• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L950Sシャープシューターの"「スマカワ」MAX" [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2012年6月10日

エンジンマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
このクルマを譲っていただいた頃からアイドリング時の振動が気になってはいたんですが、なかなか部品を調達するに至らず1年も経過してしまいました~ さて、まずはバンパーを外します。(緋色@Frandreさんの整備手帳を参考にさせていただきました。感謝です。)作業場所は砂利の青空駐車場。天気良くて暑かった…
2
もう外れちゃっていますが、14のメガネと、14のソケット、ラチェットを駆使してマウントを外します。思ったほど固くはなかったですよ。ちなみに以前会社のアクティのマウントも交換したんですが、そちらもガチガチというほどではなかったので、みんなこんなもんなんですかね?しかし、ここで問題発生。マウントのナットが外れたのはいいが、エンジンの重みで出てこない。ちゃんとジャッキはかけていたんですが、どうやら位置がダメだったみたいで、位置変更。この位置変更には苦労しました。かけるところがなくて…まあ、何とか外れました。
3
そして外れたマウントと新品のマウントを比較…見た感じ結構変わっていますね。右が新品です。異物侵入防止のフラップなのか、横揺れ時に音がしないようにか、何か追加されてますね~後は組み付けてバンパーつけてグリルつけて終了。組み付けトルクはあるんでしょうけど、整備士のカンで。トルクレンチなんて持ってないしね。
アイドリング時の振動はまあまあ減りましたよ。まあ3気筒なんで振動は発生しますよね~今度はISCVでも分解しようかなと思ってます~
自分もマウント交換したい!という方コメントくださったらアドバイスしますよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

テールランプ 防水加工

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月18日 6:35
 う~ん すごいですね~ ご自分でD・I・Y しかもEマウント! ウチのMAXもやりたいです。

14万キロも走ってるからたぶんかなり劣化してるでしょうね?どうかな~? 機会があったらトライして

みたいのでその時はアドバイス いろいろ教えてくださいね。
コメントへの返答
2012年9月18日 22:25
乗り方や部品の品質によっても劣化度合いは異なりますからね~14万キロ走っていると少なからずヘタってはいるでしょうね…恐らくマウントはフロント・リヤ・ミッションの3つだと思います。フロント以外は大変かもしれませんね。でもフロントが早くヘタるらしいです。ちなみに部品代\4358でした。

プロフィール

「更新は全然ですがみんカラ徘徊は時々してますぅん」
何シテル?   06/13 20:16
L950Sシャープシューターです。九州で車の磨き・コーティングの仕事をしています。整備士の資格も持っているので趣味でよくいじっています。 幼少期からクルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ネイキッド] NUTECパワーアップ(エンジン圧縮回復)プログラム(俺流)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:24:43
コペンのミッション分解3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 17:15:41
[ダイハツ ミラ] カタカタだyo!『タペット調整』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:55:34

愛車一覧

ダイハツ MAX 「スマカワ」MAX (ダイハツ MAX)
ダイハツ MAX(Lスペシャル)に乗っています。 コンセプトはカッコ可愛く純正+αスポー ...
スズキ アルト さんろく (スズキ アルト)
アルト→アルトで親戚から入れ替え。 我が家久しぶりの現行車。 3AT→CVTはかなり楽。 ...
ホンダ Dio (ディオ) ボロディオコンビブレーキ (ホンダ Dio (ディオ))
知人宅車庫で長期放置、解体寸前だったライブディオ(コンビブレーキ)。 それなりに改修し ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio 一号機(AF18) (ホンダ Dio (ディオ))
知人に譲ってもらったAF18。もう20年以上前の原付ですが、まだまだ元気に走っております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation