• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

do-mo!の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2025年2月22日

右前ナックル交換(事故処理その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ロアアーム交換だけでは、キャスター角が出ないとのことで、今度はこちらを。

かなり汚れぎみ。もう形が整っていればOKです。

出品画像を使用。
こちらのナックルは145000km走行。
今回はアームのみ使用。
2
こちらもボールジョイントブーツやっているからするっと分解。
3
こちらのナックルとベアリングは自力で分解できました。
4
中古品は錆が凄かった・・・
5
こちらは新しいベアリングを。

今考えると、リヤにこそ新品だったんじゃないかと。
6
ロアボールジョイント
7
疲れてきたので、さっさと組んで完成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前輪ショックアブソーバ交換

難易度: ★★★

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

リア スタビライザーリンク 交換

難易度:

ビルシュタインからテインへ

難易度: ★★★

直進安定性向上 フロントやや車高アップ(トーションバー調整)

難易度: ★★

73式小型トラック 94,023km リアスタビライザーブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ゆっくり、のんびりいきましょう~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2011年4月29日納車 本当はMTが良かったのですがディーゼルにはATしかなかったもん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation