• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sing mode ☆☆☆☆☆☆彡の愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2014年6月30日

オイル交換+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
下回り前方から聞こえるビビリ音が気になって仕方なかったので、フロントをジャッキアップしてみましたが、確かめるには限界があり、リフトアップしてくれるところを探していました。

とりあえず足立区にあるDラーに電話をしてみたところ、「そうですね、点検料ということで、\4,000に消費税で\4,320で見させていただきます。」との返事。

クルマ持ち上げてもらうだけで4千円也。絶対これだけでは済まないと思い却下。

そういえば前回のオイル交換はK-STAFFを訪問した時だったので、もう1年近く経過してました。走行距離はそれ程多くないのですが、精神衛生上良くないので、オイル交換を下抜きで行ってくれるところでついでに下回りを見させていただくことにしました。一石二鳥。

何かの整備のついで以外は、オイル交換は基本D.I.Yにしたいのですが、今回はチラシが入っていた「コバック大谷田店」に電話して下抜き作業かを確認し、即都合をつけていただきました。

で、ここ。
2
早速ピットに移動中。
ああ、カッコイイ…(笑)
3
リフトアップ中。
FLAT Racing マフラーを下から眺めてニヤニヤ。
いや、我に返り下周りをチェック。
4
写真左が前方です。
手で前から順に確かめて行くと、どうやらこの赤丸辺りに少しガタがありました。
某公園の駐車場が意図的に凸凹な造りになっており、底を打ったのが影響しているのか?
次回タイヤ交換時は、扁平率を上げて車高あげるか。底打ちする度にFRPが割れたり、異音がしたりでムカツク…。
5
しかしこの箇所が原因と断定もできないのと、オイル交換での来店だったので整備をお願いする訳にもいかず、「分かりました。何かのついでにこの部分を締めなおしてみたいと思います。ありがとうございました。」といって、SVXから離れました。
するとドレンからオイルを抜いている間、メカニックの方が何も言わず工具を取り出しサービスでボルト調整してくれていました!大感謝!!こういう心遣いって嬉しいですね!
6
交換終了。[備忘録:新メーター4,465km]
オイルはMobil SM5w-30 または SL10w-30 と選べるので、前者6Lでお願いし、工賃込みで2,052円でした。現在この地区では大谷田店限定価格です。原油価格高騰の折、助かります。
異音も治ったような感じ。しばらく様子見てみます。
丁寧な仕事ぶりを目にしたら、またお願いしたくなりますね。
しかもこのお値段なら、しばらくD.I.Yはやめて、頻繁にオイル交換に伺おうと思います。
関連情報URL : http://www.kobac-oyata.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

ボンネット塗装

難易度: ★★

アンテナ外し

難易度:

エンジン不調

難易度:

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月30日 18:51

FLAT Racing マフラー ~ (*´∀`*)

やっぱりSVX カッチョイイデス☆
コメントへの返答
2014年6月30日 19:35
( ̄ー ̄)ニヤリ

我々変態デスネ(笑)

プロフィール

「[整備] #ジャイロキャノピー ジャイロキャノピー タコメーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1087133/car/840884/7786702/note.aspx
何シテル?   05/07 03:03
東京も長くなりましたが、大阪魂は抜けません。 自分でできることは、自分でしないと気が済まない性格ですが、時々やらかします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤタイヤ交換 その-② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 15:03:16
マツダの黒歴史 幻のアマティ1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 10:10:48
ドライブベルト《Sym純正品での互換》の交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 00:20:59

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3ナンバースペシャリティクーペ、アルシオーネSVX [Alcyone SVX] に乗って ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー TA02(TC50Y-Ⅱ) 2ストモデルです。ミニカー登録な ...
SYM RV125i SYM RV125i
RV125JPが廃車になりましたので、代替機として導入。 程よい全長と車幅で、大変乗りや ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO DOWNTOWN125i (2010 SK25AA) モデルチェンジ後のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation