• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月16日

GW道北旅行 #5 最北の鉄路へ

GW道北旅行 #5 最北の鉄路へ













北海道に行けば、風景や動物も撮影したいが、鉄道撮影も目的の一つ。

撮りたいものがいっぱいです(^^)

今回は道中で撮影した、鉄道編。






富良野へ行ったので、街を見渡せるこの場所から。

ちょうど2か月前に行った時は、大雪で膝から下は雪に埋まりながらの撮影でした。

季節は進み、春から新緑の季節に様変わりしていました。





空知川を渡る1両のキハ40、富良野から新得方面は廃止となりましたが、

この区間(富良野ー滝川)は、変わらぬ風景。

alt




富良野駅まであと少し。
alt





続いては、島の下信号所付近から。
alt






日没後、富良野駅へ。
alt





富良野着のキハ40が入線。
alt






この春のダイヤ改正で、定期運用のキハ40は、かなり減ってしまいました。
来春には、この区間も引退するようなので、撮れるうちに。
alt



alt



alt






宿泊ホテルに戻るついでに、夜の旭川駅。
alt






翌朝は旭川を離れるので、駅構内へ。
普通車の主流は、H100型DECMOに置き換えが進んでいます。
alt



alt




富良野線に入るのはラッピング車両。
alt




789系 特急ライラック
alt





キハ54は健在。
alt




宗谷本線に入るキハ54、サポ付き。
alt







旭川駅で撮影後は、一路最北の地「稚内」を目指しました。

稚内編は別ブログにて・・・






オロロンラインで北上しましたが、日本海沿いに出たのが留萌。
去年(令和5年)に廃線となった留萌線の終着駅の旧留萌駅へ。

alt





使われなくなると朽ちていくのが早いですね。
1年少し前まで、列車が走っていたのに。
alt



alt






更に北上し、宗谷本線に近づいた「抜海駅」へ。
1日に上下6本づつしか来ない、宗谷本線。
行った時間帯は空白の時間帯でした。
alt



alt





続いては、南稚内駅。
乗降客もそこそこある有人駅です。
alt





本数少ない宗谷本線の列車が見れた。
alt



alt



alt






最北端の駅「稚内駅」に到着。
去年は最東端、東根室駅にも寄ったし、長年来たかった場所。
alt






鹿児島県枕崎から3099キロ、枕崎には1月に行って来たとこよ!

昔読んだ「最長片道切符の旅」と言う本を思い出します。今では廃線区間のせいで、また違った一筆書きになるのだろうか・・・
alt




最北の稚内駅の時刻表はこんな感じ。
alt






最終日、朝にもう一度駅に行ってみた。
夜は閉まっていたが、道の駅も併設されてるし、意外と近代的であった。

alt



alt





列車が来る時間に合わせ行ったので、到着シーンを。
alt



alt


ご覧頂き、ありがとうございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/16 01:32:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

宗谷本線 名寄駅
冒険野郎★スカRさん

宗谷本線の旅 その1
bob76さん

年末道北方面鉄道の旅(名寄~富良野)
冒険野郎★スカRさん

宗谷本線 抜海駅(2023年7月)
冒険野郎★スカRさん

惜別、根室本線(富良野-新得)
ironman8710さん

宗谷本線 兜沼駅(2023年7月)
冒険野郎★スカRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宗谷岬に到着!
天気悪いし寒いー。」
何シテル?   05/05 17:58
輸入車5台乗り継ぎ、久しぶりに国産車に乗り換えました。 初めてのMAZDAです。 サブは、ダイハツタフト・トヨタハイエースに乗ってます。 休日は撮影に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽ハコは、N-BOX→WAKE→エブリィワゴンと乗ってきましたが、タフトに乗り換え。急遽 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
N-BOXからWAKEと乗ってきて、軽ワゴン三代目はエブリィワゴンに。(10月頃納車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation