• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百万石のブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

サーキットカメラマン終了~♪

サーキットカメラマン終了~♪昨日は「スイフトカップ」カメラマン出動でございました。
いや~暑かった・・車もドライバーもへこたれたサ・・・

ま・・カメラマンも暑いは暑いんだけどさ・・
一番カメラマンの辛い時はアスファルトに座って撮影するときかな(ー_ー;A
膝付くだけでも暑いを越えて熱い!!なんど撮影中に叫んだことか(-。-;)

でも、台数もそこそこだったので気負いなくできたし、きれいなオネイサン達の写真も仕事の一貫で撮影できたしよかったかな( ̄ー ̄)v
オネイサンは日差しをモノともせず、終始笑顔!プロ根性恐るべし!!

もういっこ某社の新作パーツの撮影もやってしまいますた・・・


と・・言っても実はモーターショーのキャンギャルやレースクイーンを趣味で撮影した事ってないのよね。。

なんでだろ・・・・?

それ以前に、モーターショーも学生時代は喜んで行っていたけど、社会人になってからめっきり行かないナ・・
それと、F1とかGT選手権とかのレースって見に行ったことないな・・当然レースには全く詳しくない。。

なんでだろ・・・・?

見ているだけで走れないからかな・・・

ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン

不思議・・・
2007年08月24日 イイね!

8/25(土)は本庄サーキットでカメラマンだす

8/25(土)は本庄サーキットでカメラマンだす明日は午後から本庄サーキットだす。。
残念ながら走行ではなくカメラマン出動v( ̄ー ̄)v

今回は「スイフトCUP」の撮影依頼どす。。

と・・言うことはみんなスイフト!?

右見ても左見てもスイフト!?

写真どれみてもスイフト!?(; ̄ー ̄A


撮影後に写真見て振り分けられるのか(; ̄ー ̄川
今までで一番困難なミッションかも知れませぬ。。

ワンメイクの大会も面白そうですね。
初めて見るので結構楽しみです。

みなさんも見学でもいかが?
2007年08月19日 イイね!

こりからKTS FACTORYにアライメントにいくだ~!

こりからKTS FACTORYにアライメントにいくだ~!おはようございます。
ついにお盆休みの最終日・・となってしまった悲しい百万石です(-。-;)

さて、昨日、痛い位に曲がらないマイエボ9ですが・・・・
早速アライメント調整にKTS FACTORYに行って参ります。

13時からアライメント実施しますので、お暇でお近くの方・・お茶しましょ・・なんていっても来れるのは超近所の某氏位でしょうか(笑)

車高調は・・ちょっと次回までお預けかな・・
車庫のクリアランスも今日測っておこ~っと(車高下げると車庫入らないノダ)

◆16:22 追記◆

只今帰宅致しました。
現地にはyossi-さんとタイショーさんが駆けつけてくれました。

最初のアライメントは

F:トーイン3mm R:トーアウト3mm

とよく分らん位のアライメントになっいたようです(・。・;
結局はキャンバーを1度ちょいつけて、

トーはF:0mm R:0mmにしてみました。
(ノーマルはR:トーイン3mmらしいです)

これで少し曲がるかな・・?
Rをアウトに振ればよかったかな~。。
RノーマルがIN3mmと聞いたので何かAYCの意図があるのかと思ってとりあえず0mmに留めてみたのです。


最後にyossi-はロータリー軍団の元へ走り去っていったのでした。

ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン

Posted at 2007/08/19 11:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2007年08月18日 イイね!

チト情けない・・( ┰_┰) シクシク

チト情けない・・( ┰_┰) シクシク先ほどのブログにも書いたのですが2日連続で本庄サーキットに行ってきました。

変態ですね

今日は真夏とはいえ昨日よりは涼しかったので45秒台は出るだろう・・と思って楽しみに午後から行ったのですが、1セット目 

46.087秒
(熊谷26.1℃)

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・ま・・・まだほぼGUS満タンだからね。。
これなら2セット目はGUSが減って45秒台には入るでしょ・・と楽観視(^^ゞ

2、3セット目 46.3秒がやっと・・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ タイム オチトルガナ

( ̄~ ̄;) ウーン、普通はGUS分軽くなって0.3ずつくらい上がって行くのに・・WHY?

どうにも低速コーナーが曲がらない・・・と、いうより曲げられない。。
なんか走るごとに、曲がらなくなっているんですけど・・タイムに顕著に現れた感じ

なんでだろうか・・・本庄で言うと1ヘアピン(直線後ね)、と2ヘア(島回るとこね)がどうにも最初の頭が入らないす(; ̄ー ̄川
ブレーキ結構残さないと入っていかないので気分的には早足で追いつけるんじゃないかって位遅い感じ。なんか固定概念変えて走り変えないとダメかも・・。

と、悩んでいたら「アンダー出しすぎ」なのか「3年目突入の純正タイヤ」だからか・・

タイヤが派手にチギレテ


来ているようです(-_-;)
一周外周がスットンデいる感じなので2セット目から更に曲がらなくなったのかな??

でも、どうにもこうにも曲がらないな~・・。
そろそろノーマル足だけどキャンバー位つけるかな・・イヤ・・車高調投入か・・?
イヤ、車高落とすと駐車場は入れないかも・・(´ヘ`;) う~ん・・・ジレンマ・・。

とりあえず、前後ローテでごまかしますか・・
それ以前に次はいつ走れるのだろうか・・これが今年最後だったしして(-_-;)

イジでも行ったロ・・


今日のサエナイ報告デシタ・・(ーΩー )ウゥーン
Posted at 2007/08/18 20:51:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | ・サーキット走行記録 | 日記
2007年08月18日 イイね!

今日も本庄サーキット行く?

今日も本庄サーキット行く?今日は涼しそうですね。。

午後から本庄サーキット行こうかな。。
昨日はAMで帰宅だったし、なんか欲求不満・・・

どなたか行きます?
Posted at 2007/08/18 11:10:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567 891011
121314 1516 17 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation