• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

si!の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2011年3月26日

Version-R ショートアンテナ / Ralliart RAY65010B

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コルトシリーズは細くてしなる、長いアンテナが標準装備なのですが、ちょっと今風じゃない(?)というか、あまり好みじゃなかったので、ショートタイプに変えてみました。

せっかくなのでRalliartブランドのものを通販で入手。
ここまでショートとは思わなかった(笑)
これはこれでいいですけどね。

取り付けはいたって簡単。
ネジになっているので、くるくる回すだけです。
アンテナは長さが2種類のパーツが入っているので、選んで組み立てるのですが、写真は細いロッドを追加した長いタイプ。
組み立てから取り付けまで5分かかりません。
2
近くのFM YokohamaやTOKYO FMはきれいに入るものの、ちょっと遠いNACK 5はつらい。
ヘリカルコイルは入ってるんですが、やっぱり短くした分は感度落ちるみたいです。

うちは横浜なんですが、数年だけ埼玉に住んでたこともあって、NACK 5をよく聴くんです。
というわけで、オートバックスでFMブースターを買ってきました。
これで±0くらいまで復活しています。
みんカラの先輩方の記事を見ると、ブースターの効果は人によるようですが、うちのナビ&アンテナとはそこそこ相性良かったみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度: ★★

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマに似合わず、おとなしく乗っています☆ 10年10万キロを超えても、まだまだ元気です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2009年末、新車で購入。はじめてのクルマです☆  走行系の装備はほぼノーマル。。 で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation