• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百万石のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

最近はCARTUNE!?

最近はCARTUNE!?最近、車活動(オフ会)に顔を出すようになりました。そんなに頻繁ではないですが、2か月に1回位なのかな?

①どっかの駐車場でおしゃべり系
②ツーリングで走ってグルメ旅系

という感じです。飲み会ワイワイ系は昨今の状況もあってありませんし、サーキット系はご無沙汰で予定もないです。

最近はオフ会でも、

①みんカラ
②Facebook
③CARTUNE

と、繋がりがいろいろあって、複雑です。私は③CARTUNEをやっていなかったので、登録をしてみました。

CARTUNEの百万石(無言フォロー歓迎です)

これは、PCでアップロードは出来ないのかな?スマホで操作するようです。よって、みんカラの「何シテル?」的な使い方なのでしょうか。(Twitterみたいな感じ)

みんカラでも「ハイタッチドライブ」っていうアプリが昔からあったのですが、最近スマホにインストールして使ってみました。

結構、熱心に立ち上げてハイタッチ数(車でアプリ起動時のすれ違い数)を稼ぐ人も見かけますが、ブログが無かったり、「フォローしないでください」とか書く方が時折見受けられ、車友達を増やすには至っていません(;^ω^)

最近は歳をとったのか、車を出すのも楽しいながらも面倒に感じる部分もあるので積極的に車活動をしないといけませんね^^
Posted at 2020/08/30 12:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2020年08月18日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!8月13日でみんカラを始めて16年ですか…前身の「オートビレッジ」から「みんカラ」にアップデートする時にも「百万石」で居たので大分長いですね。みんカラが15周年とトップに出ているので、みんカラより長いってことかw

16年前のオフミ―ティング

みんカラも最近は、PR広告も増えてやや使いにくい仕様になってしまいましたが、無料で提供する為には仕方ないのでしょう。10年前と比べると私の周りが顕著なのかも知れませんが、みんカラの活気が減っているような気が…
ホーム画面が昔のようになっていると、Yahoo!の検索ページみたいでいろいろな方を新規で見つけ易くていいんですけどね。

本庄サーキット、筑波サーキット(TC1000)を終日貸し切りにして、みんカラCUPもいっぱいやったなぁ・・オフ会の延長で、サーキットを貸切ったのが始まりでした。



どの、添加剤が速いとか、軽量ホイールだからハンドリングがいいとかを駐車場で話してばかりではなく、体使って遊ぼうよっていう事で立ち上げた記憶があります。立ち上げ当初は私はレガシィワゴンで走行していました。サラリーマン時代のオフ会企画だったので、採算度外視で赤字も出ましたけど友達も増えたし、スタッフの皆さんのサポートがもらえたりとか楽しかったなぁ。


↑夏の開催時には麦わら帽子をプレゼント♪


皆さんの雄姿を一眼レフ(Canon 1D+300mm 2.8L)で撮影して納品できたことも嬉しかったです。プロに依頼すれば1カットで3000円とかかかりますしね。これは、サーキット用の撮影機材は100万円とかになるので(私でも)プロな方々も仕方ないのです・・。(カメラマンさんの名誉の為に追記)


↑NEW Zの展示、試乗会もあったな


そして、「サーキットの敷居が高くてちょっと怖い」という声もあったので、じゃぁやりましょうかと。コンセプトは勝ち負けではなく、車種を問わずにみんなで楽しむこと。だから、ミニバンが参加しても大丈夫でしたし、各クラスにトロフィー、賞状、景品なども用意したっけ。



プロドライバー、レブスピード、レースクイーン、メロンパン移動販売も呼んだり年に数回のお祭りでした。





この動画は後続クラスの走行車両の為にコースクリーニングの為に石灰を踏んで走りやすいようにしてくれているみんカラCUP常連の猛獣クラスの猛獣たち。
「猛獣(公認ステッカーあり)」とは10年前の時点で本庄サーキットを42~43秒台でLAPするの猛者たちの事

(動画撮影:シビ子様)


認定猛獣ステッカー(カーボン)=猛獣クラス走行で本庄42~43秒台


認定猛獣ステッカー(メタル)=車種別上位25%で速い方々


今は当時のように、参加者を集められるとは思えませんが、機会があればやりたいな~とは思います。(妄想・・)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/08/18 15:03:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2020年02月20日 イイね!

3/2(月)ツーリング行きますか?

来る、3/2(月)に山梨か房総か湘南にツーリングに行こうかと思っています。
現在、BMW BMW M3×3台、Z4×1台、アルピナ1台です。



面識あるのは2人のみですが、せっかくの機会なのでどなたか来るかな?
なんて、思い投稿してみました。
※車種は絞っていません^^

面識あるのは一人のみですが、せっかくの機会なのでどなたか来るかな?
なんて、思い投稿してみました。

みんからは、久しぶりの投稿だな・・。
車全然乗ってないから(;'∀')

今年一回目の車検ですが、12000kmほど。
もっと乗らないとな。
でも、ガソリン高いのよね・・。


「イベント:海老名発、富士山を遠目にプチツーリング^^」についての記事

※この記事は海老名発、富士山を遠目にプチツーリング^^ について書いています。
Posted at 2020/02/20 22:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2018年09月20日 イイね!

昔と変わらないね・・うん

昔と変わらないね・・うん最近雨が多いです(;’∀’)
そして、今日も雨模様・・。
 
先日も都内で土砂降りに遭って、
車で移動中に、前が見えない怖い経験をしました・・
 
やっぱり、雨対策は大事だな~と思って、
その時に「フロントガラスの撥水加工」をしようと思ったのです。
 
20年位前にも、マイカーで撥水加工をやった事はあったのです。
ただ、フロントガラスが白く反射したり、
ワイパー動かすとビビり音というブルブル音が
したりするんですよね。
  
そして、力一杯水玉を弾いてくれるのですが、
逆に集合した雨粒が大きくなって見えにくい
という・・
 
毒蛇の毒が強すぎて、自分がヤラレてしまうようなジレンマ。
 
だから、どうにも馴染めなくて使わなくなったのです。
 
今は大分進化して、昔とは違うんだろうな~
と、思って雨の中カー用品店へ・・
 
なんか、昔より強そう(笑)
 
早速購入して、使ってみたのでした。



おー、弾く!
水玉になって、停まっていてもしたたり落ちていく♪
 
走ったらどうか・・
 
 
うー
 
昔と変わらない・・
 
フロントガラスが白く見えて、
ワイパーブルブル音がする。
 
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
 
晴れろ~!!
Posted at 2018/09/20 23:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2018年09月15日 イイね!

夜中の怪奇現象!?

最近、夜中に上の階から音がするんです。
サワサワ・・って感じの気になる音。
 
深夜三時位なので、気になりますよね。
先日、YouTubeで怪奇現象の動画を見てしまった時に
その音が発生したんです(;'∀')
 
恐る恐る、二階に上がってみると・・
 
トイレから聞こえてくる。。。
 
う~ナンダ。。
 
人は入っていない・・
 
恐る恐る開けると・・
 

  
『水が止まっていないではないか~!!』
 

 
タンクからの水が、便器の中にチョロチョロと
流れ続けている・・
 
当然、タンク上部の手洗い水道からは、
給水され続けているという状態に・・
 
オバケじゃなくって、良かった・・・
 
と、おもいつつ応急処置。
 
速攻、Amazonでゴムパッキンを発注。
翌日には到着です。(早い!)
 
早速、午前にコーチングセッションを行った後に、
ドライバー持って修理をしたのでした・・
 
水道代が最近高かったのは、この水漏れが
原因かも知れません。
1.5倍位支払っていましたもの。
 
洗車が原因と家族には指摘されましたが・・
そもそも、私は洗車は3~4か月に1回、
高圧洗浄をする位です。
(高圧洗浄は水はホースより水は少なくてすみます)
 
トイレなど、水回りの修理を頼むと高額になります。
ついつい、水が止まらないと焦って外注して
しまいますが、
 

安心してください。
便器の横のバルブをマイナスドライバーで
右に回すと止まります。
 
安心して、修理しましょう。


 
【今回の支出】
TOTO 排水弁パッキン ¥1,034(トイレ2か所分)
所要時間 (作業5分+トイレ掃除15分。。)×2か所
 
自分でやれば、お安いですよ。
Posted at 2018/09/15 19:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation