• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
くり@大阪の愛車 [スバル WRX STI]
サイドカメラ取付
2
今回の作業で一番の肝となる部分は、MFDカメラ接続ケーブルへ電線を1本足すこと。<br />
<br />
追加箇所については検索していただくとすぐに発見できます。<br />
今回苦労したのは追加用端子の調達。<br />
購入した接続ケーブルから一回端子を抜いて形状を確認し、配線コムでTE製040型Fターミナル/F040-AMPを購入しました。<br />
(形状は似てますが、同一品かは不明です)<br />
電線は0.5sqを使用しましたが、被覆部分が太くてカプラーに端子が入りにくかったので0.3sqを使用した方が楽だと思います。<br />
圧着工具も細線用の物を使用しないとカシメることができません。
今回の作業で一番の肝となる部分は、MFDカメラ接続ケーブルへ電線を1本足すこと。

追加箇所については検索していただくとすぐに発見できます。
今回苦労したのは追加用端子の調達。
購入した接続ケーブルから一回端子を抜いて形状を確認し、配線コムでTE製040型Fターミナル/F040-AMPを購入しました。
(形状は似てますが、同一品かは不明です)
電線は0.5sqを使用しましたが、被覆部分が太くてカプラーに端子が入りにくかったので0.3sqを使用した方が楽だと思います。
圧着工具も細線用の物を使用しないとカシメることができません。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2015年09月13日

プロフィール

「@yumeXG's 包み紙の方にぶちまけてから混ぜるのが通の食べ方ですよ😁」
何シテル?   04/24 20:05
久々に車のある生活を満喫しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:42:47
UsbGps4DroidをNEO-M8U用に改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 10:06:11
DROTEK Ublox NEO-M8U GPS + LIS3MDL compass (XL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 09:10:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
独自設計のSIM用アルミフレームコクピ 基本的にiRacingで遊んでます 仕様 SI ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
10年ぶりの新車購入です。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
加藤大治郎レプリカ仕様🎵
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車のインプが盗難にあったため、急遽購入した車 キビキビ走って楽しい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation