• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

みんカラCUP参加選手さ~ん!写真送りますよ~!

みんカラCUP参加選手さ~ん!写真送りますよ~! 日付も変わって週末も終わってしまいましたが・・ようやっと先日の第3回みんカラCUPも終焉を迎えそうです。。

終了してからPCにかじりついて写真の編集作業・・(サンク郎さカメラマンもお疲れ様でした。)そしてCD-R焼付け、封筒へ梱包・・・と全工程ようやっと終わりました。

ナンダカンダで100時間位は掛かるから一番ツライノダ。。

いつものCUPの郵送では封筒にはお手紙+CD-Rにタイトルとネームが入っておりました・・・

が、今回はアリマセン・・プリンターがCUPのベストドライバー賞の印刷時に壊れましたノデ印刷できないのです。。

お陰でCD-Rの印刷の手間が減って少し横着できたからよかったかもね(笑)

さて、今回は百万石カメラとサンク郎カメラマンとの写真はフォルダで分けてあります。
場所が違うのですぐに分るとは思うんですけどね・・(笑)
二人で撮り方は変えて撮っているので2種類が楽しめる感じかな♪

是非、プロフ画像に使ってください。。
使ってくれないとカメラマンは結構凹みます(; ̄ー ̄川

今回も何かとバタバタしておりまして・・何人かは納得いく写真が撮れていません。。
ま・・サンク郎さんの写真があるのでそちらをご期待下さいね♪


余談ですが、カメラも次回CUPまでには新調しようかな~と思っています。
(1眼デジカメのシャッターは消耗品なのでCUPで全車撮りやっていたらすぐに寿命・・ナノダ)

現在みんカラCUPの全車撮影をやるにあたり準備したカメラ&レンズ達は・・・・何人かは知っていますが、私のレガシィの下取りより遥かに高いです。。
次に狙うは・・・エンドレス6POT+4POT+鍛造アルミ+ネオバ位の最強カメラ(激高)にしようかと思っております。。

そこまで、CUPにお金を懸ける必要はあるかどうかは不明ナノですが。。。

私はみんカラCUPの楽しさ、サーキット走行の最高の瞬間を写真で切り取って持って帰ってもらいたい。。

ただそれだけなんです。。
だからみなさん11/11(sat)のみんカラCUPも力一杯楽しんでくださいね♪


あ~眠い・・&熱が上がってきたのでモウ寝よう・・・。
現在38度で病院通いの百万石デシタ。。
明日からはブライダルの撮影編集にハイリマス。。
ブログ一覧 | ・百万石主催 『みんカラCUP』 | 日記
Posted at 2006/10/02 02:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

フィアットやりました。
KP47さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2006年10月2日 3:06
百万石さ~ん、38度の発熱にもかかわらず、ご苦労様です・・・
届くのを楽しみにまってますね~
ありがとうございます(^^♪

早く風邪が治りますよ~に祈ってます!!
お大事に・・・・

コメントへの返答
2006年10月2日 13:06
今、体力を付けようとラーメン屋に入りましたが・・・
すでに、ニオイで気分悪いです(^^;

注文したけど出たい気分。。

女王様のコース内独り占め写真が入っておりますので到着を楽しみにしていてくださいね!
2006年10月2日 4:20
お身体お大事に…
コメントへの返答
2006年10月2日 13:06
見学し過ぎて壊さないようにね(笑
2006年10月2日 6:14
お疲れ様です!
最近、風邪がはやっているようですね~。
早く良くなるとよいですね!

写真、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2006年10月2日 13:08
Nobiさんはうまく撮れてますよ~!
お楽しみに!
2006年10月2日 6:16
38度って、、、
無理しすぎですよぉ~(´Д⊂
でも、ありがとうございます^^
楽しみにしています~
コメントへの返答
2006年10月2日 13:27
フロントデフ、クラッチ、カメラをどうやったら同時に買えるかを考えていたら熱が出てきました..

最終的にはレガシィを売りに出しても捻出出来ないという結果に・・(^^;
2006年10月2日 6:29
体調悪いなか、ご苦労様です。
写真撮影付の走行会ってなかなか無いので、CD-R楽しみにしてます♪
お疲れ様です、お体お大事にm(_ _)m
コメントへの返答
2006年10月2日 13:30
青いワカメさんの写真はなっとくいってません。。

サンクロウカメラマンのでお楽しみください。。

次回はリベンジでうまくとります!
2006年10月2日 6:35
百万石さん。(^-^*)/コンチャ!

お疲れ様で^^した。11月はよろしくお願い致します。


お身体を大切にしてくださいね。
身体が資本ですから。
コメントへの返答
2006年10月2日 13:32
体は過労でボロボロで通院することになりましたよ。。

足が痛くて歩けないのです。。

マイッタ。。
2006年10月2日 7:02
熱発の中、写真整理、発送作業等々恐れ入りますm(_ _ )m
写真・・楽しみです。

身体もお大事に・・・。
コメントへの返答
2006年10月2日 13:34
ちゅあんもさんはいつもレーサー顔で写っているので次回はちゅあんもさんのアイドル並の笑顔を撮るのが目標です!

2006年10月2日 7:43
毎回写真を見るのが楽しみなんですよ♪
いつもありがとうございます。

でも、カメラ・プリンター・百万石さんと負担が大きいようで申し訳ないです・・


次回は参加する方向で検討中です。
コメントへの返答
2006年10月2日 13:36
宝くじ当たったらFISCO貸し切りたいと思う今日このごろ。。

オニヤさんは一杯とっているから飽きてきたでしょ。。
そろそろ車変えますか(笑
2006年10月2日 8:23
以前に百万石さんが撮られたあやこんさんや、ガミさんの愛車写真を拝見しました。すばらしくカッコよく愛車を撮っていますよね!感動しました!! お熱があるようですが、お体お大事にしてください。 いつかは私も みんカラカップやってみたいなぁ~なんて思いますが、とりあえず、今度見学行ってみたいっすね!
コメントへの返答
2006年10月2日 13:44
いろんな車が走っていますから参加でも見学でもどうぞどうぞ。。

楽しいと思いますよ!
2006年10月2日 9:21
季節の変わり目の風邪は厄介ですからお大事にしてくだせぇ。

その体調でもCUPの為に尽くすあなたは主催者の鏡です。マジで、感動しました。
コメントへの返答
2006年10月2日 13:48
次回はてっつあんもCUPカメラマン?

ナンテナ。。

サンクロウカメラマンには申し訳ないけどかなり大変でカメラにも負担多いのでヤメタほうがいいです。。
10万ショットなんてあっというまですから。。
2006年10月2日 9:30
風邪ですか!!
ご自愛下さいね(^^)
コメントへの返答
2006年10月2日 13:50
自分は過保護な位に可愛がっているのですが可愛がり方を間違っているようです。。


キレイなオネいちゃんに可愛がられたい今日このごろ。。
2006年10月2日 9:34
楽しみにしています。 これからも、がんばってください!
コメントへの返答
2006年10月2日 16:06
ELLANさんはね・・私の写真は失敗ばかりです。。
他の人とラインか切り込みのタイミングが速いんでピンぼけばかりです。。(オートフォーカス使わないので)

サンクロウカメラマンが遠めからうまく撮っていますのでヨシとしてくださいな。。
2006年10月2日 10:51
いやー待ってましたよ♪
大作業ご苦労様でしたぁ~
11月もお世話んなりまつ☆
コメントへの返答
2006年10月2日 16:08
ピックたんとぬちゃどんはいつも専属で撮っているので今回は適当なのでよろしく。。

開脚写真は入っているけどね(笑
2006年10月2日 11:36
毎回毎回お疲れ様です。
体調不調は、裏CUPで発散して回復しないと!!!
コメントへの返答
2006年10月2日 16:09
裏CUPしたいんですけどね~。。

体調直ったらやりませぅ!!
2006年10月2日 12:24
編集作業お疲れ様でした。体調を崩されてるようなので、無理せずお願いします。気長に待ちますので。
しかし、激務なんですね。毎回、有難うございます。
コメントへの返答
2006年10月2日 16:10
とほるさんは今回はうまく撮れたような記憶あります。

もう写真は送ってしまったんであとは残務整理で終わりですよ。。

明日には着くんじゃないかな?
2006年10月2日 14:08
ご苦労様です!!
写真の編集ってほんと大変ですよね~。
自分も最近毎日そんな仕事ばかり・・・・。
楽しみにしていまーす!!
コメントへの返答
2006年10月2日 17:13
自慢じゃないがたまさんの写真は失敗しています。。
他の人より頭をフル位置が手前なので失敗しまくりです。。(MF)
AFで連写すればよかったと後悔しつつ、サンクロウカメラマンが居てよかったとほっとしています。
2006年10月2日 16:12
体調悪いのは大丈夫?

そんな中の発送作業、ホントにお疲れさまでした…。
届くのを楽しみに待ってます!
コメントへの返答
2006年10月2日 17:16
いや~これがシャレにならないので血液検査やナニヤラいろいろ検査中です。。

早く全快になりたいです。。
2006年10月2日 16:30
高熱の中、お疲れ様ですm(_ _)m

今回は、エボでの初走行写真なので楽しみです♪

それにしても、撮影機材の高額ぶりにビックリ!!
コメントへの返答
2006年10月2日 17:18
プロ機材ですからね。。

仕方ないんですよ。。

それも消耗品で1年もたない所が痛いかな。。
2006年10月2日 17:03
おおお、お疲れ様です!!

とりあえず寝てください!!w
コメントへの返答
2006年10月2日 17:21
冷えぴたください(笑
2006年10月2日 18:50
お疲れ様ですね!
激高カメラって、キャノンのやつですか~?
僕は暫く、現在の中古カメラで頑張りますよ!結構気に入ってますから。

早く熱下がると良いですねー。
コメントへの返答
2006年10月2日 20:22
私も中古の1DsMarkⅡを狙っていますがこれがヤフオクではヤバイんですよ。。

いろいろと。。。
会ったら話しますけど( ̄ー ̄; ヒヤリ
2006年10月2日 20:15
お疲れ様でした!!

今回は、前回のリベンジ達成されましたか?
僕はどれを見ても、カッコイイhayata号なので、うれしーんですが♪
~(´∀`)~イェーイ

やっぱ写真に撮られると、エアロが欲しくなります~
|д゚)カネネェ~
コメントへの返答
2006年10月2日 20:26
hayata号はそれなりにいい感じですよ。
個人的にはまだ納得してませんけど。。。

数台を撮るのは楽でキレイに取れるんですが全車撮りとなるとラインもばらばらなのでフォーカスあわせられないんですよね(;^_^A

今後の課題ですね。。
2006年10月2日 21:21
体調不良の中お疲れ様です。
(って今ボクもダウン気味です・・・)

写真楽しみですねぇ♪
しっかりトイレに貼らせていただきます(^_-)v
(コレクションルームですから!!)
コメントへの返答
2006年10月2日 21:24
ヾ(・・;)ォィォィ

やっぱりトイレかいな。。

ベストドライバー賞の額もトイレかな?
せめて玄関にシテチョ(ー_ー;A
2006年10月2日 22:07
いつもいつも企画の素晴らしさと、運営の手際よさで感心させられます。

って、通常だとそれで終わりなんですが、みんカラCUPのよさは最後まで継続するんですよね!

そう!!超お楽しみに写真の到着・・・・・です!

発熱を押しての編集で大変だったと思いますが、その分しっかりと楽しませていただきます。
早く治りますように・・・・・。
コメントへの返答
2006年10月2日 22:10
いえいえまだ続くんですよ・・・・

次回のこじちゃんの首位奪還戦へのプロローグに過ぎないのです(o ̄ー ̄o) ムフフ

CUPが終わっての満足感を、次回への期待へとつなぐ・・

これも百万石企画の意図ナリ。。
2006年10月2日 22:15
(*^~^*)ゝオツカレっす。
つか、風邪でっか....?
急に涼しくなったし、疲れが出たカモ?
いずれにせよ、お大事にしてチョです。

今回はσ(・ω・`*) オラのCDもアルん?
コメントへの返答
2006年10月2日 22:17
あるよ。。

相変わらずイマイチだけど(;^_^A

ラインが違う人は撮れない運命らしい(笑)
2006年10月2日 22:19
体調崩している中お手数お掛けします。
でもいつも写真楽しみにしております。
息子も興味津々で見てます。
いつもありがとうございます。

PS 体調悪い時ならある程度お力になれるかも!?
  是非お声掛けください。
コメントへの返答
2006年10月2日 22:23
速くなった車は撮影出来ませんのでご注意下さい。。

46秒切る車は悔しいので撮影拒否です(笑)

ナンテナ・・
2006年10月3日 0:25
お疲れ様です。
僕もチームのジムカーナ練習会の写真を掲載しますのでその苦労はわかります。
しかし写真のレベルから機材の金のかけ方までまるで異次元です。
僕の場合はタイヤ代ぐらいのレンズすら買えませんorz
コメントへの返答
2006年10月3日 9:05
私のは「プロ」が一般的に使う撮影機材ですが、来月には「頂点のプロ」が使う機材にしようかと考えています。

カメラなんて自分が写ることは無いし、自分の好きなレーシングカーを撮る趣味もないのでみんカラCUPメインでしか使わないんですけどね。。
他人にタダで配るが為に大枚はたくのは家族や友人には理解しがたいことでしょうね(^^;
2006年10月3日 0:49
お疲れ様です!

あれ?前回もCUP終了後に調子崩してましたよね? 精根尽き果てるまでのご尽力に、毎回感謝してます。

体調戻ったら・・・まずは、ゆっくり休んでくださいませ!

コメントへの返答
2006年10月3日 9:12
毎回かなり、体力的、精神的に限界になりますからね。。。

次は気楽に裏CUP(飲み会)と行きたいですね♪
2006年10月3日 1:12
体調不良の中、写真の発送ありがとうございます。早く来ないかと楽しみにしてます。当方、車はもちろんのこと、運動会で走る子供すらろくに撮れません(汗)。
コメントへの返答
2006年10月3日 9:14
今日、明日には届くと思いますよ。

お楽しみに~!
2006年10月3日 13:26
お加減いかがでしょうか。
写真楽しみにしています^^
楽しい企画ありがとうございました☆
コメントへの返答
2006年10月3日 13:55
また、みんカラCUPでお会いしましょう!

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation