• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miracle_civicの"Z3号" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

動作確認2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 R04.1月。
 前回のテストドライブで、周囲の流れに乗ることが出来る反面、健康なときの1号及び2号と比較して高速走行中(100km/h程度までの追越し加速や登坂車線がある場所)の余裕が足りないと感じました。

 ということで、最大ブーストを表示してみるとこんな感じでした。
2
最大で0.75×100hPaなので、この車種の公差内(0.6以上)であり、そこそこブーストは掛かっていますが、1号の最初~3つ目のタービンと2号の2個のタービンともマフラー交換状態で0.85まで上がっている(いた)ことを考えるとちょっとだけ不満が。
3
とはいえ、エキマニの割れもないものの、排気の臭いが悪いので、仮に2号をドナーとするのであれば、新品エキマニ・タービンは保管、リビルト触媒とマフラー、ブーストコントローラ・エアフロコントローラは移植となりそうです。
4
ちなみに調子が悪い現在の1号では、同じメータを装着していますが、最大値が0.58でした。ここまで低いと流石に登坂能力が低すぎて危険です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

クリア

難易度:

ホンダ Z PA1 廃車

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不意の異動で怒濤の1週間をようやく乗り越えた・・・」
何シテル?   04/02 05:05
 古くマイナーなクルマばかりですが、備忘録代わりに登録してみました。  御覧になってくれる方がいらっしゃるようなので、特に整備手帳を少しずつ追加していきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不法滞在外国人の在留 ガイドライン見直し案まとまる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:38:46
杉並区高井戸東3丁目:母子死亡人身事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:38:32
高齢者ドライバーによる事故に関して。私なりに考察してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 02:19:07

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 電動アシスト自動車 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
 パワートレインにはあまり魅力を感じていませんが、最低地上高と車幅のバランス、内装色とメ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
 Top of Honda(NSXが不在となってからは事実上)だけあり、見えないところ( ...
ホンダ プレリュード 黒内装の方 (ホンダ プレリュード)
 高速道路では意外に燃費が良い車です。  最初のひと転がりは重いですが、4WSの恩恵で城 ...
ホンダ Z Z2号 (ホンダ Z)
 故障が多いのに便利なので性懲りもなく2台目(最終年のものをネット通販で引っ張ってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation