• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月29日

今年最後の無駄使い?

今年最後の無駄使い? 明日スキーに行ってきます♪
目的地はGALA湯沢スキー場です。
今回はスタッドレスが無いので自走ではなく新幹線。。
新幹線でGALAに行くのって・・高校時代以来です(^▽^;)

235のタイヤをサーキット用にすべく、はみ出るのはみ出ないのとやっていたら冬になってしまったのです。。
それにキャリパー交換したので純正アルミは履けないし・・。

予想では近いうちに今のプロドライブでスタッドレスになる事でしょう( ̄ー ̄; ヒヤリ

そんなこんなで今日は新幹線でSKIに行くのでスキーを入れる袋を買いに行ったのです。
ついでにエレッセのウエアも上下で2万5千位だったので購入!

帰りがけにはシュレッダーも購入しました。
以前のブログにも上げましたが購入したばかりだったのですが、先日のみんからCUPで大量に作った資料などを廃棄しようとシュレッダーにかけたら・・・

大量すぎて燃えました; ̄ロ ̄)!!

と、いうことで新調したのと・・

ごく稀にサーキットでチョロっと燃える人が居るのでみんカラCUP用に消火器も購入しました(^。^;)
オイルにちょっと引火した位ならこれで十分でしょ。。
消火器ぶちまけたら大事になってしまいますもんね。。。
ブログ一覧 | ・スキー | 日記
Posted at 2005/12/29 23:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2005年12月29日 23:22
通報係は任せてください(゜゜ゞ (爆

ワタシも、小型消化器持ち歩こうかな・・(´`;
コメントへの返答
2005年12月29日 23:47
赤い消火器もありましたが、車内でうっかりブチマケタ時が本気でヤバイのでやめておきました。。

車載の消火器は大丈夫なのかな~。。。
昔、体育館でボールぶつけて倒しただけで消火剤が出てきて怒られた記憶あるので・・。
2005年12月30日 0:09
昔、GALAが出来たときに先輩が「GALAはガーラガーラ」なんて言っていたのを思い出しましたヨ(笑)

ここ数年は石打丸山から入ってGALA湯沢の方まで足を伸ばしたりしてます

スキー楽しんできてください!
コメントへの返答
2005年12月30日 0:14
それ私も今日使いました(^▽^;)

明日は午前は新幹線指定は10時まで一杯らしいのでガ~ラガラでは無いかも知れません。。

やっぱり車でマッタリと行きたいかも。。
2005年12月30日 1:23
くらんださんから聞いたのですが、本庄サーキットでDC2インテグラが火事になったとか...。消化器ってやっぱり必要??
コメントへの返答
2005年12月30日 7:21
なんでしょうね。。ガソリンに引火しなければ最初はチョロチョロで煙位なんで、そこでの1次消火で食い止めればOKでしょ。。

CUPでは目立つところに置いておきますので、万一火が付いたら消してくだっさい(笑)
2005年12月30日 9:09
うちでもシュレッダー購入しましたがまだ箱から出してません。(あせ シュレッダーは車載消火器とセットで購入した方がいいのか?
コメントへの返答
2005年12月30日 19:53
セットでは必要ないですよ(笑)
消火器はみんカラCUPで万一に備えて購入しました。

私はシュレッダーで結構な量を裁断したので異常に加熱したのだと思います('〇';)
2005年12月30日 9:57
シュレッダーが発火とは!?
完璧な情報消去を自動で行ってくれているのでしょうか?

スキー楽しんできてください。
コメントへの返答
2005年12月30日 19:54
自らも消そうとした、仕事命のシュレッダーのようです。

なかなか骨のあるヤツです(笑)
2005年12月30日 10:01
燃え~♪が流行ってるんですか?(笑

せっかくのワゴン車だし、スタッドレスを用意して車で行きましょう♪
コメントへの返答
2005年12月30日 19:55
鬼屋さんが燃えるから消火器用意しましたよ~♪
あと2回燃えてもOkです(笑)
2005年12月30日 11:42
こんにちは。
本庄で火が出たインテグラの消火には、サーキット常備の消火器2本使いました... 消火器ぶちまけてオオゴトになったケースです。
オイルフィルタ部付近から一気にオイルが漏れ、直下のエキマニにかかって燃えたという、レアなケースでした。
消火器は無駄使いになって欲しいけど、あると安心。

スキーいいなぁ、天気も良さそうだし。
楽しんでくださいね!
コメントへの返答
2005年12月30日 19:56
普通の消火器はサーキットにあるのでチョロ火が出たときの1次消火用です。
そんなチョロ火に消火器使ったら本当に大事になってしまいますからね・・( ̄ー ̄;

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation