• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる(を)の愛車 [フォード Ka]

整備手帳

作業日:2011年4月27日

Ka 内外気切り替えサーボ修理 #2 原因判明&修理編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
原因はコレでした。制御基板のモーター部分の接触する端子の基板へのハンダ付けが甘く(イモハンダ)、接触不良を起こしていたわけです。
なのでこうやって取れちゃったんですよね(汗
そりゃ動かないはずだ。仮動作ではモーターの位置が動いたのでうまく端子が接触してくれていたのでしょう。ま、接触不良のみとわかったのでよしとします。
2
これが実際の基板の裏側です。はんだは赤丸で囲んだところをやり直します。無論端子はもどしてからですよ(笑)
3
で、元通りに組み直します。気をつけて欲しいのは、写真で外してあるギアを戻す場合、ギアの向き、及びケースに書いてある線と、ギアの端面(丸くなっている方の反対面)を合わせておく必要があるようです。あとモーターの向きも(笑)コレ間違えると致命傷ですよ。いやまじで。

あとは元通りに車に付け直して動作確認して完了です。

エンジンを掛けるかキースイッチOnの状態で、内外気切り替えスイッチを押すと、切り替え音(どちらかで軽い音、どちらかでバタンという音)がすれば切り替わっています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うわー
とんでもないことをしってしまった
サスマウントは回ったらまずいらしい
下にベアリングいれるらしいけどこれ入ってってないぞ?
入ってたらサスマウントくるくるまわらんもんねー」
何シテル?   06/01 12:03
紆余曲折あって、再び「基本」に戻ってきました。 基本車好きです。やっぱり楽しく乗ってナンボ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ] ECU リセット(ハイゼット S200V 備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:11:38
ECU初期化、再学習…がっ、工場出荷状態に~(゜ロ゜)ギョェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 14:54:55
ダイハツ ミラL700のトランク、フューエルオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 14:07:09

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
車屋を探してみつけたのがこれ 板金などがまだ必要ですが、結構いじりがいがありそうです
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の遺品になりました。2020年に一度私の手を離れたあと、2021年に戻ってきました。 ...
フォード Ka フォード Ka
フォード Kaに乗っていました。(~2020/05/05)。じつはこの車で2台目です(訳 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
本来別の車だったのが、ひょんなことからこの車が来ました。なんと9万円+引取交通費(笑)+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation