• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green_openmindの愛車 [スズキ カプチーノ]

春宴2012@治部坂に向けて~その2チタンボルト投入

投稿日 : 2012年05月03日
1
ちょっと前に思わせぶりなブログ(http://minkara.carview.co.jp/userid/108746/blog/26290526/)をあげましたが・・・・
何のコトはない、チタンボルトを買っただけでした(爆)
しかしこの購入はあっし的にはかなり思い切ったことでした。
交通事故後何だかんだ言ってもやはり気分は落ち込んでいたし、そのせいもあってクルマイジリにも全然気分が乗らずに居たので、思い切って無駄だと思いつつも買ったというのが正直なところです・・・
このチタンボルト、ただのチタンじゃなくより高強度の出るいわゆる64チタン合金製で、値段もかなり凄かったです。だってボルト6本(長さは用途により変えてある)、フランジナット6個、そしてワッシャー7枚で2万超えています・・・(唖然)
2
しかし値段だけのコトはあるなぁ、というのが正直な感想です。
工作精度は見たら判るようにかなりの高さですし、軽量化のために末端部分には穴が開けてあります(さすがに全長貫通ではない)。
またコレはワイヤーロック対応のタイプなので頭部分の一部が削り落としてあって小さな穴が開けてあります。これにワイヤーを通して脱落などを防ぐんですね・・・
3
通常のステンレスキャップボルトと比較してみました・・・
ステンレスキャップボルトに比べ、ヘッドがテーパー加工してある上に、6角の穴がより深くなっています。コレにより確実な保持ができ、工具ナメが起きにくくなっているようです。もちろんこうしたコトが全て軽量化に繋がっています・・・
4
ワッシャーです。
このワッシャーも単純な打ち抜き加工ではなく、表側はエッジを面取り加工してあります。この辺は時計好きにもかなりビビっと来るポイントではないかと・・・。
しかし加工性が良くない64チタンですので当然コストが掛かるようで、こんなワッシャーが一枚800円もします(汗)
5
フランジナットと通常のステンレスナットの比較です・・・
フランジナットにするコトでワッシャーが一枚節約できます(苦笑)
このフランジナットも高精度に加工されており、面取りやエッジの立ち具合が素晴らしいです。またこのフランジ部分までしっかりネジが斬ってあります。
コストは1個850円と結構お買い得(爆)です。しかし・・・・ワッシャーよりたった50円高いだけ、ってのは安いのか、ワッシャーが高過ぎるのかなんとも・・・・
6
購入したチタンボルト、ナット、ワッシャーは全部でコレだけですが、総重量は187.5gでした。
持ってみるとその軽さにはホント驚きますよ・・・・
7
右手が痛いので作業はかなり難航しましたが、なんとか交換作業はやり遂げました。
写真はロールゲージ部分だけですが、もちろんフロントタワーバーも交換しました♪
8
んで替わりに取り外したステンレス製のネジ類はコレだけ・・・・
ワッシャーやナットの数が微妙に合いませんが取り付け最適化(フランジナット使用でワッシャー節約)などの成果です。
それで外したネジの総重量は355gでその差167.5g・・・・
たった200g弱の軽量化のために2万も使うなよ~と言われそうですが、イイんです、こんなのどうせ自己満足ですから。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月3日 15:19
いいですねぇ。

こういうお金の使い方が日本を救うのですよ(笑)
多分、今の若い子には無理なお金の使い方です(爆)

いいなぁ。私もやろうかな~。嫁がなぁ~..._| ̄|○...。
コメントへの返答
2012年5月4日 5:30
ネジという機械製品の根幹にも日本の町工場の技術が色濃く反映されている、ってのが実体験できました・・・。こういう加工がしっかりできることこそが日本の強みだと思います。
あっしも普段なら絶対手を出せない製品ですが、今後癖になりそうで怖いです(汗)
日本を救う大切な任務ですので、その路線で奥方の説得をお願いします(爆)

プロフィール

「会社のお小遣い制度 http://cvw.jp/b/108746/48606458/
何シテル?   08/17 19:26
静岡県某所でカプチ&RX-8改めCIVIC Type R(FL5)を所有しとります♪ カプチは購入後青空駐車→フルボディカバー→簡易ガレージ→自作木製ガレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お眼鏡にかなうメガネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:53:41
ナンバーフレーム位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:54
☆フロントナンバーメッシュグリル取外し施行☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 18:25:18

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.11.24納車 前車のSE3P/RX-8は本当に素晴らしいクルマで、最後の最後 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8に新車購入後月あたり500km走行を超えないように大事に乗ってきました。おかげで月5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
現在でも寝強い人気を誇るP10プリメーラですが、その中でも約200台しか生産されなかった ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
黒のオーテッ君に替わりまして我が家の1stカーになりました、真っ赤なRX-8です。既存の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation