• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月22日

プロアイズ(HCC)本庄サーキット走行会

プロアイズ(HCC)本庄サーキット走行会 いや~連日忙しい・・+暑い!!(熊谷:33.8℃)
9月末だから涼しいかと思いきや今日まで連続真夏日!!でタイミング悪く明日から涼しくなるとか・・・

29日に本庄にブレンボ投入した方々が出陣するらしいので行きたかったのですが私は残念ながら行けないので・・
プロアイズさんの走行会に参加してきましたよ♪

いや~今日まで真夏日ってニュースで言っていたけど・・・真夏日と言うだけあってホント朝から暑い(; ̄ー ̄川
こんなに(;´д`)ゞ アチィー!!なら来なければよかったかな・・なんてモロ後悔もしてみたりして・・

ベストがとても更新できる「気温」では無いので汗かいてエクササイズ感覚で楽しんでまいりました。(汗だく・・)
文庫本も持って走行の待ち時間に読んだりして時間をつぶしておりました。
(HCC走行会だと1時間以上余裕で空くのだ)

サーキットでは常連の澪羅さん、くうらあやさんも来場していましたよ。
それと、エボやインプの方ともお話できて勉強になりました。

タイムは

45.699秒


と、当然ベストは更新できす、総合結果は63台中の8番手。ノーマルでこの気温では無理できないし仕方ないかな~と・・気温のせいにしてアキラ・・メ・・ラレナインダケドネ(^_^;)

それと、エボの特色なのか、ネオバに換えたからなのか・・1セット目より2セット目、2セット目より3セット目と走る度に遅くなること多いんですよね。。
気温が高いからECUに補正でも入るのかな。。ネオバの特性なのかな・・・。

理由はよくわからないけど、そんなタイムの壁にはまりつつ、ラインの壁(エボのV字ライン?)みたいなこと考えていたらラインが分からなくなってしまいましたよ(≡д≡) ガーン

誰か今度走り方教えて~!!
ブログ一覧 | ・サーキット走行記録 | 日記
Posted at 2007/09/22 21:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年9月22日 21:57
きっと、走りが過激過ぎてクーリングが足りず、車もタイヤも根を上げてるんですよ~(笑)
と、王様が言ってますが・・・・
コメントへの返答
2007年9月22日 22:34
王様も一度ノーマルに戻してこのジレンマを感じてみてください(笑

私は1周アタック、1周クーリングで車間とりの繰り返しなんですけどね・・
どうもタイヤもパワーも復活しない感じです。。う~む。。レガシィに付けていた、そこらへんにころがっている追加メーターでもつけるかな。。
2007年9月22日 22:06
暑い中お疲れ様でした。
今日は本当に暑かったですね。
そんな中フルノーマルながら45秒台恐るべしです。師匠からすればきっと納得出来ないタイムかもしれませんがやばいです。

車高長とブレーキ交換して気温が低ければ何秒出るか楽しみです。
今度は一緒に車筑波サーキットでも行きましょう。
コメントへの返答
2007年9月22日 22:36
お~ひさしぶりブリ!
全然曲がらないから足とかACDのコントローラーとか入れてみたいやね。。

どこかのショップでモニターとかあれば宣伝もインプレもするんだけどな
( ̄ー ̄)v

そんないいはなしこないかな~ナンテネ
2007年9月22日 22:13
あの~、この気温でこのタイム、メチャメチャ速いんですけど~。
お願いだから置いてかないで~!!
コメントへの返答
2007年9月22日 22:38
多分たまねぎMR号のが速いよ!
あの加速はタダものではないす。

ⅨGTのマグタービンならついていけるかもしれないけどインコネルでは無理っす!

あとは頼みました!
2007年9月22日 22:29
お疲れ様です。。

今日も暑かったですね(^^; 
この気温の中、ノーマルでそのタイムは速いですよね(汗) 

やはり、ネオバの方がグリップ感はありますか?? 

自分が運転していると、3本目以降はタイムが落ちる一方なんですよね・・ 
タイヤなのか、腕なのか・・・ 

コメントへの返答
2007年9月22日 22:40
正直言ってあまり変わらないですね。。
アンダー出しそうになったときのふんばり加減は新しいこともあってありますけどね。

どうも一度熱が入るとグリップが復活しにくい感じがありますね。
RE01Rのがその点では復活が早いイメージがあります。
2007年9月22日 22:51
走行会、お疲れ様です。

最近の百万石さんを見て思うのですが、
今はあまりラインに拘らない方が良いの
ではないでしょうか。。。?

オイラ個人の考えですが、ある程度の
セオリーはあっても、各車両のチューン
内容やドライバーの走らせ方によって、
ラインなんて変わって来ると思いますし
・・・

生意気言ってすみません。。。
コメントへの返答
2007年9月22日 23:06
そ~なんですよね~。
結局、自分のラインになってしまうのですが、エボの機能を活かす走りも経験した上で最高のラインを見つけようという計画なのです(o ̄ー ̄o) ムフ

人のラインを受け入れて会得してこそ自分の走りにも深みが出ると思っているので・・
ま・・そのこだわりがドツボにはまるんですけどね・・でもそれだからサーキットは面白いす!
2007年9月23日 1:56
 ノーマルで酷暑の中でのそのタイムは、どんだけ~・・・なんですけど。
(^^;

ネオバ、熱に弱いとは思います。
01R の方が熱ダレには強そうですね。
コメントへの返答
2007年9月23日 9:33
タイムは・・もうちょっと出てもいいと思うのですが、腕がなまっているようです・・(^_^;)

ネオバはやっぱりそうですか・・
数周でタレルのはOKなんですが、その後に復活していない気がするんですよね・・夏場で路面も熱いから仕方ないのかな~。。

なんか期待していただけにチト残念ス。。
2007年9月23日 6:20
えくささいず感覚・・・

おかしいですね。
気温30度超えしてる時に
何度かサーキット走ってるのですが、
一向に痩せる気配がありません( ´_ゝ`) フッ
コメントへの返答
2007年9月23日 9:35
その分、ガッツリ食ってしまうからなかなか痩せないですよね(笑

でも、いい運動になるので日頃の運動不足解消にはなりますよね!

お金かかりますけど・・スキーに行くと思えばいいかな(^^ゞ
2007年9月23日 8:08
暑い中お疲れ様でした

常連って…滝汗

またの走行
楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2007年9月23日 9:36
お~!
常連組!

非公開で行ったのに見つかるとは
(^^ゞ

参りました先生・・(笑
2007年9月23日 10:16
あの気温でこのタイムとは
恐るべし!

15時頃本庄近辺を通過したですよ。
知っていたら遊びに行ったのに。

来週は涼しいよぉ~
コメントへの返答
2007年9月23日 10:26
ナヌ・・そうなんですか~。。

来週は涼しいから楽しみですね~!!
一日明けた今日はすごく涼しいし、悔しい気持ちでいっぱいです(T_T)

2007年9月23日 21:39
暑い中お疲れ様です。
ネオバは持ちませんよ~。3周がいいとこでしょうが賞味は2周ぐらいでしょうか。
ですので2本目以降はタイムは落ちる一方です。次の走行まで2、3時間以上は明けて冷やさないとなかなかタイムはでません。YOKOHAMAタイヤはそういうタイヤなので一発勝負はいいですが、連続走行や耐久には向かないですね~。特にエボやインプのようなハイパワーでヘビーな車両には厳しいです(滝汗
コメントへの返答
2007年9月23日 23:10
どもです。
やっぱりそうですか~・・
最初のセットの2周目にいいタイムが出たのでこのまま行くかと思いきや、周回、セットを重ねるごとにグリップもタイムも落ちるばかり(-_-;)

確かに路面温度も上がっていますが、RE01Rではここまで顕著ではなかったな~と不思議に思っていたんですよね。。

そして熱しやすく冷めにくい感じでクーリングいれてもなかなか復活しませんね。。

ステアフィールといい不思議なスポーツタイヤですね(^_^;)
また、走りましょ~!
2007年9月23日 23:24
ノーマルとは思えないタイムですね~(;^ω^)
暑かったのに。。(;゚Д゚)
恐るべしです。。(;´∀`)
コメントへの返答
2007年9月24日 18:36
いえいえDAIさんこそH4年式とは思えないタイムだと思いますが(^^ゞ

根性で直して速くなっていくとこが恐ろしいです。。
2007年9月24日 0:21
はじめまして。先日は暑い中、プロアイズ走行会お疲れ様でした。赤いRX-8の後ろに止めておられましたよね? あの8は私の友人で私は黒のMR2でタイムアタックに参加しておりました。小説を読まれているお姿を拝見しましたが、まさかノーマルエボ+ラジアルタイヤで45秒を叩き出す腕をお持ちな上、みんからCUPの主催者様だったとは存じませんでした。お声をかけるべきでした。
 今後お会いすることがありましたら、次は声をかけさせていただきますね。もしよければみんからCUPにも参加させていただきたいです。よろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年9月24日 18:42
お疲れさまでした。
実はだいだぶさんのグループとは朝にサーキットに向かう時から一緒だったんですよ。
ロードスターも一緒でしたよね?
その一番後ろに居たのが私なんです。

皆さんで男女問わず楽しんでいていい光景だな~と思っておりました。
みんなで楽しんでこそ車仲間だと思いますのでこれからも楽しんでくださいね。

そして・・たまには仲間に入れてくださいネ(^^ゞ
CUPは是非、ご参加ください。異様なほど友達増えますよ♪
2007年9月24日 18:15
百万石さんの車、CT9Aって言うんですね。RX-8は、LA-SE3Pなのだけれど、RX-8って書いちゃいます。RX-7もFD3Sとか書きますよね。なんでだろ?
それにしても、速いですね。いいなあ・・・。これから涼しくなるシ~ズン楽しみですね。
コメントへの返答
2007年9月24日 18:49
あ・・そうですね・・RX-8って形式で呼ばないですね。。ナンデヤロ?

速いと言ってもまだ、45秒ですからね(^_^;)
逆に気温下がって44秒に入らないとまた悩みそうですよ(笑
このままノーマルで44秒に入ったらマフラーはノーマルで足周りくらい入れるかな~・・

涼しい時期は私は忙しいので走れる日程が確保できるかが一番の難関なのです(-_-;)
2007年9月24日 22:55
はじめまして。だいだぶと一緒にロードスターで参加してました。
朝からご一緒だったんですね。
走行会では女性が少ないので他のヒトに話しかけづらかったりするのですが、
こんどぜひお話を聞かせてください!
みんからCUPにもお邪魔でなければぜひ…!
コメントへの返答
2007年9月24日 23:03
走行会お疲れさまでした。
まさか渋いロードスターから背の高い美人が出てくるとは思わなかったので驚きましたよ(^_^;)

みんカラCUPは女性参加者が毎回多いんですよね。。周りが友達だったり、してパドック見ていても男女関係なくにぎわっています。

機会が合えば是非、ご参加ください!
と・・いいつつ自分が一番予定立てられないのです(T_T)

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation