜景撮影

東京のイルミと夜景撮影













12月の第3日曜日、先週の横浜に続き今回は東京へ夜景・イルミ撮影に行ってきました。

2週連続での関東、夜行バス旅です!(^^)






日没後は行きたいスポットを巡る計画はしていましたが、昼までが未定です。

鉄道か飛行機撮影でもと考ていたところ、前々日に見た「JALスカイミュージアム」に

空き枠がありましたので予約、2回目なのですが午前は羽田整備場へ行く事に。

前回は格納庫にB737が1機のみ、だったので今回はB777が見れたら良いな〜と期待します。












東京へバスが着いたのは9時10分、予約が10時からなので羽田へはギリギリでした。

航空教室で説明や概要を聞いたら、いよいよ格納庫へ!

4機が格納庫内に今あるという事で、旅客機B767とB737が2機、

そしてもう1機はなんと、来年3月に引退が決まっている政府専用機B747シグナス。

羽田には整備でよく来ていると聞いていましたが、まさか見学で目の前で見れるとは!

しかし、政府専用機は自衛隊が運用しているので、JALの見学での写真はアップできません。

すぐに動きだすタイミングだったので、格納庫から出て行く場面を目の前でじっくり観察できました。













JALの機体のみブログ等の掲載は可能です。(要確認)

こんなアングルで見れるのは貴重な体験です。

alt




alt




alt










昼でも撮影できる場所からイルミ撮影スタート!

「丸ビル」Marunouchi Bright Christmas 2018

alt





「KITTE」WHITE KITTE

alt





「表参道ヒルズ」OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS 2018







渋谷を経由して

alt








「六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー」

まだ明るいですが、ここで日没を待ちました。

alt





新国立競技場が見えます。

alt





徐々に暮れてきました、冬至も近いので日没が早い。

alt







天気も良くなかったので、16時半でもう暗い。

2年前に来た時は屋上へ上がりましたが、今回は室内から。

alt




alt





alt






夕焼けに期待しましたが、終始どんよりと。

視界も霞んで夜景を撮るには条件がちと悪いです。

alt






クリスマスマーケットでは、Volkswagenのブースもありました。

alt







すっかり真っ暗になり

「けやき坂イルミネーション」

alt




alt




alt




alt







イルミではありませんが夜景を撮りに浅草へ。

観光センターの上から仲見世を。

alt




alt







午後7時から東京タワーがライトダウンするので、予定変更で赤羽橋へ。

alt







消えました!ただ暗いだけやん・・・

alt






15分後、徐々にライトアップが始まりハートマーク。

alt









東京タワーはまた最後にゆっくり撮影するので、次の場所へ。

「カレッタ汐留」Caretta illumination 2018

alt




alt



alt






汐留ついでに46階からの夜景。

真ん中の暗い部分は築地市場です。

alt







汐留から銀座へ。

「東急プラザ銀座」KIRIKO TERRACE 

数寄屋橋交差点レーザー、交通量が意外に少なくしょぼくなりました。

alt




有楽町マリオン方面

alt







そして東京タワー周辺へ。

階段越しの「TOKYOTOWER」

alt




alt






イルミスポットは他にも回ろうと予定していましたが、時間が足らないので断念。

東京タワー周辺を回っておしまいです。

alt




増上寺と東京タワー

alt







帰りのバス出発まで30分、最後に丸の内を抜けて駅へ向かいました。

「丸の内イルミネーション2018」

alt



alt



alt




alt






そして東京駅へ、1日中歩き回っていたのでヘトヘトです。

帰りのバスはJRの「ドリームルリエ」23時10分発。

大阪へは翌朝8時前に着きます、そして月曜なのでそのまま仕事です。

alt

ご覧いただきありがとうございました。





----------------------------------------------------------------------------------------
Nikon D850

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 24-120mm f4G ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
----------------------------------------------------------------------------------------

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/22 02:56:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

会員でよかった。
ターボ2018さん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

嫁とデート👫
aiai@隼さん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

美味しいパンを求めて
呑むラー油さん

この記事へのコメント

2018年12月22日 4:55
1日でこの移動量‼️地元民以上ですね❤️去年は東京観に行けたけど今年は無理でした💦ので今年はズ・ロースさんの写真で癒してもらいました(^。^)
コメントへの返答
2018年12月22日 12:24
こんにちは!

毎年恒例になりつつある、東京イルミです。
もっと行きたい場所があったのに、時間が足らずあきらめました。
やっぱり関西人は、東京タワー見るとテンション上がってしまいますね(^^)
2018年12月22日 5:14
今回の作品集は見ごたえがありました。
KITTEもこんなになってるんですね、都民なのに知らない私(^^;)
(表参道ヒルズの画像が抜けてるっぽいす)
あとは六本木ヒルズ展望台からのショットが好きですね
築地市場から新橋方面に向かう交差点!、上からみるとそんななんですね。
年中工事してて道を把握するのに苦労してます(^^;)

コメントへの返答
2018年12月22日 12:29
こんにちは!

表参道ヒルズの画像抜けてました^^;
やり直ししました、ご指摘ありがとうございます。

やはりオリンピックに向けて工事してる場所が多いですね。築地の跡地もその関連施設だとか。

都心の路線図に慣れてきて、電車なら行きたい所へ行けますが、道路は全くわかりません(^^)

プロフィール

「宗谷岬に到着!
天気悪いし寒いー。」
何シテル?   05/05 17:58
輸入車5台乗り継ぎ、久しぶりに国産車に乗り換えました。 初めてのMAZDAです。 サブは、ダイハツタフト・トヨタハイエースに乗ってます。 休日は撮影に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽ハコは、N-BOX→WAKE→エブリィワゴンと乗ってきましたが、タフトに乗り換え。急遽 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
N-BOXからWAKEと乗ってきて、軽ワゴン三代目はエブリィワゴンに。(10月頃納車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation