• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

今週末は「みんカラCUP TC1000」ですv(。-_-。)vブイッ♪

今週末は「みんカラCUP TC1000」ですv(。-_-。)vブイッ♪ 今週末になりました、「みんカラCUP TC1000」でございます。

皆さま準備は進みましたか!?

私は書類作成に追われながらも当日のじゃんけん大会の景品集めを行っておりました。

景品のコンセプトは

「ナカナカ買わないけど、結構欲しい・・・、かつ、家に持ち帰ったら自慢できる品」

をキーワードに週末ごとに走りまわって集めてまいりました。

ホント、今までで一番奮発しました。
(途中エクセルの計算間違いで買いすぎに気が付きましたが・・・ ソリャ豪華ニナル゙ワ・・デモ、キニシテマセンw タノシケレバソレデOK!)

もちろんトロフィーも6クラスなので各1~3位、全部で18本を用意しています。

クラス

https://minkara.carview.co.jp/userid/108616/blog/18034698/

にUPしましたが、

「あきらかに猛獣の檻に入れられた子羊だ」


と、いう場合にはご一報ください。

*2組は12台ではなく、13台です。(黄色ナインさんは黄色ナインJr.さんとダブルエントリーなのでAM1本、PM1本程度のスポット参加なので13台にしています)
*5、6組には初サーキットの方もいらっしゃいます。皆さんでサポートしていきましょう!

まだ、クラス編成は「仮ver.」ですので修正OKです。(問題なければこのままGoします!)

当日の天気は今のところ曇りです。

快晴で暑いと車もドライバーに負担かかりますし、雨だと練習には絶好の日和ながらも、荷物などのケアに気を使いますので、曇りで気温が低ければ最高の一日になりそうです。

*当日は参加選手、ご家族と参加選手が呼んだお友達しか入場できません。

◆開門◆
当日は7時にゲートオープン予定ですが、毎回みなさん6~7時位に早めに来てゲートオープンを待っています。(これが結構楽しい!)
その際はエンジンOFF、会話は近隣へのご配慮もお願い致します

◆組長◆
・各クラスに組長を設けています。この方は各回の走行終了後(約5~10分後)に走行結果をサーキット事務局にまで取りに行き、
クラスメンバーに配布してください。(不在の場合にはワイパーに挟んでください)
・組長は入口付近の屋根付きパドックに駐車してOKです。
※計測結果の印刷費用は一人1枚分はこちらで支払っていますので料金は不要です。
ブログ一覧 | ・百万石主催 『みんカラCUP』 | 日記
Posted at 2010/06/20 23:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

みんカラCUP[TC1000]は今週末 ... From [ ハイパ[HYPA]な中の人。 ] 2010年6月22日 01:38
この記事は、今週末は「みんカラCUP TC1000」ですv(。-_-。)vブイッ♪について書いています。 クラス分け出ました♪ 6組目ですヾ(゚▽゚*) 今回、タイヤはDZ101のままで走ります ...
6/26(土)「Tsukuba1000 ... From [ 休眠中・・・ ] 2010年6月22日 22:35
季刊に近くなってきたな・・・w さてさて、毎度ご無沙汰しておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 自分は、今年はちょっと大き目な転機があったりとかしましたが、 一応生きております。 で、 ...
ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

2025.5
ゆいたんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 23:30
いよいよですね。
当日は、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年6月20日 23:33
大雨の予報でなくほっとしましたね。

こちらこそよろしくおねがいいたします。
2010年6月20日 23:38
準備完了!

26日よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年6月20日 23:43
御意!!

よろしくでござる!
2010年6月20日 23:41
先程の件、着手!
コメントへの返答
2010年6月20日 23:44
御意!!

今日は作業ありがとうございました!
2010年6月21日 0:02
二クラス、クミチョー
大役ですたぃ

お友達一人増えました!
コメントへの返答
2010年6月21日 0:12
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-

すばらすぃ!

マジデヨロシクですw
2010年6月21日 0:05
久しぶりのサーキット走行&初TC1000。 2組・・・・ん?

皆様よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年6月21日 0:14
本庄タイムの並びで確認しましたが、合ってますよ~♪

楽しんでくださいませ!
2010年6月21日 0:12
OH!NO!
まさか3組とは・・・orz

初心者さらに小心者の私にはハードル高そう(;。;)
コメントへの返答
2010年6月21日 0:16
チョンタさんにいただいたTC2000のタイムがとても速かったので、TC2000のタイムで並ばせるとこのクラスになりました。。

1回目であのタイムはすごいですよ♪
2010年6月21日 0:21
初めての参加ですが

よろしくお願いします。

コメントへの返答
2010年6月21日 0:26
なると@3216さんは初TC1000でしたね。

本庄のタイムを参考に並べましたが、他の方も本庄では近接したタイムになっています。

5、6クラスにはサーキット初走行の方も数名ずついらっしゃいますのでアドバイスをよろしくお願いいたします。
2010年6月21日 0:35
(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・組長!!

組長頑張ります!!

走行はツルツルタイヤデガンバリマス
予報通りに
曇りのままでと祈ってます(。-人-。)
コメントへの返答
2010年6月21日 0:42
今日、かずにいさん、なお108さんと一緒に作業をして、ラーメンを食べたのですが・・・

その際に

「シビ子さんの文章能力は天才だ!」

と、いう話で盛り上がりましたw

2010年6月21日 0:53
明らかに猛獣の檻に入れられた・・・ん!?
逆はいそうですが。w
(羊の牧場に入れられた猛獣さんが)

大半が前回(5クラス)・前々回(6クラス)で
ご一緒した方々が繰り上げなので
走り易いかも?・・・頑張ります。

当日、曇りだと良いですね~。
FIATはバラバラになりましたが各クラスに
走ってる事で存在アピール出来るのは
嬉しいです。

よろしくお願い致します♪

コメントへの返答
2010年6月21日 1:18
Neru@ABARTHさんは速すぎるので、FIATグループ形成が断念しましたw

羊の猛獣は教えてくださいませ!

グイグイ上げていきますのでw
2010年6月21日 2:16
準備お疲れ様です。

クラス分け確認致しました。速い方の走り方を参考にして、周りの方に迷惑をかけないよう気をつけながらベスト更新目指して頑張りたいと思います(*^_^*)

チビッ子連れでお伺いさせて頂きますがどうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年6月21日 22:59
ちびっこ連れお待ちしております。

暑さと車にはお気をつけください。

なかじまさんはTC2000はいいタイムで走られているのですよね♪

ひょっとしたら3クラスで走行いただくかも知れません。

そっちの方が走りやすいかも知れません。

バランス見て調整検討しますね!
2010年6月21日 3:02
お疲れさまです♪

4~5クラスが定位置のハズな自分が…まさかの?汗汗
猛獣の檻に投げ込まれないだけ良かったかも?(笑)
楽しみですヽ(´▽`)/

当日はよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年6月21日 23:01
他にも黒レガシィが居ます(常連&スタッフのForceB4さん)

他にも個性的なレガシィ乗りが集まっていますので楽しみにしていてくださいw
2010年6月21日 6:24
お疲れ様です。

昨日オイル交換その他を行って、出撃準備が整いました。
当日はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年6月21日 23:03
未経験の方も同じクラスで走行するのでサポートをよろしくお願いいたします。

ただすぃさん
黄色ナイン Jr.さん
あき104★BL5Bさん

です。
2010年6月21日 8:01
当日はよろしくお願いします。

サキト連荘&前日飲み会なので
マターリ走ります( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2010年6月21日 23:06
猛獣王を期待しております(* ̄▽ ̄*)ノ"

祝杯をその後に楽しんでくださいませ♪
2010年6月21日 8:25
どーもです。

なにやらわけわからずで荷物が増えました・・・・・

皆さん軽量化してるようですが・・・・重い。(笑

ぶーびー狙いで枯れた走法に徹します~
コメントへの返答
2010年6月21日 23:12
サーキットは楽しければそれが一番ですよ~

v(。-_-。)vブイッ♪

みんカラCUPではタイムがどうというより友達増やして楽しんだ人が一番賢いのです。
2010年6月21日 10:23
この度はお世話になります。

ワタクシは間違いなく、猛獣に入れられた仔羊だと思うのですが…冷や汗冷や汗冷や汗2

百万石さんのイタズラ爆弾じゃないですかねぇ~あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年6月21日 23:14
車の見た目が猛獣なのでそれだけで決定ですw

あの車が2クラスだと・・・・違和感がww
2010年6月21日 14:12
初TC1000で猛獣(>_<)

かわいそうな仔羊がここにも1匹!

皆さんの邪魔にならないように逃げ回ります。。。
コメントへの返答
2010年6月21日 23:15
本庄タイムで比較すると猛獣に入ってしまうんですよ。。。

tamaevoさんと同様に車の見た目が猛獣なのでそれだけで決定ですw
2010年6月21日 15:07
初参加ですがよろしくお願いします!
合わせて初サーキット走行になりますが
迷惑をかけぬ様がんばります!
コメントへの返答
2010年6月22日 0:03
初参加から是非、楽しんでください。

一番面白いと思っていただけるサーキットの一日を目指して頑張ります!
2010年6月21日 20:39
今回は迷惑をかけずに走ることを心がけます。
組長がんばります!
コメントへの返答
2010年6月22日 0:03
今回は精いっぱい!?

楽しんでください!!!!!!
2010年6月21日 21:42
景品の買い出し、お疲れ様でした。
走る事よりじゃんけん大会の方が楽しみになってきました^^
当日はよろしくお願い致します。m(_ _)m
コメントへの返答
2010年6月22日 0:06
私もいい加減、家中を占拠している景品を何とかしたいのです。。

居場所がなくなってPCを打っておりますw

当日はよろしくお願いいたします。
2010年6月21日 21:59
お仕事が忙しい中、準備していただきありがとうございます。
死の組に入ってしまいましたが(四の組ならよかったんですがw)同組そしてスタッフの皆さんの足を引っ張らないように頑張ります^^;
いい天気になるといいですね^^
コメントへの返答
2010年6月22日 0:08
2組はt@ke375さんとタイムが均衡していますよ。
TOPの方ともコンマ数秒しか差がありません。

こういったときは引っ張られて全体的にタイムUPするので楽しみにしていてください!
2010年6月21日 23:01
クラス編成確認させて頂きましたm(_ _)m

当日は事故しない様に気を付けながら初サーキット走行を楽しみたいと思います!

宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年6月22日 0:08
当日は力いっぱい楽しんでくださいね~!!

それで私は本望です!
2010年6月22日 0:54
ご苦労様です。

やっとハイグリップラジアルでの参加となりました。
多少はタイムUPできそうです。
当日は、よろしくお願いします。

#撮影も、楽しませてもらいます。
コメントへの返答
2010年6月22日 0:58
なんと、ハイグリップですかぃ!?

クラス上げておこうかな。。

(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
2010年6月22日 1:32
お疲れ様です。

クラス編成確認しました♪
楽しくなりそうで何よりです。

宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2010年6月23日 22:22
ファミリア仲間と一緒ですね。

車種違いの方ともお友達になってくださいね。

当日はよろしくお願いいたします。
2010年6月22日 10:17
お疲れさまです。

編成確認させていただきました。猛獣クラスにいれていただき光栄です。が、ちょっと緊張感あせあせ(飛び散る汗)

今回も楽しみつつ勉強させていただきます(^o^)
コメントへの返答
2010年6月23日 22:22
今回は勉強になると思いますよ。

是非、楽しんでください。
2010年6月23日 0:44
お疲れ様です。

今回、初参加となりますが宜しくお願いします。
クラス編成は、あまり語れるほどではありませんが確認させて頂きました。

何よりも、初TC1000を楽しもうと思います。
コメントへの返答
2010年6月23日 22:24
ザッキさんは4組ですね。

他にも4組には初TC1000の方も居るので皆さんで攻略タ談義をしてみてください。
2010年6月23日 11:09
お疲れ様です。
お忙しいところいろいろ申し訳ありませんでした。。。

当日は何かしら使ってください。
コメントへの返答
2010年6月23日 22:24
バッチリタイム刻んでくださいませ!!
2010年6月23日 13:43
たのしみですね。
いろいろご配慮ありがとうございます。
きっと何かの肥やしにしてくれると思います。
コメントへの返答
2010年6月23日 22:25
今回は初めてのケースですね。

何かの気付きにつなげてください♪
2010年6月23日 19:37
こんばんわ!

みんカラCUP 非常に楽しみにしております。
よろしくお願いします。

コメントへの返答
2010年6月25日 19:31
是非、楽しみにしていてくださいね!

期待は裏切りませんよ(^O^)/
2010年6月25日 13:25
準備大変そうですね。ご苦労さまです。

いよいよ明日ですね!!

緊張してきた~~~(>д<)

組み換えされたエントリーリストを見てたら、なんとなく、猛獣の折の中に放り込まれた羊の気分になってきました^^;
でもがんばります!!

ちなみに3組は大体、どのくらいのタイムの方々なのでしょうか?


帰ったら、洗車して、忘れ物しないように荷物を積み込まないと!!


もしかしたら、家族も連れて行くかもしれません(嫁からは嫌がられていますが・・・TーT)

明日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年6月25日 22:55
全く羊では無いですよ。

皆さん43~44秒ですから。

TC1000が初めての方が

チョンタさん
プーすけさん
SAT@CZ4Aさん
ともあさん
はいぶーすとさん

といらっしゃるので、アドバイスを明日していただけるとありがたいです。

家族歓迎です。

サーキット事務局の2階を解放しますのでご利用ください

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation