• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月18日

世界が恋するケラマブルー阿嘉島へ

世界が恋するケラマブルー阿嘉島へ











7月に入り、2週連続で沖縄へ。

前週はナガンヌ島、今回は阿嘉島へ行ってきました。






5月に行った座間味島からすぐ近く、座間味経由の高速船でそのまま行く事が出来ます。乗船していた人も3分の2位の人が座間味港で下船し、残り3分の1位の人が阿嘉港まで行くような感じでした。






那覇(泊港)から約50分、まずは座間味港に到着。

ホエールウォッチングのメッカ、クジラのオブジェがお出迎え。








座間味港を出発、阿嘉港まであと少し。









向かって右側に見えるビーチは、座間味から行ける無人島渡しで行ける場所だ。

来年はここに行きたいと思っている。








阿嘉大橋が見え、阿嘉港に間もなく到着する。













阿嘉港に、良い天気で何より。







座間味島で見たマリリンのお相手、シロはここ阿嘉港でマリリンの方角を見ています。
alt






先ずは、ケラマブルーの絶景を見るべく、阿嘉大橋の上へ向かいます。







上から眺めると海の色もさらに青い!













よーく海を見ていたらウミガメが泳いでいるとか。






素晴らしい眺めの阿嘉大橋でした。








今回も目的はシュノーケル、阿嘉島は主なビーチまでの距離が近いので、自転車を借りて移動しました。座間味や渡嘉敷ではバスで移動したいといけない距離なので、こっちの方がコンパクトで便利だ。







港の直ぐ横の阿嘉ビーチ、ここはウミガメが遭遇率が100%だとか・・・






GoProで撮ったウミガメ、この日は3匹の個体と遭遇できました。
alt




阿嘉ビーチでの動画








阿嘉ビーチの次は、北浜ビーチへ。

北浜と書いてニシバマと読みます。

















展望フロアがあり見た雰囲気が素晴らしい、下のフロアは休憩スペースになっています。






展望スペースからの眺めも最高!










海に入る前にビーチからの眺め。

























































ここでもシュノーケル、珊瑚が奇麗でカラフルな魚が多く見られました。
alt






休憩スペース、ずっと見ていたい景色。


























今回のお供はZ6。
alt





階段200段昇って、近くの展望台へ。

正面には座間味島が見えます。











帰りの船の時間が近づいたので港へ戻ります。

慶良間諸島に生息するケラマ鹿にも遭遇。
alt





最後に見納めケラマブルー、また阿嘉大橋から。









那覇から約1時間で見られるこの景色、是非!

ご覧頂き、ありがとうございました。






ブログ一覧 | 沖縄 | 日記
Posted at 2023/07/18 02:01:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

弾丸日帰りで行く宮古島 その②
ironman8710さん

13年ぶりの沖縄旅行
にゃんちゅ☆さん

Day4 本島中部を周回、受益者負 ...
マユマさん

伊計島大泊ビーチへ
ironman8710さん

宮古島の休日 その④、ビーチと熱帯 ...
奈良の小仏さん

日本離島アワード沖縄離島 第10日 ...
あーるぶいえふさん

この記事へのコメント

2023年7月18日 7:36
やっぱり、
海の色、空と雲
違いますね~♪
コメントへの返答
2023年7月19日 0:06
天気が良くて、コンディションバッチリでした😀

プロフィール

「ケサフジ!
雲多いけど綺麗でした。」
何シテル?   06/10 11:50
輸入車5台乗り継ぎ、久しぶりに国産車に乗り換えました。 初めてのMAZDAです。 サブは、ダイハツタフト・トヨタハイエースに乗ってます。 休日は撮影に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽ハコは、N-BOX→WAKE→エブリィワゴンと乗ってきましたが、タフトに乗り換え。急遽 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
N-BOXからWAKEと乗ってきて、軽ワゴン三代目はエブリィワゴンに。(10月頃納車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation