• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百万石のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

エボMT不調、レヴォーグ好調!

とても久しぶりにブログを書いてみることにしましたw
今日は久しぶりに、テストを受験に行って解放されたので気分よ良く・・・(= ̄∇ ̄=)

最近、エボのMTの入りが良くないんですよね。

月に数回、年に2000㌔も走らないので最近というのも恥ずかしいのですが・・・
先日、1年ぶりにいつも使っているATSカーボンデフ用のMTオイルを交換したのですが、どうにも4速、5速と入れようとすると入れ込む時に軽く跳ね返されます。( ̄~ ̄;) ウーン

3速のシンクロが逝って、交換した事はあるんですけど、そこまでギャーギャー言わないのでゆっくり変速すればOKなのですが、早めにシフトを入れると

『ガコッ カリコッ!』


と跳ね返されて力も居るし結構テンション下がります。

とりあえずの対策として

・クラッチエア抜き
・MTオイル規定量のチェック
・クラッチ位置調整

をやってみましたが、ま~改善しませんね(^▽^;)
何か、いい対策、ご経験、強いお店があったらご教示くださいませ。(走行3.4万キロのレベルです)

ちなみに
・ATSカーボンクラッチ
・ATSカーボンフロントデフ
が私のエボには入っています。(使用1万キロ位かな。)


~~~~さて、~~~~~


最近、気になった車があるんですよ。
スバルのレヴォーグって言うんですか?レガシィワゴンの後継車とか。

http://www.subaru.jp/levorg/sp/



気になってスバルに行って少し試乗をしてきました。
乗った瞬間に感じるのはハンドルが

『マッチョ』


1.6Lの基本グレードだそうですが、なかなかソソるハンドルです。
加速は、十分にトルクフルで2.0Lも不要な位かも知れません。

BP型レガシィが出た時にはみんカラもオフ会などで盛り上がりましたが、その再来のようなブームが来そうですね。
スポーティーな感じでかっこいいですもの。

今、買っても9月とか言ってたかな・・人気っぷりも垣間見えていますね。
Posted at 2014/05/25 19:57:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ・トラブル | 日記
2013年09月15日 イイね!

1992年は何をしていましたか!?

仕事しながらよくYou Tubeを見てBGMとして使っているのですが、今日は1992年のHIT songメドレーを聞いています。




1992年は何をしていましたか!?

私は丁度、大学に入学した年ですね。

大学2年の基礎課程を終わったら航空大学校に編入しようとしていたのですが、視力が微妙に落ちて視力規定に届かず挫折した年ですね( ̄~ ̄;) ウーン
(航空大学校は大学の基礎課程を修了すると受験できる)

すんごいショックだったのを覚えています。

でも、結局今は良くなっていて今は両目1.5w

なんだかな~w

と、いう事で私は今年40歳になりました。
Posted at 2013/09/15 20:59:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2012年11月03日 イイね!

銀座のBarに行ってきました

あっという間に夏を通り越して冬まっしぐらな今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?
早いものでもう11月ですね。この調子だと2013年もまたもあっという間にやってきそうです。

そろそろ、年賀状シーズンだな~と思っていたら昨年に投入したばかりのプリンターが壊れて急きょ新調の必要が出てしまいました(≡д≡) ガーン

そんな中、Android携帯もアップデートしたらアプリがほとんど消えてしまい、再ダウンロードしようにもダウンロードサイトには「インストール済」と出てダウンロードできません。

1年しか経ってないのに・・(↓スカスカになった画面w)



そうは言いつつも、内臓メモリーが少ない機種(ソニエリのIS11S)らしくてOSのアップデートだけでもメモリが一杯になってしまうんです。

何か更新の通知があると、「メモリが一杯です」とメッセージが出てしまう程で当然、動きも遅くなります。
だからアプリなんで全然入れられないんです・・(/ー ̄;)シクシク


ま・・いい買い替えにキッカケになったのかな・・。
次はi-phone5にするか、それともau最新機種にするか悩んでいる所です。

そんな訳で携帯も新調でプリンター+携帯のダブル出費です(≡д≡) ガーン×2


さて、最近の私と言えば仕事も一息ようやっとついてそれなりに休みが取れるようになってきました。
休みが取れたらまずはやろうと思っていたことが有ったんです。

それは・・・純正マフラーの引き取りなんです。

ずっと、置き場所の関係で黄色ナインさんのご自宅に預けていた純正マフラーもようやっと数年越しに引き取りに行くことができました。(本当にお世話になりました。)

休みが取れたら引き取りに行こうとずっと気になっていたので今はスッキリとした気分で一杯です♪



さてさて車以外のお話では、とある同期会があり、銀座のBarに行って参りました。
その同期の女性がオーナー(美人さんデス)として開業したので、その機会を利用して同期で集まる事にしたのです。



私はそんなに好んでお酒を飲むことは無いのですが、きちんとしたお店だと、ビールにしろ、ウイスキーにしろ手間を掛けて作っていただけるのでとても美味しいのですね。

生涯で一番お酒が美味しいと思った瞬間を経験しました。
お酒の風味とかを楽しむってこういう事なんだな~と純粋に感動しましたよ。

ゆっくり時間をとれる時に行ってみたり、仕事で疲れたたふらっと寄ってみたりと通い詰める人が居るのもわかる気がしました。

これからも、銀座周辺で飲み会があった時にはふらっと気の合う仲間で寄ってみたいと思いました。
機会が合えば皆さんご一緒しましょうね。

そんなお酒に少し興味が湧いた週末のひと時でした。
Posted at 2012/11/04 22:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ・雑談 | 日記
2012年01月08日 イイね!

パンク⇒ココア⇒うどんサイクリング

パンク⇒ココア⇒うどんサイクリング今日は9時に彩湖に集合して荒川サイクリングロードへ近距離サイクリングに行って参りました。
(走行55km)

目的は榎本牧場に行って季節限定ココアを飲んで、川越のうどん屋さんで食事をする事です。




【メンバー】

だいだぶさん
ユーノスケの母さん
☆みほパパ☆さん
もんざcordornaさん
百万石

朝起きて、いつものごとく早めに到着するように・・
ロードバイクバイクのカバーを外し、空気を入れ・・・

( ‥) ン? ナンカバルブの位置が違う。。

(; ̄ー ̄)...ン? タイヤペコペコ。。

(^・ω・^).....ンニュニュ? コレハ・・世間で言う。。

(≡д≡) ガーン

パンクしてますけど~っ!!!


よく見れば小さい穴が開いているようです。
このタイヤにして走行2000Km。
ま~仕方ない・・のですが、待ち合わせ時間までにはタイヤ交換はチューブラータイヤなので結構時間が掛かります。

どうしようかと考えた上で普通のクリンチャータイヤが付いたホイールを出してきて速攻でスプロケット交換。
焦りながら準備をして、待ち合わせの10分遅れで到着しました。

皆さん(*_ _)人ゴメンナサイ

そんなこんなで前後異ホイールでのサイクリングです。
まずは、榎本牧場でココアを楽しみます。



この寒さの中、だいだぶさん、ユーノスケの母さんは果敢にジェラートにチャレンジw
他の3名はココアにもジェラートが上に乗っているのでそちらでいいかと守りに入りました。



そして、隠れ家的なマルキンさん(My mixi)に教わった川越のうどん屋さんへ向かいます。
今日は肉うどんにしましたが、相変わらずおいしいです。



かき揚げ天ぷらも付いてお腹いっぱいになって帰路につきました。

今日は文明堂のカステラ直販の日だったので行こうかと画策していたのですがお腹が空かず13:25に解散したのでした。
帰宅して、パンクしたホイールを直して、チェーン&スプロケットを洗浄してちょっとした達成感です。

自転車は朝から出て、昼過ぎには帰宅できて一日を有効活用できていいですね。
一緒に風と戦いながら走って、ご飯食べてとても距離感が縮まるスポーツだとよく思います。

これからも、いろいろな方とお知り合いになったり面白い所に行ってみたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2012/01/08 19:00:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ・ロードバイク | 日記
2012年01月04日 イイね!

新春サイクリング

新春サイクリング明けましておめでとうございます。
本年もサーキット、ロードバイクでお世話になります。

今年はどんな楽しい事があるのか((o( ̄ー ̄)o)) ワクワクでゴザイマス。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

さて、新年一発目のレポートを少し。
年も明けて3日の午前10:30。



荒川沿いにあるレストランさくら(足立区)に集合して『新春サイクリング』に行って参りました。

【メンバー】
だいだぶさん
ユーノスケの母さん
さん
ユウガさん
たっくん@槍騎兵さん
百万石

目的地は葛西臨海公園で食事をして帰ってくるツアーです。
特に決めてはいなかったのですが、目的地は鶴の一声?ユーノスケの母さんが『カサイ・イッタコト・ナイ』で決定しましたw

結構な北風が吹いており、行きは南下なので絶好調♪
とはいいつつもゆっくりペースでお話しながら走っていたのでした。

時折、サーキットドライバーの血が騒ぐのか、ユーノスケの母さんが、速い人を追いかけたりして心に火が点くとつられて他のサーキットメンバーも全力になったり楽しいひと時でした。

とはいいつつも、『ひと時』とはまさに的を射ており、全力モードはウルトラマンより時間が持たないのデシタ( ̄Д ̄;;
ここは鍛錬をシナケレバ・・と思った次第です。

そんなこんなであっという間に葛西臨海公園に到着して、レストランで食事。



更には「もんじゃまん」と、いう新名物!?をみんなで食して帰路についたのでした。



行きとは打って変わって、北風が待ってましたと言わんばかりに真正面からドスコイしてきます。
まさに「お相撲さんのツッパリ」を受けている感じですw

普段であれば一人でツッパリを受けますが今回は6人。
隊列組めば結構乗り切れるのでした。

(この隊列組むと風に強くなるのを感じると、ファミコンゲームのツインビーを思い出します)

川口~足立の付近でしょうか、工事が右岸、左岸ともあり迂回する場所が出来ていますね。
自転車降りたり、土手を降りたり手間が掛かるので、しばらくは北上グルメコースでも開拓してみたいな~と思っています。

いつも一人で、食事もカロリーメイトか、吉見総合運動公園のカップラーメンなのですが最近飽きてきたのでそんな楽しみ方もしてみたいと思ってきました。

いい場所あったらご一緒、もしくはご教示くださいませ。。m(._.)m
そして、今年もサイクリングでいろいろな方とお会いできるのを楽しみにしています♪

この記事は、6人でサイクリング!について書いています。
この記事は、teamR4 走り初めっ!について書いています。
Posted at 2012/01/04 16:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ・ロードバイク | 日記

プロフィール

「@tamaevo 伊豆ですか?いいなー」
何シテル?   07/08 06:58
■エボ9 GSR■ 本庄サーキット:42.808秒(ネオバ:2009年3月7日) 筑波 TC1000:40.420秒(ネオバ:2010年2月20日)→経験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトリムクリップ代用品検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:11:42
F80M3セダンの車検(3回目)終了しました(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 23:34:23
(対処法)BMW MAP 更新できない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 22:08:56

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
仕事でも差支えない、スポーツカーという事で選びました。昔から好きだったM3なので満足です ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
車内は快適。シートには、マッサージ機能が装備してあり、長距離も快適です。音は静かで、M3 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■エボ9 GSR■ ~2018年07月06日(3.9万キロ走行で売却) 頑丈で、車内も広 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
納車後2年の間に度重なる故障で代車生活が半年以上・・・。エンスト、警告灯点灯などに悩まさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation