• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月27日

本庄スーパーアタック第2戦&走行会にスタッフ参加しました.ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

本庄スーパーアタック第2戦&走行会にスタッフ参加しました.ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛  ご無沙汰しております。
最近サーキットを車で走る事が無い百万石です。
走ったのは4/8(土)のみんカラCUPが最後ですかね(;^_^A

さてさて・・私は本庄サーキットで行われた「プロアイズ」の

本庄スーパーアタック第2戦&走行会

にスタッフ参加してきました。(雑用&カメラマン)

第1戦のレポート&タイム(レポート:デーブ岸、Photo:百万石)
第2戦のレポート&タイム(レポート:デーブ岸、Photo:百万石)

松本選手、星野選手、岸選手を講師陣に迎えてドライビングレッスン、同乗走行を行いました。

フォトギャラリー


天気は土砂降りかと思いきやほとんどがドライで走れる感じで気温も低くで走り易かったかも知れませんね。

朝6:20に集合して帰路についたのも6:20・・・12時間も立ちっ放しで結構疲れてしまいました。。
(;´ρ`) グッタリ
でも、楽しかったので気持良い疲れでした♪

iguchiさん、フィリップさんは出走、くらんださん、yossi-さんも遊びに来てくれて久しぶりにお会いできて良かったです。

肝心の撮影も数千枚ほど撮ったので整理が大変でしたがようやっと終わりました( ̄Д ̄;;

写っている全参加者に配りたい所ですが・・今回は主催では無いので配れないのが残念
( ̄~ ̄;) ウーン
今回はみんカラCUP並に本気モードの撮影だったのでいい記念になる写真がかなりあるのですけど。。

私にとってはCUPが「カメラマン」の本番なのです(笑)

ま・・画像は何人かにはお話できたので早速お渡ししたいと思います。
他の参加者もご連絡いただければ送りますよ~♪

あ・・フィリップさんと、igichiさんの写真・・あったっけな・・講習会とかに入っていて撮影が無かったかも知れん( ̄ー ̄; ヒヤリ
ブログ一覧 | ・サーキットカメラマン百万石 | 日記
Posted at 2006/05/28 18:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2006年5月28日 19:08
走行会の撮影会ご苦労様でした♪

私も一度レッスンを受けてみたいです。
自己流の走りだから突っ込みどころが沢山あると思いますが・・(汗

(;´▽`A``
コメントへの返答
2006年5月28日 19:22
私も1度受けましたが、時間があまり無いのでこんどはじっくりと1日位掛けて教わりたいですね。

お互い頑張りましょう!
2006年5月28日 19:54
僕も受けたい...
でも、指摘してもらったことを素直に直せるか心配...。
自己流ってこういう時のハードルが高いですよね。
コメントへの返答
2006年5月28日 20:33
変な癖がついていると一時的にタイムが落ちるんですよね。。
そこに耐えられるかがステップアップの鍵となるんでしょうね。。

あとは、積極的にそういった機会を作る行動力でしょうか(^。^;)
夏CUPでドライビングレッスンやりたいな~。。
2006年5月28日 20:42
あうぅ・・・行きたかったけど
行けませんでした。。。

参加者個人個人に問題点を
フィードバックしてくれる
とは素晴らしいですね。

○ー○○ィー○期待していい
んですね?(爆笑)
コメントへの返答
2006年5月28日 21:05
何を期待しているのやら(^。^;)
スーヤン号が現れなかったので見逃したかな~・・と思っておりました。

夏CUP・・なんか響きが夏のビーチをイメージさせるいい響きだ。。
水着の女性とは程遠い場所ナノニネ・・( ̄ー ̄;
2006年5月28日 20:50
どもども、お疲れ様でした。
あの後、私用をあれこれやっつけてました。
僕も講習受けてみたいですねぇ。
フリーの日に、みんなで割り勘にすれば低コストで受けられるのかな??
コメントへの返答
2006年5月28日 21:07
フリー日程は混んでいるから考え物ですよね。。
CUPでやればいいのかも知れませんけど。

あとは平日に仕事休んでいくかですがなかなかそうは行きませんよね(^▽^;)
2006年5月28日 21:07
オチカレした (^-^)/
邪魔した分は働いたから許してネ(笑)
にしても(´∀`σ)σカメラマン似合ってたよ~
コメントへの返答
2006年5月28日 21:08
自分のカメラに自分がウツっていたので何事か理解できませんでしたぜ。。
yossi-カメラマンの作品もプロアイズにお渡ししたのでプロアイズの本庄アタックレポートに載るかも知れませんよ。
ご期待あれ!
2006年5月28日 22:00
こんばんは。
昨日はいろいろ~とお世話になりました。
しかし寒かったですね~。
忙しい中、たま~に来る百万石'sボケ&ツッコミはウケまくりでした。
今度は、未だ見たことの無い百万石's走りを見せて下さいね!
コメントへの返答
2006年5月28日 22:07
その後どうなったのかがキニナル所・・

(o ̄ー ̄o) ムフフ

私の車の調子もキニナル所・・

( ┰_┰) シクシク
2006年5月28日 23:18
ご苦労様でした!
私もレッスン受けたいな~
コメントへの返答
2006年5月29日 0:03
私もプライベートレッスン受けたいですね~。

と、言うその前にブレーキ&タイヤ交換しなきゃっと(^^;
タイム出ない仕様で走ってもおもしろくないですもんね!
2006年5月29日 8:19
出遅れましたorz

いろいろお疲れ様でしたm(_ _)m
ずっとあちこちとカメラ片手に走り回られているお姿が印象的でした♪

午前であんなタイムで終わってしまうのか・・・
と落胆しておりましたが、
最終ヒートでなんとか47秒後半でLAPできたので、
今回の目標はとりあえず・・・ということで(汗

でも某トヨ氏(某でもないw)にダメ出しをくらってしまいましたが・・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2006年5月29日 8:52
フィリップさんと私・・45秒台にどちらが最初に入るか楽しみですね♪

私はしばらく走らないので永遠に入らない気もしますけど(笑)
2006年5月29日 9:38
なるほど、やっぱり自己流の走りではロスや変なクセみたいのがありそうですね。ドライビングレッスン、機会があれば参加してみたいですね。きっといい勉強になりそう♪
コメントへの返答
2006年5月29日 9:47
なんか名前変わってるし・・

一瞬変は人からコメント入ったかと思いましたよ(笑)

レッスンもじっくり出来るのであればいいかも知れませんね。
2006年5月30日 0:39
はじめまして27日走行会に参加したミツルDC5と申します。足跡付けて頂き有難う御座います。本庄SホームページのBBSで写真が購入出来そうなのを知ったのですが、買い方も百万石さんも分らん次第で、どうしたものかと思っていた次第です。もしオイラの写真ありましたら購入したいのですが…黒いインテで17番です。
コメントへの返答
2006年5月30日 7:29
走行会お疲れさまでした。
今回はスタッフとの両方でしたので写真枚数にばらつきがありますしサービスですので撮影料は要りませんよ(笑
実費の送料&CDーR代として千円でOKです。

郵送先をメールでいただければ送りますよ~。

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation