• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sing mode ☆☆☆☆☆☆彡の愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

Panasonic製ETC CY-ET907KD スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
Panasonic製ETC CY-ET907KDを使用しておりますが、2年くらい前から音声案内が聞こえなくなってきました。Panasonic製品にはよくある症例のようです。

新スプリアス規格の件もありメーカーサイトを調べてみると、本機種は対応実施済みにて、平成34年12月1日以降も継続使用できるようなので、スピーカー部を修理もしくは交換することに決定。
2
Panasonicのこのタイプはアンテナ一とスピーカーが一体型になっています。分解してスピーカーだけ交換すれば100円くらいで済みますが、メーカーから補修パーツとしてモジュールごと購入可能です。
面倒だったので、ヨドバシ.comでパーツ注文しました。

Panasonic
ETC用アンテナモジュール N1JYYYY00056
3
先日、Androidナビの取付で分解したばかりなのに、また分解かよ…。
4
既存のコードを外していきます。
5
新旧比較。左が新品。少し形状変更されてます。
音声が出なくなる故障は、安価な中国製スピーカーに起因するらしいですが、新しいものは対策されているのでしょうか?
6
ラベル剥がしを使いました。
強力粘着テープで苦労するかと思ったら、これを塗って数分置いただけで、ヘラでこすると、嘘のように綺麗に取れました。
7
新品を固定して終了。
8
本体は、コンソールボックス内に移設しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検とタコメーター

難易度:

スピードメーター補修

難易度: ★★★

【車高調】フロントバネ交換

難易度:

エンスタユニット交換

難易度:

エアコン吹き出し口

難易度: ★★

車高調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よーへいk す、すごい!」
何シテル?   07/13 23:22
東京も長くなりましたが、大阪魂は抜けません。 自分でできることは、自分でしないと気が済まない性格ですが、時々やらかします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファイナルリダクションのベアリング交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:11:41
水温センサーコネクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:59:09
水温センサー異常対策のカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 13:31:58

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3ナンバースペシャリティクーペ、アルシオーネSVX [Alcyone SVX] に乗って ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー TA02(TC50Y-Ⅱ) 2ストモデルです。ミニカー登録な ...
SYM RV125i SYM RV125i
RV125JPが廃車になりましたので、代替機として導入。 程よい全長と車幅で、大変乗りや ...
キムコ ダウンタウン125i キムコ ダウンタウン125i
KYMCO DOWNTOWN125i (2010 SK25AA) モデルチェンジ後のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation